2018年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月9日 城間 恒浩 相続 兄弟姉妹が相続で争う確立が高いのはなぜ? 神奈川県茅ヶ崎市に住む弟と姪っ子が日曜日から三日間遊びに来てました。 最後に自宅兼事務所前で、写真を一枚。 遠くにいてなかなか会えませんが、元気でいるようで何よりです。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好 […]
2018年10月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月6日 城間 恒浩 相続 相続における共有状態は早急に解消したほうがいい3つの理由。 昨晩は深夜酒類提供飲食店の届出をしたいとの飲食店の方からのご相談で、打ち合わせがてら那覇市東町に飲みに行ってきました。 友人の紹介だったですが、結局3件ハジゴして二日酔いです(笑) もうそんなにお酒も強くないので、飲みす […]
2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 城間 恒浩 相続 知っておきたい個人事業主が亡くなった場合の相続で気を付けるべき大事な2つの視点。 今朝は那覇市の観光地牧志公設市場近くの小売店の個人事業主がお亡くなりになられたとのことで、相続手続きのご相談に出かけてきました。 個人事業主の相続は事業用商品や資産も相続財産になるので、気を付けないといけません。 また、 […]
2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月3日 城間 恒浩 相続 故人に借金があった場合の相続で見落としがちなこと。相続で借金を背負わないためにすべきことです。 今夜9時からはラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6MHz)の放送です。 今夜は爽やか三人組でお送りしまっせ! ゲストに今回はゲストに豊見城市で不動産業を営む「がじゅまる […]
2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 城間 恒浩 相続 相続は被相続人の死亡によって開始する。だから生前に相続はありえません。 久しぶりに強い台風が沖縄を直撃しました。 台風24号チャーミーは沖縄に大きな傷跡を残して、日本列島縦断の進路で去っていきました。 台風に慣れている沖縄の人でも久々に”恐怖”を感じるような台風でした。 我が家は植木が倒れた […]
2018年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月29日 城間 恒浩 相続 離婚した相手との間の子供は自分の相続人になるか? 台風24号チャーミーの威力が凄まじい。 沖縄本島には今年も多くの台風が上陸しましたが、桁違いです。 久しぶりに家が揺れるほどの強風で、雨も強く、恐怖を感じました。 先ほどまで台風の目に入り静かでしたが、また風雨が強くなっ […]
2018年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年9月28日 城間 恒浩 相続 相続の準備をするには、いつから始めたらいいのか? 台風24号チャーミーが迫る沖縄は雨風が強くなってきました。 沖縄本島は明日(29日)に直撃しそうですね。 午前中から午後にかけて北谷町で仕事でしたが、雨は降ってませんでしたが風が強く車や建物のドアの開閉には十分気を付けた […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 城間 恒浩 相続 相続争いの主役は子供達!相続においては子供たちが仲がいいは幻想だと思って準備してください。 今日の午前中は僕の主催する第30回目の相続セミナー「終活と相続と遺言のやさしいはなし ~幸せな相続の準備~ 説明会」を那覇市松尾の八汐荘で開催しました。 遠くは北谷町からのご参加頂いた方もいて、リピーターさんもあり、遺言 […]
2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 城間 恒浩 相続 知っとかないと事業継続が危うくなる個人事業主が考えなければならない2つの相続の視点。 今朝は個人事業主の方が亡くなり相続手続きについて相談したいとのことで、故人のお店を訪ねたのですが、相続税のことが少し心配になりました。 といいますのも高価な商品がたくさん並んでいるのです。 商売の仕方は法人、個人を問わず […]
2018年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年9月21日 城間 恒浩 相続 自分の親が再婚したけど、再婚相手の財産は相続できるのか? 今朝は久しぶりに子供たちの通学路で、黄色い「横断中」の旗を持ち立哨しておりました。 通学する子供たちとあいさつを交わすと気持ちいいですね。 笑顔の子供たちは世の中を元気にしてくれます。 その笑顔の子供たちを社会全体で見守 […]
2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月19日 城間 恒浩 相続 突然のご家族との別れは辛いけれども3か月以内に決めないといけない事があります。 お世話になっている方の奥様がお亡くなりになったという連絡があり、お通夜に行ってまいりました。 奥様とも面識があり、いつも何かと気にかけて下さり、応援してくださる方でした。 本当に残念です。 ご家族のお話によると1か月ほど […]
2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月15日 城間 恒浩 相続 遺言書に書かれた「花押」は押印ではないので、遺言書は無効になります。 今朝は妻が学会に出席するために名古屋に出張とのことで那覇空港まで次男坊も一緒に見送りしてきました。 飛行機の時間が朝6時と早かったので、那覇空港に着いたのが5時頃で、まだ真っ暗。 次男坊は明け方前の暗い空を見ることもなか […]
2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 城間 恒浩 相続 相続の準備は案外大変ですから、お元気なうちに準備するほうがいいですよ。 本日は一般社団法人那覇青色申告会主催のセミナー「知っておきたい!遺言書の書き方」にて講師を務めさせていただきました。 那覇青色申告会主催のセミナーでは、今回で3回目の登壇ですが、約20名の個人事業主の方にお集まりいただき […]
2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2018年9月9日 城間 恒浩 相続 誤解されることの多い養子縁組と相続の関係。 昨晩は、那覇市から車で1時間ちょっとの宜野座村文化センター「がらまんホール」で、北海道小樽出身でニューヨーク在住のピアニスト野瀬栄進さんのコンサートを鑑賞してきました。 コンサートホールでのジャズの鑑賞は初めてでしたが、 […]
2018年9月7日 / 最終更新日時 : 2018年9月7日 城間 恒浩 相続 不動産の承継で今すぐ生前贈与するのがいいのか相続を待つのかを考える際の注意点。 今日は朝から体がだるくてイマイチの気分でしたが、ノリのいいジャズを聴いて気合を入れて動きました。 たまっていた仕事が片付くとなんだか、スッキリした。 いい週末を迎えられそうです。 音楽は、ジャズは気持ちに火をつけてくれま […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 城間 恒浩 相続 注意してください!相続ではウチナータイムでは許されない期限がある。 本日(5日水曜日)の午後9時からは、僕がパーソナリティを務めるラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の放送です。 生放送ではなく、月曜日に収録しました。 今回もご機嫌なジャズを […]
2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2018年9月4日 城間 恒浩 相続 そして僕は途方に暮れる・・・相続手続きで何から手を付けたらいいかわからないあなたへ。 相続手続き・・・何から手を付けたらいいかわからない 先日の僕の相続セミナーにご参加された方は、7月の初めにお父様を亡くされ相続手続きが必要だけど「何から手を付けたらいいのかわからない」とお話しされていました。 肉親を亡く […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月1日 城間 恒浩 相続 沖縄特有の相続事情を知り、対策を練る。一番の対策は遺言書を書くことです。 今日は塾に通う次男坊と着付けのお手伝いに出かけた母親を見送り、午前中は今月の自主開催セミナーの準備をしていました。 本当はゆっくりジャズを聴きながら本でも読みたいところですが、ちと仕事をためすぎたので頑張ります!(笑) […]
2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 城間 恒浩 相続 ご存知ですか?不動産の相続は放置せずに早急に解決したほうがいい理由。 今日は仕事の資料集めで那覇市役所に行くと同級生2名とバッタリ。 一人は那覇市役所で働き、一人は手続きに必要な書類をとりに来てたとか。 その後、近くのスーパーで買い物に行くとまた一人同級生にバッタリ。 同級生によく会う日で […]
2018年8月23日 / 最終更新日時 : 2018年8月23日 城間 恒浩 相続 沖縄の旧盆は家族親戚が集まる。感情的にならないのならあの話もしていいと思います。 沖縄は今日から3日間の旧盆ですね。 初日のウンケーですが、僕の家も長男なので仏壇がありますので、準備をして午後の早い時間にご先祖様をお迎えしました。 京都の大学に通う長男坊も帰省しているので、長男坊にも旧盆の進め方を少し […]
2018年8月19日 / 最終更新日時 : 2018年8月19日 城間 恒浩 相続 新しい家を見たらマイホームを建てたくなりますね。同時に相続のことも考えてほしいですね。 今日の午後は那覇青色申告会に所属する個人事業主のお仲間で友人の新垣有矢さんの新居が完成し、木造住宅完成見学会(主催:一級建築士事務所ハルモデザイン)が開催されており、僕もブースを設けてもらい無料相続相談会を開催しています […]
2018年8月15日 / 最終更新日時 : 2018年8月15日 城間 恒浩 相続 終活とは人生の終焉を考えることを通じて、自分を見つめ、今をよりよく自分らしく生きる活動のこと。 興南高校の夏、そして沖縄の夏が終わりました・・・ 夏の甲子園第100回大会2回戦に登場した沖縄代表の興南高校は東千葉代表の木更津総合高校に0対7で負けました。 自慢の打線がつながらず、安定した投手陣も精彩を欠いた。 また […]
2018年8月12日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 城間 恒浩 相続 不動産の相続は誰か一人に絞るべし!所有者の多い不動産は困ったことになるかも。 今日は冠婚葬祭業のサンレー那覇北紫雲閣(那覇市安謝)のイベント館内見学会&隣人集まれフェスティバルで遺言・相続相談員として10時から17時まで7組のご相談を承りました。 相続の基本的なことからちょっと難しいご相談まであり […]
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 城間 恒浩 相続 不動産資産の多い沖縄では相続と税金対策は早めに長い目で計画していく必要があります。 昨日は株式会社レキオス様主催のレキオス倶楽部定例セミナーにて相続・遺言書のセミナーでお仲間の行政書士前原正人先生とコラボレーションで登壇しました。 不動産関係の方のご出席が多かったの不動産にまつわる相続や遺言書の事例につ […]
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 城間 恒浩 相続 知ってますか?生前贈与したら気を付けなければならない特別受益について。相続もバランスが大事。 今日は夕方から不動産会社などの事業を手掛ける株式会社レキオス様のレキオス倶楽部会員定例セミナーで相続と遺言書のお話をしてきます。 お仲間の行政書士前原正人先生とのコラボセミナーは2回シリーズの2回目、最終回です。 相続、 […]
2018年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月7日 城間 恒浩 相続 本当にご存知ですか?誰が故人の財産を承継する権利を持っているのか確認する方法。 https://twitter.com/jazzyshiroma/status/1026660206640414720 今日はお父様が亡くなり相続が開始したご家族からのご依頼で相続人の確定のために戸籍謄本などの収集に行っ […]
2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 城間 恒浩 行政書士 遺言相続専門の行政書士だけど僕ができることはほんの一部。だからこそ他士業と連携を強めています。 午前中は弁護士に遺言書と相続の事で少し相談し、午後からの日本FP協会沖縄支部の継続研修会に参加するまでの間、浦添市産業振興センター結の街の1階のYui Cafeで遺言書の研究とブログ書きをしてます。 ここのカフェはゆった […]
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月13日 城間 恒浩 相続 不動産を次の世代に承継する方法は相続だけではない。 暦をめくりました8月です。 早いですね。 うかうかしていると今年も終わりそうです。 午前中は今夜9時から放送の僕がパーソナリティを務めるラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の […]
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2018年7月26日 城間 恒浩 相続 団塊の世代が真摯に向き合う終活。終活とエンディング・ノートと相続遺言。 今日もそれなりに暑い沖縄です。 全国各地の猛暑に比べると気温も低いし、木陰に入れば過ごしやすいのですが、陽射しは強くじりじり照り付けています。 こんな日は美味しいアイスコーヒーが欲しくなるので、近くのファミリー・マートへ […]
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 城間 恒浩 行政書士 【新サービス】行政書士はジャズBARにいる!ジャジーのJAZZツアー&相続・遺言相談 at ジャズクラブ。 ブログ経由で「ジャジーのJAZZツアー」に参加したいですという那覇市の女性から連絡がありました。 嬉しいですね。 ジャジーのJAZZツアーは「ジャズを聴いてみたいけど、JAZZクラブは敷居が高くて、一人で行くのはちょっと […]
2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2018年7月24日 城間 恒浩 相続 知ってますか?遺言書がない相続手続きが難しい3つの理由。 昨晩ジャズの専門誌「ジャズ批評」(2018年7月号204号)を読んでいたら面白い記事を見つけました。 ジョン・コルトレーンの研究家の藤岡靖洋さんの記事「藤岡靖洋の海外探訪記「ロサンゼルス~ニューヨーク」」に、ニューヨーク […]
2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2018年7月21日 城間 恒浩 相続 相続が開始したら3か月以内にしなければならないこと。取り返しのつかないことが起きないように。 台風10号の影響で2つの仕事が流れたので、那覇市おもろまちのカフェ「One or Eight」で読書したり、ブログを書いたりしています。 かれこれ3時間ほどいますが、Wi-Fiもあるし、電源もあるし、飲み物も2杯目から半 […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 城間 恒浩 相続 遺言書は財産を分与する方法と考えずに大事な人を守るものと思ってほしい。 台風10号(アンビル)の襲来に備えて台風対策をしたあと、TVを見たらBSフジ「プライムニュース」で「遺産相続大幅改正」の特殊をしてました。 今国会で民法相続分野が大幅改正され、配偶者の居住権、自筆証書遺言の財産目録のパソ […]
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年7月18日 城間 恒浩 相続 夫が亡くなったら全ての財産を妻が相続できるという都市伝説。 今日も暑い沖縄です・・・と言っても全国的にみると涼しい方らしいですね。 今日は歩きが多かったのですが、日陰を選んで歩けばどうにかしのげます。 それでも体力も気力も奪われる感じがします。 40度を超えた都市があるとか・・・ […]
2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年7月12日 城間 恒浩 相続 【相続の基礎】法定相続人と法定相続割合。第三順位の兄弟姉妹編!配偶者と兄弟姉妹の相続は注意。 土曜日ですね。 いかがお過ごしですか? 僕が今日は少しばかり忙しいです。 朝からホテル関係の飲食店の食品営業許可の仕事、午後は本土の友人が遊びに来てるのでアテンド、夜は社労士事務所を開業した友人のお祝いです。 どれも楽し […]
2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年7月12日 城間 恒浩 相続 【相続の基礎】法定相続人と法定相続割合。第一順位の直系卑属編!配偶者、子供と孫の相続。 今日も暑かったですね。 自宅兼事務所から徒歩15分ほどの場所で一般社団法人那覇青色申告会青年部の会議があったので、出かけてきたのですが帰りは汗だくでした。 水分と塩分補給はこまめにしたほうがいいですね。 水分はミネラルウ […]
2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 城間 恒浩 相続 【沖縄特有の相続事情】てーげー編。自分の代でなんとかしないと子供が困る。 昨晩はお客様と那覇市久茂地の「Parker’s Mood Jazz Club」でジャズライブを楽しんできました。 「Parker’s Mood Jazz Club」はニューヨークのジャズクラブを彷彿とさせる店内と毎夜繰り […]
2018年7月4日 / 最終更新日時 : 2018年7月3日 城間 恒浩 相続 夢のマイホームと志のアパート経営の両方に共通するのは家族の幸せ。だとすればしっかり相続を考えなきゃね。 今日は夕方5時から県内でアパートの管理、建築、コンサルタント、家賃保証や保険など幅広く事業を展開される株式会社レキオス様の主催のレキオス倶楽部定例セミナーで相続セミナーの講師として同業の先輩行政書士前原正人先生と登壇する […]
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 城間 恒浩 相続 両親が離婚して離れ離れになった父親の財産を母親に引き取られた子供は相続できないのか? 今日は一年前に秘密証書遺言の作成をお手伝いしたお客様の遺言書をお預かりしていて、その契約更新で久しぶりにお客様とお会いしました。 契約更新のことをお電話お伝えするとその日付までしっかり覚えていらしてビックリしましたよ。 […]
2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月22日 城間 恒浩 相続 知ってますか?相続が争いになる3つのケース。 昨日今日と北谷町美浜アメリカンビレッジに行ってきました。 友人の会食と仕事です。 その名の通りアメリカンな雰囲気の街は、大勢の人でにぎわってました。 僕も好きな場所の一つです。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門J […]