当事務所では、毎月、セミナーを企画・開催しております。
毎月中旬から下旬にかけて開催いたします。
基本的には那覇市松尾にあります沖縄県教職員共済会館「八汐荘」で開催しております。
募集中のセミナーなどは、以下のサイトを参照してください。

セミナー案内

相続に関わる士業は、行政書士を始め、司法書士、税理士や弁護士がいます。
ただ、最初の相談相手としては、行政書士が最適ではないかと思われます。
なぜえかというと、司法書士は不動産の登記に関わる相続手続きしか扱えませんし、税理士は相続税の申告が必要な案件しか扱えません。
また、最初から弁護士に相談するのは敷居が高いかもしれません。
ですから、まずは「貴方の街の頼れる法律家」と呼ばれる行政書士にご相談するとよろしいかと思います。
また、可能ならば相続や遺言書を専門にする行政書士に相談すると、最適なアドバイスがもらえるのではないかと思います。

相続における士業の役割は次のページが参考になります。

沖縄で相続相談といえば行政書士?司法書士?弁護士?それとも税理士?

当事務所では、相続手続きや不動産の贈与手続きなどにおいては、当方が窓口となり、他の士業と連携して手続きに当たります。
ご本人確認や各士業への委任状の交付など、直接、お客様に他士業との面談をお願いすることもありますが、可能な限り当方が窓口となり、お客様のご負担とならないように対応いたします。

はい、その通りです。
相談件数、累計400件以上の当事務所代表の終活・相続・遺言書専門の行政書士城間恒浩が直接、ご相談を承ります。

当事務所は、終活相続遺言書および不動産の贈与が主のサービスとなります。
また、各種契約書の作成(土地賃貸借契約書、建物賃貸借契約書、建物売買契約書、業務委託契約書、営業譲渡契約書、フランチャイズ契約書、経営委任契約書、金銭消費貸借契約書、債務承認弁済契約書、商品売買基本契約書、株式売買契約書)、会社設立支援(株式会社、合同会社や一般社団法人の定款作成)、許認可(レンタカー業許可、飲食店営業許可、古物商営業許可、自家用自動車有償貸渡、深夜酒類提供飲食店営業開始届、店舗販売業許可(薬店)、一般酒類小売業許可、墓地経営許可など)などについて、実績がございます。
誰に、何を、相談したらいいのかわからない、と言った時にでも、まずはご相談ください。
当事務所で対応できることは、承りますし、当事務所の業務の範疇外の場合には、最適な専門家をご紹介します。

原則として、相談時間は、月から金(祝日を除)の9時から18時となっております。
なお、土・日・祝祭日や夜間(18時以降20時ころまで)をご希望の場合には、ご相談ください。
可能な限り日程を調整して、ご相談を承ります。

可能です。
当事務所以外でも、お客様のご自宅や飲食店などでも可能です。
ただし、沖縄本島南部(那覇市、浦添市、西原町、南風原町、豊見城市、南城市、八重瀬町及び糸満市)以外の市町村の場合には、ご相談料に加えて出張費(3,000円から)を頂きます。
面談場所については、ご相談ください。
また、離島や県外の場合にもご相談ください。

1台は駐車スペースがあります。
ただし、土・日・祝祭日は駐車ができないことがございます。
また、2台以上でご来所の場合には、近隣のコインパーキングをご利用ください。
事務所から徒歩3分以内に3か所以上のコインパーキングがございます。

可能です。
ただし、電話の場合には、資料などを確認しながらではないので、一般的なご相談になるかと思います。
また、リモートについては、ZoomやFacebookのビデオ通話などで、承ることも可能です。

上限の時間は設けていませんが、これまでの経験ですと1時間半から2時間で手続きなどの方向性や対処法などは分かるかと思います。
また、あまり長時間になると、私もお客様も集中力を欠いたり、同じ話を繰り返すこととなり非生産的になりますので、長くとも2時間ほどで、1回の面談は終了することをお勧めします。

可能です。
開催方法や講師料については、ご相談ください。
これまで、講師のご依頼があった団体様です。

NPO法人沖縄県行政書士シニア等サポートセンター、一般社団法人沖縄県教職員共済会退職互助部、全国教職員互助団体協議会九州ブロック協議会、NPO法人日本FP協会沖縄支部、一般社団法人那覇青色申告会、公益財団法人沖縄県メモリアル整備協会、パナソニックリビング九州株式会社、株式会社ゆうちょ銀行那覇支店、株式会社いなんせ典礼、株式会社レキオス、株式会社サンレー(那覇紫雲閣)、有限会社オービック、真和志地区老人クラブ連合会、地域包括支援センター繁多川、パソコムプラザ、沖縄県相続診断士会、沖縄県住宅懇話会、沖縄県社会保険委員会、大嶺婦人会、北谷町生涯学習プラザ 他

相続手続き、遺言書作成支援や贈与契約書作成などの場合で、財産に不動産が含まれる場合には、市町村から届く固定資産税納税通知書または固定資産評価証明書があると相談もスムーズです。
また、手書きなどでも構いませんので、簡単な家系図などご家族の状況がわかるとご相談の助けになるかと思います。
但し、上記書類がない場合でもご相談は承りますので、お気軽にお声がけください。

有料となっています。
1時間当たり 5,500円(税込)を頂いております。
なお、何かしらのお手続きをご依頼いただいた場合、1回分のご相談料( 5,500円)を上限に割引をいたします。

可能です。
ただし、相続手続きや遺言書作成などは、不確定な費用(相続人調査や公証人手数料など)もありますので、概算となる場合もありますので、ご了承ください。

当事務所の報酬体系については、次のページが参考になります。

https://jazzyshiroma.com/price

原則、現金でのお支払いをお願いしておりますが、銀行お振込みも可能です。
銀行お振込みの場合には、振込手数料はお客様でのご負担をお願いします。

また、お見積もり後、正式なご依頼をいただきましたら、報酬の50%を着手金としてお申し受けし、着手金の入金後に業務に着手します。
着手金を受け取ったのちに、キャンセルがあった場合でも着手金の返金は致しませんので、ご注意ください。