2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?遺言の撤回の方法について。慎重にしてください。 今日はお客様とランチをしながら打ち合わせ。 ホテルのブッフェスタイルのランチでしたが食べ過ぎてしまいますね。 野菜を中心に食べるように心がけています。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジ […]
2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?貴方の想いを実現し、家族を争いから守る遺言書のこと。 連休が明けても爽やかな天気の続く沖縄です。 例年ですと連休明けには梅雨に入る沖縄ですが、まだみたいですね。 梅雨には入らずに、気持ちのいい日が続くといいのですが、梅雨の時期に雨が降らないと夏場の水不足に繋がるし、どうした […]
2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 城間 恒浩 相続 僕がお客様に躊躇せずに「遅いくらいです。すぐに準備しましょう。」と言う理由。 連休明けの仕事始めはみずほ銀行へ 宝くじ高額当選!ではなく、長男坊の高額な学費の振込です(笑) ま、良く勉強してるようなので、高額でもないかも。 連休明けの銀行は劇混みです 同級生二人に会いました。沖縄は狭い(笑) さ、 […]
2019年5月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 城間 恒浩 相続 【サザエさん家の相続物語まとめ】日曜日の午後6時半からのサザエさんの放送の前に読むブログ。 昨日は那覇市桜坂近くにある珈琲屋台ひばり屋さんへ。 場所は知ってたけど、何度行っても閉まっていて、昨日、やっとコーヒーが飲めました。 本当に個性的なお店で、塀はあるけれども屋根はない。 青空のお店です。 だから雨が降ると […]
2019年5月4日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 城間 恒浩 相続 【サザエさん家の相続物語#3最終回】サザエさんファミリーは相続で揉めても元に戻るけど・・・皆そうとは限らない。 https://twitter.com/jazzyshiroma/status/1124456497524555778 ゴールデンウィークがまだ終わらない・・・ ゴールデンウィークがもう終わる・・・ どちらでしょうか? […]
2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月28日 城間 恒浩 相続 誰もが迎える人生の終盤をどう過ごすかを考える「終活」が注目されている。 今日(4/28)はサンレー那覇紫雲閣(那覇市泉崎)の隣人集まれフェスティバルの相続相談員として夕方4時まで仕事です。 先着150名には卵プレゼント、ハズレなしの抽選会、沖縄そば屋台、青空野菜市場、住職による法話会、ピエロ […]
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 城間 恒浩 行政書士 僕が遺言相続専門の行政書士を名乗っているのにはわけがある。 沖縄県那覇市は今日も蒸し暑かった。 暑いのはどうにか我慢できますが、汗がまとわりつくようなムシムシするのは気持ちが悪い。 こんばんは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です! 僕が遺言 […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月29日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?ご夫婦で遺言書を書くメリット。 今日は自主開催の相続セミナーですが、参加者がゼロでしたので、会場でプロジェクターで写し出す大きな画面でジャズを楽しんでます(笑) 大きな画面でジャズを楽しむならラスマス・フェイバー率いるプラチナ・ジャズが日本のアニメソン […]
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 城間 恒浩 遺言 チラシの裏に鉛筆で書いた遺言書は有効? 今日は一日天気の悪い沖縄県那覇市です。 夕方からは時折強い雨が降っています。 こんばんは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です! チラシの裏に鉛筆で書いた遺言書も有効となる 遺言書を […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 城間 恒浩 相続 ご先祖様は家族が相続で争うことを望んでいるわけがないけど、遺言書を書き忘れたご先祖様もいるのは事実。 今朝は明後日17日(水)午後9時放送のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の収録でした。 今回は豊見城市豊崎で沖縄粥料理「蓮華粥」のオーナー花岡蓮華さんをゲストにお迎えして、 […]
2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 城間 恒浩 遺言 遺言書は円満かつ円滑な相続を実現できるけど、万能・完全ではない。 今日は3か月程かけて遺言書を作成してきたお客様と公証人役場に出向き、公正証書遺言の完成をみました。 お客様の土地に、息子さんと共同債務者となりお客様の名義の建物(住居兼共同住宅)を建築したのですが、お客様がご高齢のために […]
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?遺言書を書く際に留意してもらいたい「遺留分」。 今日は秘密証書遺言作成のお手伝いをさせていただいているお客様を訪問し、最後の確認。 公証人役場の予約も取れたので、G.W.の10連休前には秘密証書遺言が完成しそうです。 先に旦那様が遺言書を作成し、奥様の遺言書の作成をお […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 城間 恒浩 遺言 当事務所にご依頼の多い秘密証書遺言のメリットとデメリット。 昨日は次男坊の中学の入学式でした。 大きめの制服でダブダブ。 中学3年間ではこの制服がぴったりまたは小さくなるんだろうな。 自分で目標設定して第一志望の中学に入学。 本当に良く頑張りましたが、これからも大変そうです。 勉 […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 城間 恒浩 遺言 相続とは故人の財産と意思を引き継ぐものだから、しっかりその想いを伝えてほしい。 今日は次男坊の中学の入学式があるので、午後は仕事は休みます。 昨日、次男坊が立っているのを見て「大きくなったな」と思っていたのですが、子供の成長は早いですね。 これから中学、高校、大学とまだまだ身体も心も成長してくれるこ […]
2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月6日 城間 恒浩 遺言 どんなに仲がいい夫婦でも共同遺言は作成できないその理由。 今日の午後は遺言書原案の確認で那覇市内のお客様をお尋ねしました。 70代のご夫婦がそれぞれ公正証書遺言を作成したいとのことで、承っています。 最近ではご夫婦で遺言書を作成したいとのご意向も多いので、対応させていただいてい […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月6日 城間 恒浩 遺言 自分で書いた遺言書の保管で気を付ける事。 沖縄県那覇市は昨晩から雨が降り続いていましたが、午後になると降りやんだかな。 夜は出かけるので助かります。 朝、屋上に出てみると雨の中をカタツムリが歩いてました。 心なしか雨が嬉しそうでしたね。 こんにちは!沖縄県那覇市 […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 城間 恒浩 遺言 知ってますか。遺言書を書ける年齢とは? 昨日、新聞を読んでいたら「県内女性失業率1.3%」という記事が目に飛び込んできました。 女性の失業率の全国平均(2.2%)を大きく下回っているようです。 男女を併せた平均失業率でも沖縄は2.0%と全国平均の2.3%を下回 […]
2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 城間 恒浩 遺言 相続問題や争いを回避する遺言書の種類と特徴。 今朝は叔父の初七日でした。 家族と親戚の数名で法要を執り行いました。 叔父も三途の川に到着したころでしょう。 一昨日、新元号「令和」(れいわ)が発表されましたが、叔父にも新しい時代を生きてほしかったな、と考えていました。 […]
2019年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月1日 城間 恒浩 行政書士 自分の遺した財産で社会貢献したいなら「遺贈寄付」があります。 https://twitter.com/yukari_tu/status/1112563725607657474 福岡のSNSフレンドのゆかりさんのTwitterより。 248番目の元号が「令和」(れいわ) […]
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月5日 城間 恒浩 相続 沖縄では遺産分割調停が急増しているが、その理由は沖縄特有の相続事情にある。 今日は一日雨でしたね。 でも、そんなに寒くない。 今日は旧正月です。 我が家は旧正月を祝う習慣はありませんが、いなむどぅちと赤飯でささやかにお祝いします。 こんばんは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジ […]
2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 城間 恒浩 相続 知ってますか?毎年発生する約700億円の休眠預金等の活用方法。 今夜は9時から僕のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の放送です。 今回は成人式にちなんだお話をしていますが、2022年には成人年齢が18歳に引き下げられます。 成人年齢が引 […]
2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?遺言書を書く際に考慮してもらいたい相続人の権利とは。 今日は中学受験真っただ中の次男坊の願書を出しに2校程回ってきました。 次男坊は受験で少しストレスを感じているかもしれませんが、もう少しで、そのプレッシャーからも解放されるでしょうから、頑張ってもらいたいものです。 こんに […]
2019年1月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月8日 城間 恒浩 相続 口頭や動画による遺言は有効か? 松の内も明けて、正月気分も抜けてきたのではないでしょうか。 僕は4日の仕事始めからご相談のお電話や仕事の依頼が相次いでおり、どうしたんだ?と思い戸惑っています(笑) 過去にセミナーにご参加いただいた方やご紹介です。 あり […]
2019年1月3日 / 最終更新日時 : 2019年1月3日 城間 恒浩 相続 数千万円の遺産さえもいらないと思わせる壮絶な争続。 昨晩は僕がパーソナリティを務めるラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の放送でした。 福岡のSNSフレンドが初めて番組を聴いてくれて、メッセージも下さいました。 那覇のコミュニ […]
2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2018年12月19日 城間 恒浩 遺言 自筆証書遺言に印がなければ全部が無効になります。 今夜9時からは僕のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の放送です。 ゲストにライター、司会、ラジオDJそしてジャズトロンボーン奏者の小鍋悠(こなべはるか)さんをお迎えしてお送 […]
2018年12月18日 / 最終更新日時 : 2018年12月18日 城間 恒浩 遺言 よくある質問。「自筆証書遺言」に押す印は実印でなくてはならないのでしょうか? 今日はお客様とランチ忘年会でした。 那覇市牧志のカレーの店「インド食堂」で、スパイシーなカレーを食べながらの忘年会でした。 ヴォリューム満点で、美味しかったっですね。 お客様は遺言書を作成された方ですが、何かと気にかけて […]
2018年12月16日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 城間 恒浩 遺言 82歳ご相談者の「遺言書を書くには早すぎる」と思っているとの発言に僕が返した言葉とは。 今日は冠婚葬祭業を営むサンレーさんの那覇北紫雲閣でのイベント「隣人集まれフェスティバル」に遺言相続相談員として、出張ってました。 サンレーさんのイベントは土日祝祭日の友引の日に行われるイベントで県内各地の紫雲閣で行われて […]
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月14日 城間 恒浩 遺言 遺言書と遺産分割協議書に押す印は手続き上、知っておいた方がいいかも。 今日も事務所にこもって遺産分割協議書作成と示談書作成のお打ち合わせでした。 事務所内ばかりにいると気も滅入るので、屋上に出てみると久しぶりにスカッとした青空が広がっています。 今日は気持ちのいい日でしたね。 事務仕事をし […]
2018年12月12日 / 最終更新日時 : 2018年12月12日 城間 恒浩 遺言 遺言書は封筒に入れて封印して保管し、一言添えると親切です。 今日は被相続人の戸籍情報の取得、遺言書案文作成や遺産分割協議書作成などをしていました。 12月は仕事が落ち着く時期とも思いきや多くのご依頼をいただいておりまして、僕も慌ただしい12月を過ごしています。 ありがたいことです […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月11日 城間 恒浩 行政書士 遺言書は財産の遺し方を書き遺すものだけではなく、気持ちを伝える手段 今日は久しぶりにスーツ着てみました。 午前中は法務局で法定相続情報一覧図の作成、そのあとは公証人役場に出向いて秘密証書遺言の筆者・証人として立ち会い。 93歳のおばあちゃんをエスコートするにはスーツだよな!と思ってフォー […]
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 城間 恒浩 相続 もしもご高齢者が自宅の建築を考えているならば万が一に備えて遺言書を書くことをお勧めします。 今日は午前中が秘密証書遺言のお預かりに宜野湾市のお客様を訪問し、午後は遺産分割協議書作成の打ち合わせでした。 土曜日も1日中仕事をしていますが、ご依頼があるのは嬉しく、ありがたい限りですね。 頼ってくださる方がいる限り、 […]
2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 城間 恒浩 遺言 全文カタカナで書いた遺言書は有効か? 今日の午前中は西原町で秘密証書遺言作成でお客様の御自宅にお伺いしました。 お客様は94歳のおばちゃんなのですが、とてもしっかりしていておしゃべりもたくさんします。 楽しそうに昨日の出来事を話すお祖母ちゃんを見ていたら、僕 […]
2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 城間 恒浩 遺言 自分の亡き後、家族のような愛犬の面倒を見てもらう人に財産を遺す方法。 昨日は北中城での仕事の合間に那覇市から引っ越した友人の家を訪ねました。 ブルドッグのブリーダーをしている彼の愛犬が先日行われたコンテストで1,200頭のブルドッグの頂点に立ったそうです。 友人のブルドッグは何頭もチャンピ […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 城間 恒浩 遺言 遺言書は新しい日付の遺言が有効だけど古い遺言書の全部が無効とならないケースもある。 今日は自主開催の相続セミナー「いまさら聞けない終活と相続と遺言のはなし~幸せな相続の準備~説明会」を自宅兼事務所から徒歩3分ほどの沖縄県教職員共済会館「八汐荘」にて開催しました。 自主開催の相続セミナーはこれで32回目で […]
2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月21日 城間 恒浩 相続 「終活」は決して後ろ向きの活動ではなく、人生を最後まで積極的に生きるための活動だと思う。 こんばんは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です! 今日はラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の放送でした。 公益財団法人沖縄県メモリア […]
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 城間 恒浩 遺言 遺言書にもいくつか種類がありますが、ワープロでも作成可能な秘密証書遺言を知ってますか? 今日は秘密証書遺言の作成のお手伝いで西原町へ出かけてきました。 帰りに食堂でランチをとったのですが、食堂に行くと探してしまうのが「味噌汁」。 沖縄の味噌汁が好きなんです。 県外の方にお伝えしますが、沖縄の味噌汁はわき役で […]
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 城間 恒浩 遺言 遺言書は貴方の家族への想いを込めた最後のお手紙。 今日は三男坊のブルドッグの空をお風呂に入れて、部屋も綺麗に掃除をしてとてもすっきりしました。 夕飯を食べさせた後にしばし、空とおしゃべりしてましたが、兄弟で一番愛嬌のある三男坊に癒されましたよ。 こんばんは!沖縄県那覇市 […]
2018年11月17日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 城間 恒浩 相続 自分の財産を無償で承継する3つの方法。 今日は二日酔いでどうしてもラーメンが食べたくて久しぶりにインスタントラーメンを作ってみました。 たっぷりのレタスをのせたインスタントラーメンはとても美味しかった。 こんばんは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行 […]
2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年11月15日 城間 恒浩 遺言 11月15日は「いい遺言の日」。今日も一ついい遺言の作成のお手伝いができました。 今日11月15日は「いい遺言(いごん)の日」だそうです。 金融機関のりそな銀行が2006年に日本記念日協会の認定を受けて制定したようで、りそな銀行の全国支店などでは「遺言・相続」の無料相談会などが開かれているようですね。 […]
2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年11月14日 城間 恒浩 遺言 どうしても同世代の人に財産を遺す遺言を書くのであれば考えてほしい「予備的遺言」。 今日は遺言書の原案作成で事務所にこもっていましたが、様々な状況を想定して遺言者の意向に沿った内容とするのには時間がかかります。 遺言者の意向に沿った場合でも、相続手続きがとん挫する可能性があるケースもあるので、その辺の対 […]