2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月14日 城間 恒浩 相続 知ってますか?相続した不動産を共有としたまま放置すると面倒となる3つの理由。 昨晩は旧暦8月15日で中秋の名月、十五夜。 沖縄県那覇市でもお月様が見えました。 今夜は満月で、今年一番小さな満月が見えるそうです。 お月様のパワーってすごいですよね。 なぜが見とれてしまいます。 沖縄県那覇市の遺言・相 […]
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 城間 恒浩 遺言 資産家の女性の全財産を相続した家政婦の事件から学ぶこと。 13日の金曜日です。ジェイソンが現れるかもしれませんね。古い!(笑) 今朝もフルーツでした。 秋には山梨県勝沼ぶどう郷の妻の友人からブドウが送られてきます。 シャインマスカットとピオーネ。 どちらもはちきれんばかりの張り […]
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 城間 恒浩 遺言 遺言書はワープロで作成していいのでしょうか? 昨日、SNSで流れてきた情報でジャズに関する映画上映を見つけました。 ジャズの最大手レーベルブルーノート創立80周年記念の映画「ブルーノート・レコード ジャズを超えて」(監督ソフィー・フーバー)です。 「ジャズの過去・現 […]
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 城間 恒浩 遺言 遺言書を何歳で書けばいいか迷っている貴方へお伝えしたいこと。 Facebookには過去の同じ日に投降した画像などが思い出の写真として上がってきます。 2011年(8年前)の投稿に次男坊(当時5歳)と三男坊ブルドッグの空(当時9か月位)の写真が上がってきました。 その日は、三男坊の部 […]
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 城間 恒浩 相続 個人事業主こそ相続の準備が必要で、遺言書も必須と思う理由。 昨日は個人事業主が所得税の申告をする際にお手伝いしてもらう一般社団法人那覇青色申告会の相続セミナー「個人事業主のための相続と遺言」で登壇させていただきました。 ここ4年程毎年お話をさせていただいていますが、個人事業主の先 […]
2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 城間 恒浩 相続 知ってますか?遺言書とエンディングノートの大きな違い。 今夜9時からはラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の放送です。 今回は公益財団法人沖縄県メモリアル整備協会の東恩納寛寿さん(中城メモリアルパーク所長)と三木邦子さん(本社)、 […]
2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 城間 恒浩 遺言 遺言書には印が必要で拇印でもOKですが、避けた方がいい理由。 もう8月も最終日ですね。 本当に時間の流れは早いですね。 沖縄も少し秋の気配を感じるようなこともありますが、夏が終わる感じがしません。 暑い日が続いていますから。 まだまだ体調管理には気を付けないといけませんね。 沖縄県 […]
2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 城間 恒浩 遺言 「遺言」の読み方を知ってますか?僕は意味が伝わる方がいいと思ってますけど・・・ 旧盆の時にお供えしてた緑色してた島バナナが熟してます。 あえて「島バナナ」と言っています。 普通のバナナとは沖縄では扱いが違いますからね。 沖縄のご先祖様のご供養の年中行事では、島バナナをお供えしますから、バナナの中でも […]
2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 城間 恒浩 遺言 遺言書に記載のない財産は誰のものなのか? 昨晩はラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」FMレキオ(FM80.6MHz)の放送でした。 FMレキオは那覇のコミュニティラジオですが、スマホのアプリでも聴けます。 そのため北海道から地元の沖縄まで多くの […]
2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2019年8月8日 城間 恒浩 遺言 見落としてはならない自筆証書遺言の4つのチェックポイント。 昨晩はラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の放送でした。 スマホのアプリで全国で聴いていただけます。 番組終了直後にリスナーさんからメッセージが届いていました。 嬉しいですね […]
2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2019年8月6日 城間 恒浩 相続 兄弟姉妹が相続人になることが予想されるなら遺言書は必ず書いたほうがいい理由。 台風が3つも日本周辺に発生していますね。 週末には高校の同窓会も予定されていて県外からも参加する予定の人がいるので、台風には消滅してもらいたいですね。 沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒 […]
2019年8月3日 / 最終更新日時 : 2019年8月5日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?遺言書とエンディングノートの大きな違い。 昨日は友人と飲み会でしたが、ぼんじり(鶏のお尻)の揚げ物が美味しかった。 生ビールはおしぼりをコースターにするのが沖縄流ですよね。 沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です! 終活とは? […]
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 城間 恒浩 遺言 理論値ですが亡くなった方が遺言書を作成している約10人に1人の割合はさらに高まると思う理由。 昨日今日と中学に入学してバドミントン部に入部した次男坊を大会会場まで送迎してます。 初めての大会で、昨日は初の公式戦に出場し、一回戦を7-15で敗退。 初めての試合で7点も取れたことを褒めたら複雑な表情をしてました(笑) […]
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2019年7月31日 城間 恒浩 遺言 遺言書をご夫婦で書くメリットは公平性のある相続の実現。 僕の好きなエッセイスト岡田光世さんのニューヨークの魔法シリーズ第9弾にしてシリーズ完結作「ニューヨークの魔法は終わらない」を読み返してみた。 ニューヨークの魔法シリーズは一見して冷たい印象を与える大都会ニューヨークが岡田 […]
2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年7月30日 城間 恒浩 行政書士 専門を伝えているとその分野について知識を深めることができ、必然とその仕事の依頼が増える。 今日の午前中は第40回目の自主開催の相続セミナー「中学生でもわかるやさしい相続と遺言のはなし~幸せな相続の準備~説明会」でした。 本格的に行政書士の仕事を始めたのが2016年3月で、その翌月から相続セミナーを毎月開催して […]
2019年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年7月27日 城間 恒浩 遺言 葬儀やご供養のことは遺言書に書いても意味がない可能性が高い。 昨日のランチは中学1年の次男坊のお気に入りの那覇市新都心の沖縄そばの店「けんぱーのすばやー」へ。 透き通ったカツオだしのスープに細めんがマッチする沖縄そばで、あっさりと美味しい。 僕の頼んだ軟骨ソーキそば(640円)はソ […]
2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 城間 恒浩 相続 親から子への資産承継は元気なうちにすべき理由。 朝食は基本的にフルーツで、今朝は頂き物の北海道のメロンといとまんファーマーズで購入した沖縄のマンゴー。 北と南の果物の王様だと思います。 両方とも甘くて、どちらから食べたらいいもんか一時悩みました(笑) メロンから食べま […]
2019年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年7月19日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?遺言書を書くなら必ず遺言執行者を指定した方がいい理由。 今日は公正証書遺言の作成のお手伝いをしたお客様が亡くなられたので、告別式に参加します。 ご依頼があったのが、5月末で遺言書を完成させたのが7月上旬、そして7月中旬にお亡くなりになられた。 お客様は体調もすぐれないなか、家 […]
2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年7月18日 城間 恒浩 遺言 後悔してます。今朝、亡くなったお客様の手を強く握れば良かった。 京都市伏見区の京都アニメーションで、残虐な放火事件が発生し、今現在で33人の死亡が確認されているようです。 犯人は殺意を持って火をつけたようですが、許される行為ではありません。 責任能力を問われるのでしょうが、この犯人が […]
2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2019年7月13日 城間 恒浩 遺言 相続争いは最悪の結果を引き起こすこともある。 昨晩は若手士業の勉強会に参加させていただきました。 テーマは事業承継。 相続も関係してくるテーマです。 中小企業診断士、税理士や弁護士が事例をもとにお話ししてくださいました。 中小企業診断士、税理士、弁護士、社労士、土地 […]
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 城間 恒浩 相続 知ってますか?経営者こそ遺言書を書いたほうがいい3つの理由。 昨晩は先週のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の振替放送でした。 先週はトラブルがあり放送できなかったので、昨日の放送となりましたが、聴いてくださったみなさん、ありがとうご […]
2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 城間 恒浩 相続 良質な睡眠が健康な体を作るように、遺言書を書くことで人は幸せになれる。 今朝、新聞を見ていたらジャズの本場ニューヨークで活躍するピアニスト、デヴィッド・マシューズ率いる「Manhattan Jazz Quintet」(マンハッタン・ジャズ・クインテット:MJQ)のジャパンツアー2019の沖縄 […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 城間 恒浩 遺言 遺言を書く理由をシンプルに3つ解説します。 沖縄県那覇市は今日から3日間は雨の降る予報です。 気温は30度近くあるので、しばらくは蒸し暑くなりますね。 クーラーの効いた事務所で仕事ができるので、ありがたいです。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好き […]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 城間 恒浩 遺言 病床にある方が遺言書を作成するなら公証人が出張してくれます 昨日は公正証書遺言の作成のためうるま市へ。 お客様は自営業80代の男性で、体調を崩し入院したりしていました。 かねてから考えていた遺言書の作成を急ぎたいと僕のところに連絡がありましたが、超特急で公正証書遺言を作成。 最初 […]
2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 城間 恒浩 相続 相続はあまり先まで考えると何もできなくなるので、目の前のことをどうしたいか考えるのも大事。 昨日は沖縄での上映開始を首を長くして待っていたドキュメンタリー映画「ビル・エヴァンス タイム・リメンバード」を那覇市の桜坂劇場で観てきました。 僕の好きなミュージシャンの一人、ジャズ・ピアニスト、ビル・エヴァンスの生涯を […]
2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月29日 城間 恒浩 相続 相続は準備が大切。認知症になると多くの制限が出てくる。 今日は当事務所の主催する相続セミナー「中学生でもわかるやさしい相続と遺言のはなし~幸せな相続の準備~説明会」でした。 お二人のご参加のもと、相続の基礎知識、相続が問題または争いとなるケース、争続の予防策としての遺言書につ […]
2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 城間 恒浩 遺言 僕が遺言書は60代で書いたほうがいいと思う理由。 午前中に西原町での用事を済ませて、昨日オープンしたサンエー浦添西海岸パルコシティに来てみました。 オープン時間が10時で、僕は10時15分位に着いたのですが、周辺の渋滞もほとんどなく駐車場にもすんなり入れました。 ただ、 […]
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 城間 恒浩 遺言 僕がサポートできる貴方の想いを形にする遺言書を完成までの手順と費用など。 3か月に一度(3月、6月、9月、12月)に発行しているニュースレター「ジャジー通信」(第20号)の発送を昨晩いたしました。 相続セミナーにご参加いただいた方やお客様に相続遺言、セミナー情報やジャズのことなどをお知らせして […]
2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 城間 恒浩 遺言 財産状況や気持ちが変われば何度でも遺言は書き直せます。 火曜日の夜から首が痛くなり、一昨日は首、肩と肩甲骨の激痛で一睡もできず、昨日、整形外科で治療をして大分痛みも取れました。 まだ、少しハリはあるものの、昨日までの状況を考えるととても楽です。 今日は那覇市久茂地で友人うざっ […]
2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 城間 恒浩 相続 相続が争続になるのは人の感情が絡むからです。 今日は父の日ですね。 僕の父の晩年は病魔との闘いで2010年に66歳で亡くなりました。 デパートマンとして30年以上商売人として働いてきた。 曲がったことが嫌いで厳しい父親だったけど、人に優しく今でも多くの人がその人柄を […]
2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 城間 恒浩 遺言 琉球王国末裔の遺言書が無効となった理由とは? 今日は部活終わりの次男坊のリクエストで、全国チェーンのはま寿司へ。 次男坊ははま寿司が好きらしい。 安くてネタは小さいけど、僕ら二人には満足の味です。 二人で29皿平らげでお腹一杯になりました。 夕飯はいりません(笑) […]
2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 城間 恒浩 相続 数千万円の大金もいらないと思うようになるほどの相続争い・・・ 今日は急ぎの仕事が入ったので、当初の予定を変更して対応してますが、想定外のことが起きるのが人生ですね。 予定を組みなおしてくださったN様、ありがとうございます。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政 […]
2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 城間 恒浩 遺言 病床にある方が作成できる遺言書の種類。 今朝は激しく雨が降る沖縄県那覇市でした。 出かけるのが夕方でよかった。 こんなときには自宅兼事務所であることが、ありがたく思います。 沖縄はそろそろ梅雨も明けるのかな? こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好 […]
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 城間 恒浩 遺言 不動産を相続したら登記が必要ですが、その申請に必要なのは遺産分割協議書や遺言書です。 北九州のTwitterフレンドからリアルフレンドとなり沖縄に来るとお声掛けくださる北九州市のオキナワ部のお二人と那覇の夜を飲み歩きするブラジャジー。 サナエさんが予約してくれた一軒目は1955年創業の那覇市最古の居酒屋「 […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 城間 恒浩 遺言 人生いろいろ、遺言書もいろいろ。だから人の数だけ遺言書もある。 今朝は久しぶりにお抹茶を頂きました。 お茶の好きな母親が気まぐれに点ててくれます。 即興でのお点前の指導を受けて、三口半で飲み干しますが、抹茶もいいもんですね。 抹茶にはマグネシウムなどの栄養がたくさん入っていて、身体に […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?遺言書の本文と同じくらい大事な「付言事項」とは? https://twitter.com/jazzyshiroma/status/1135804902779699202 沖縄県那覇市は夕方から突然の大雨です。 最近は雷もすごい。 移動は気を付けないとね。 こんにちは!沖 […]
2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 城間 恒浩 遺言 終活の一環としての相続の準備のことで僕がウチナーンチュに伝えていること。 本日は浦添市前田のサンレーグランドホール中央紫雲閣のイベント隣人集まれフェスティバルの相続相談員として出動。 イベントは館内見学会、葬儀の事前相談、抽選会や野菜販売まで家族連れて楽しめます。 昨今の終活ブームで葬儀の事前 […]
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 城間 恒浩 相続 知ってますか?相続が争いになる5つのケース。 Yナンバー車両とダンプが衝突 国道58号北向けが一時全面通行止め 渋滞最大7キロhttps://t.co/ygKe2hi6ZI — 琉球新報 (@ryukyushimpo) May 31, 2019 今朝は浦 […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 城間 恒浩 遺言 せっかく書いた遺言書が争いにならないようにすべきこと。 朝の神奈川県川崎市多摩区登戸新町でのスクールバス襲撃事件が悲しすぎて、なんだか気持ちが落ち込んでいます。 無抵抗で何もできないであろう子供たちに刃を向けた犯人は絶対に許せない。 そして、事件の原因や全容を話さぬまま自殺し […]
2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 城間 恒浩 遺言 自分の亡き後に愛する人を守るためにすべきこと。 久しぶりに観劇して来ました。Be-STUDiOと創作ミュージカル団体パフォ部のコラボ公演「きみのそばにらじお」。 28歳恋愛未経験の童貞くんと過去の出来事でもう恋愛はしないと考えていた女性が知り合い物語は進みます。二人は […]