2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 城間 恒浩 遺言 遺言書を書いたら自由に財産を使えなくなるの? 小学六年生の次男が中学受験をするので、願書を出してきたのですが、12月の初旬には試験です。 1ケ月後には試験です。 自分の試験以上に緊張しますが、二男も頑張っているので、いい結果がもたらせると思います。 ということで、願 […]
2018年11月7日 / 最終更新日時 : 2018年11月7日 城間 恒浩 行政書士 知ってますか?相続人以外に財産を遺す方法。内縁の妻や夫、長男の嫁等にも遺せます。 今日は那覇市のスポーツバーの深夜酒類提供飲食店開始届が受理されたので、書類の受け取りとステッカーの受け取りで那覇警察署へ行ってまいりました。 10月初旬に受任して、11月上旬に受理されましたが、途中、受付まで2週間以上待 […]
2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 城間 恒浩 遺言 遺言書には印鑑に変えて指印でもいいのですが、出来れば避けたほうがいい理由。 昨日は学生時代の友人と飲み会でしたが、女性ばかりで男性は僕一人。 みんな、年を取りましたが、いい年の重ね方してます。 10時までのつもりが大幅に時間を超過して、楽しみましたよ。 女性はパワフルです(笑) こんにちは!沖縄 […]
2018年11月3日 / 最終更新日時 : 2018年11月3日 城間 恒浩 遺言 知ってますか!あなたの思いを遺言書で伝えるときに大事な付言事項のこと。 昨日は浦添市屋冨祖で飲み会があり、バスで移動しました。 那覇市の県庁前から久しぶりにバスに乗ったのですが、どのバスに乗ると最短で目的地に付くか良くわからず、運転手さんに確認してのりましたが、運転せずに目的地まで連れて行っ […]
2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月28日 城間 恒浩 相続 何事も基本を押さえることが大事ですね。相続も基本を押さえると理解が深まる。 昨晩は深夜酒類提供届の必要書類を受け取りにお客様を訪問。 同級生と後輩が飲んでたので、一緒にドリンキング。 お客が僕らだけだったので、店主も早めに店を閉めて別の店で飲んでましたが、仕事の話や心理学の話で盛り上がり、楽しか […]
2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月18日 城間 恒浩 遺言 日本全国で深刻な問題となっている空き家・空き地問題は相続も大きな原因の一つ。 10月3日のラジオ番組にゲスト出演していただいた豊見城市の「がじゅまる不動産」の代表金城学志さんを同じくゲスト出演していただいた「アシスト行政書士事務所」の建設業専門行政書士仲大盛充司さんと一緒に訪問しました。 不動産屋 […]
2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2018年10月17日 城間 恒浩 遺言 多様な夫婦の在り方があるからこそ、知っておきたい相続における法律婚と事実婚の大きな違い。 今夜は午後9時から僕のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の放送です。 今夜は豊見城市でデザイン相談所DECOR、貸しスペース豊見城カルチャーセンターこむすびとシェアキッチン […]
2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 城間 恒浩 遺言 遺言書に記載のない財産は誰のもの? 昨日は行政書士として登録・開業して丸3年、4年目を迎えまして、多くの方にお祝いのメッセージをいただきました。 ありがとうございます! 多くのメッセージをいただきジャズ好きの遺言相続専門の行政書士として、相続でお困りの方の […]
2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 城間 恒浩 相続 ご家族に海外在住の方がいるのだとすれば遺言書を書いたほうがいい理由。 https://twitter.com/jazzyshiroma/status/1051305713245421568 今日は那覇市泉崎のサンレー那覇紫雲閣のイベント「隣人集まれフェスティバル」にて、ミニセミナー「ご葬儀 […]
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?遺言書を書くことで得られる3つの安心。 沖縄県那覇市は20℃前後で少し肌寒い。 長袖が必要ですね。 こんな時は体調を崩しやすいものです。 僕も喉が痛くなって少し風邪をひいてしまったようです。 気をつけましょうね。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZ […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 城間 恒浩 相続 幸せな相続を実現できる人とそうでない人の決定的な違いとは? 毎日のように相続のご相談が入ってきておりますが、一つとして同じような案件がありません。 相続も様々ですね。 人生いろいろ、相続も色々です。 ということで忙しくさせていただいています。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続 […]
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月4日 城間 恒浩 遺言 せっかく書いた遺言書もあのことに注意しないと争いになるかもしれません。 台風25号コンレイが沖縄に上陸しました。 沖縄県那覇市は午前10時半ころに暴風警報が発令されて、次男坊の小学校も12時に下校が決まりました。 夕方頃から風雨が強くなり、現在は18時半ころですがかなり強い風と雨が降ってます […]
2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 城間 恒浩 遺言 「白洲次郎 男の金言」に学ぶ遺言のこと。 今日は宜野湾市で相続対策も含めた法人化の打ち合わせでした。 アパートや軍用地を複数所有するお客様法人化して長い目で見た税金対策や相続対策をしたいとのこと。 税理士、司法書士、社会保険労務士と行政書士が連携して対策に当たっ […]
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 城間 恒浩 遺言 高額な財産である不動産の相続は難しいこともあるので、しっかり対処すべし。 10月に入りましたね。 日中はまだ暑いのですが、朝晩がとても涼しくて過ごしやすい。 僕は暑いのが苦手なので、いい季節です。 10月の仕事始めは明後日(10/3水曜日21時)から放送のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム× […]
2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?ご家族が多い人は遺言書を書くべき理由。 昨晩はシンガー市川愛さんのライブへ。ピアニストのトム・イナガワさんとのデュオで始まりParker’s Mood jazz clubのオーナーでギタリストの城間巧介さんも加わってトリオで、ジャズのスタンダードや […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 城間 恒浩 相続 相続争いの主役は子供達!相続においては子供たちが仲がいいは幻想だと思って準備してください。 今日の午前中は僕の主催する第30回目の相続セミナー「終活と相続と遺言のやさしいはなし ~幸せな相続の準備~ 説明会」を那覇市松尾の八汐荘で開催しました。 遠くは北谷町からのご参加頂いた方もいて、リピーターさんもあり、遺言 […]
2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月20日 城間 恒浩 遺言 円満かつ円滑な相続を実現するための遺言書は、遺された家族の相続問題を予防します。 今日は約1年前から手掛けている遺産分割のお打ち合わせで、沖縄市に出かけてきました。 2時間強に及ぶ打ち合わせで、これまでよりもだいぶ前に進みましたが、まだまだ道のりは険しい。 15年前に亡くなった父親と2年前亡くなった母 […]
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 城間 恒浩 行政書士 相続人ではないけれどもお世話になった人に財産を遺す方法 今日は宜野湾市で相続対策と不動産経営に関する税金対策のご相談があり、お客様と提携する税理士事務所の方と打ち合わせをしてきました。 お客様は個人事業主なのですが、法人化して不動産管理会社を設立したいとのこと。 他にもいろい […]
2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 城間 恒浩 相続 相続の準備は案外大変ですから、お元気なうちに準備するほうがいいですよ。 本日は一般社団法人那覇青色申告会主催のセミナー「知っておきたい!遺言書の書き方」にて講師を務めさせていただきました。 那覇青色申告会主催のセミナーでは、今回で3回目の登壇ですが、約20名の個人事業主の方にお集まりいただき […]
2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年9月11日 城間 恒浩 遺言 遺言書を作成するのは財産の分与方法を指定するのが目的ではなく、家族が争わないようにするため。 山梨県勝沼の妻の友人から届いたブドウがとても美味しくてビックリしています。 特にシャインマスカットが甘くて美味い!感動の域です!! 下の写真が宝石のように輝くブドウ、シャイン・マスカット(左)とピオーネ(右)。 先にピオ […]
2018年9月8日 / 最終更新日時 : 2018年9月8日 城間 恒浩 遺言 せっかく書いた遺言書でもあのことを無視すると問題を引き起こすことになるかもしれません。 今日は義理兄のお父様が亡くなったので、告別式に行ってきます。 享年88歳。真面目で愚直な方で長く農業に携わっていた。 88歳と言えば長寿です。 長い人生の最後の瞬間に何を想われたでしょうか。 人は人生の最後の瞬間にしか自 […]
2018年9月2日 / 最終更新日時 : 2018年9月2日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?遺言書を書く道具までは決まっていません。 https://twitter.com/jazzyshiroma/status/1036088742727966720 今日の午前中は小学6年生の次男坊の日曜参観に参加し、合間をぬって那覇市久茂地のパレット久茂地6階催事 […]
2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月30日 城間 恒浩 遺言 遺言書は貴方が家族にあてる最後のお手紙です。家族への想いを惜しみなく伝えてください。 https://twitter.com/jazzyshiroma/status/1034998956281933824 今日の午前中の飛行機で、京都の大学に通う長男が沖縄を立ちました。 8月初めから約1か月間久しぶりに一 […]
2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年8月28日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?家族に音信不通の者がいるなら遺言書を書くべき理由! 石川県の出身の後輩から梨が送られてきました。 後輩の故郷の梨です。 僕が梨を好きなことを知っているので、ここ数年は梨を送ってきてくれます。 早速、昨晩から食べまくってます(笑) 瑞々しくて甘い梨です。 母親が僕がお腹にい […]
2018年8月22日 / 最終更新日時 : 2018年8月22日 城間 恒浩 遺言 相続人だから財産を相続できると思っていたら大間違いです。 昨晩は東京からの友人をお招きしてジャジーのJAZZツアーを開催しました。 ジャジーのJAZZツアーは那覇市内のジャズクラブでお酒を飲みながらジャズとおしゃべりを楽しむ企画で、一人ではジャズを聴きに行きづらいという方を僕が […]
2018年8月21日 / 最終更新日時 : 2018年8月21日 城間 恒浩 遺言 遺言書は封筒に入れて封印し、一文を添えるととても親切です。その一文とは? 京都の大学に通う長男坊は夏休みで8月の初めから1ケ月の予定で帰省してますが、大学生らしくのんびり遊びまくっています。 そんな長男坊が一昨日の夜、長男坊が高校時代に作ったダンボールの赤備えの鎧を手直し、補修してました。 お […]
2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年8月17日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?経営者こそ遺言書を書くべき3つの理由。 宜野湾市役所に仕事で立ち寄ると市長の退任式の準備がされてました。 宜野湾市長は本日退任とのことです。 9月は県知事選挙と宜野湾市長選挙に統一地方選もあり選挙の月になりますな。 どんな沖縄県になるのか・・・ 県民の選択がそ […]
2018年8月15日 / 最終更新日時 : 2018年8月15日 城間 恒浩 相続 終活とは人生の終焉を考えることを通じて、自分を見つめ、今をよりよく自分らしく生きる活動のこと。 興南高校の夏、そして沖縄の夏が終わりました・・・ 夏の甲子園第100回大会2回戦に登場した沖縄代表の興南高校は東千葉代表の木更津総合高校に0対7で負けました。 自慢の打線がつながらず、安定した投手陣も精彩を欠いた。 また […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 城間 恒浩 遺言 「遺言」は何と読みますか?完全に飲み会ネタです。 午前中は宜野湾市大山の遺言書作成をお手伝いさせてもらっているお客様のところにお伺いして打ち合わせ。 お客様はご高齢なので万が一のことがあったら建築中の二世帯住宅が一緒に住むお子さんに相続できるように準備しています。 お客 […]
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 城間 恒浩 相続 知ってますか?生前贈与したら気を付けなければならない特別受益について。相続もバランスが大事。 今日は夕方から不動産会社などの事業を手掛ける株式会社レキオス様のレキオス倶楽部会員定例セミナーで相続と遺言書のお話をしてきます。 お仲間の行政書士前原正人先生とのコラボセミナーは2回シリーズの2回目、最終回です。 相続、 […]
2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 城間 恒浩 行政書士 遺言相続専門の行政書士だけど僕ができることはほんの一部。だからこそ他士業と連携を強めています。 午前中は弁護士に遺言書と相続の事で少し相談し、午後からの日本FP協会沖縄支部の継続研修会に参加するまでの間、浦添市産業振興センター結の街の1階のYui Cafeで遺言書の研究とブログ書きをしてます。 ここのカフェはゆった […]
2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?親と共同で二世帯住宅を建築中に相続が発生した場合の備え方。 昨日の午後、那覇市松尾の自宅兼事務所から徒歩3分ほどのお気に入りのカフェにコーヒーを飲みに行く途中にスージグワァ(裏道)を通ったらゴーヤー(苦瓜)が実を付けてました。 夏のスタミナ食として重宝されるゴーヤーは今や全国区の […]
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 城間 恒浩 相続 不動産を次の世代に承継する方法は相続だけではない。 暦をめくりました8月です。 早いですね。 うかうかしていると今年も終わりそうです。 午前中は今夜9時から放送の僕がパーソナリティを務めるラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の […]
2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 城間 恒浩 遺言 日曜日のちょっとした頭の体操。遺言書の雑学あれこれ。 お昼に録画していたNHKのタモリさんのTV番組「ブラタモリ」を観てました。 山口県下関市と福岡県北九州市門司の間の関門海峡の歴史をひもとくブラブラ待ち歩き。 僕は大学時代に北九州市に住んでいて、門司や下関も何度かいったこ […]
2018年7月28日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 城間 恒浩 遺言 混乱してませんか?エンディングノートと遺言書は違うものです。 昨晩は久茂地の小料理屋でTBSプロデューサー佐古忠彦さんとカメラマン福田さんとお会いして、図々しくも泡盛を飲みながら少しお話ししました。 とにかくお伝えしたのは、沖縄の映画を撮ってくださりありがとう、ということ。 沖縄の […]
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月26日 城間 恒浩 相続 団塊の世代が真摯に向き合う終活。終活とエンディング・ノートと相続遺言。 今日もそれなりに暑い沖縄です。 全国各地の猛暑に比べると気温も低いし、木陰に入れば過ごしやすいのですが、陽射しは強くじりじり照り付けています。 こんな日は美味しいアイスコーヒーが欲しくなるので、近くのファミリー・マートへ […]
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 城間 恒浩 行政書士 【新サービス】行政書士はジャズBARにいる!ジャジーのJAZZツアー&相続・遺言相談 at ジャズクラブ。 ブログ経由で「ジャジーのJAZZツアー」に参加したいですという那覇市の女性から連絡がありました。 嬉しいですね。 ジャジーのJAZZツアーは「ジャズを聴いてみたいけど、JAZZクラブは敷居が高くて、一人で行くのはちょっと […]
2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2018年7月24日 城間 恒浩 相続 知ってますか?遺言書がない相続手続きが難しい3つの理由。 昨晩ジャズの専門誌「ジャズ批評」(2018年7月号204号)を読んでいたら面白い記事を見つけました。 ジョン・コルトレーンの研究家の藤岡靖洋さんの記事「藤岡靖洋の海外探訪記「ロサンゼルス~ニューヨーク」」に、ニューヨーク […]
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月12日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?遺言書を書いたら考えないといけない大事なこと。 台風8号は去りましたが風が少し強い沖縄県那覇市です。 ただ日差しは強くなってます。 歩いて移動するのは少しきつい季節です。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です! 自筆証 […]
2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 城間 恒浩 遺言 自分の遺した財産で家族が争うことを望まない人に読んでもらいたい。 九州北部の大被害を出した豪雨、台風8号と自然災害が続いていますが、これ以上被害が広がらないことを祈るばかりです。 今日は自宅兼事務所にこもって事務作業に集中してますが、外からは強い風の音と何かが飛ぶ音が聞こえてきます。 […]