2018年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年6月20日 城間 恒浩 相続 沖縄の軍用地は高騰していますが相続対策になるのか? 昨晩はサッカーワールドカップに出場している日本代表がやってくれましたね! 競合コロンビアに2-1で勝利。 日本中いや世界中が熱くなったのではないでしょうか。 就任から短い時間で結果を出した西野監督は凄いですね。 プロの勝 […]
2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月19日 城間 恒浩 相続 知ってますか?亡くなった方の本籍の調べ方や戸籍・除籍・改製原戸籍の取得方法。 お昼に食べた那覇市松川の沖縄そば屋「ゆうなみ」の鶏塩つけ麺が美味しかった。 沖縄そばのつけ麺はまだ珍しいのではないかと思います。 塩味の効いたつけ汁に自家製の細めの平麺の沖縄そばをつけて食べます。 トッピングの鶏肉は柔ら […]
2018年6月17日 / 最終更新日時 : 2018年6月17日 城間 恒浩 相続 相続を財産を引き継ぐだけのことだと思うから争いが起きる。相続で大事なことは貴方の想い。 今日も暑いですね。 台風6号が通過して本格的な夏がやってきた感じがします。 苦手な夏をどうにか乗り切りたいのですが、家のクーラーが故障して困ってます。 早く直さないとね。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 城間 恒浩 相続 知ってますか?結婚相手の子供は相続人になるのか。 昨晩はちょっと疲れ果てた自分の姿をみてシャキッとしたくてジャズライブを聴いてきました。 僕の通う那覇市久茂地のJAZZクラブ「Parker’s Mood Jazz Club」では、営業日にはジャズライブが開催されていて、 […]
2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月14日 城間 恒浩 相続 成人年齢が満18歳となるのは2022年4月からですが、遺言・相続にも影響があるのか? 昨晩から雨が降り出した沖縄は断続的にそして時折強く雨が降っていました。 ダムの貯水率が気になるし、農作物にも影響が出ているのではないでしょうか。 人にも植物にも必要な雨でした。 ベランダに置いていたサンダルには恵みの雨が […]
2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2018年6月7日 城間 恒浩 相続 不動産を子や孫に譲りたいけど税金はかかるの?またその方法はどうしたらいいのかな? 用事の合間に本屋に寄ってみたら二ついいのを見つけました。 一つは毎年買っている「地球の歩き方ニューヨーク2018~19」。 なかなかニューヨークには行けないので、これを読んで妄想旅行をします。 もう一つは映画のDVD。 […]
2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月24日 城間 恒浩 相続 自動車を相続したら名義変更も忘れずに! 今日も沖縄の空は青く広がっています。 雲は多いけど、とても天気がいいですね。 午前中から那覇の自宅兼事務所を出て沖縄市の沖縄警察署で車庫証明書の交付を受け、浦添市の沖縄総合事務局陸運事務所で自動車の名義変更をし、沖縄市の […]
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 城間 恒浩 行政書士 知ってますか?遺言書を封入する封筒に書いておくと相続人が助かること。 母が雑誌を買ってきました。 「サンデー毎日」。 母親がこの雑誌を購入した理由は、元TOKIO・山口達也問題や表紙のディーン・フジオカでもなく、一番下にある「激変した相続対策必ず役立つ最新マニュアル」だそうです。 僕の仕事 […]
2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2018年5月19日 城間 恒浩 相続 「力道山」の相続の話をすると足をとめてくれる人が続出する僕のセミナーで伝えたこと。 今日は那覇市壷川大通りにある葬儀場サンレー那覇紫雲閣のイベント「館内見学会&隣人集まれフェスティバル」の遺言・相続相談員として出動してます。 サンレーさんは地域の皆さんに葬儀を始め冠婚葬祭のことを知ってもらうために友引の […]
2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月16日 城間 恒浩 行政書士 TV番組「この差って何ですか?遺産相続でもめる人ともめない人の差」の疑問を解説! 今日は夜9時から「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の放送です。 今夜もご機嫌なジャズを選曲してますが、デイブ・ブルーベック《Take Five》のオープニングからマイルス・デイヴィス […]
2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 城間 恒浩 行政書士 できるかぎり分かり易く簡略に戸籍制度のことを解説してみました。 47年前の1972年5月15日に沖縄はアメリカ合衆国の施政権下から沖縄本土に復帰しました。 当時の佐藤栄作首相とアメリカ合衆国リチャード・ニクソン大統領と安全保障条約の延長を条件に、米軍基地は存続したままの「72年・核抜 […]
2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2018年5月6日 城間 恒浩 相続 誰にでも初めて始めることはあると思うから少しの勇気を持って積極的に動けばいいな。 昨日は自宅のベランダでBBQをしたんですが、次男坊が火起こしをしてくれました。 種火は僕が用意したのですが、そのあと上手に炭をくべて火力の強いバーベキューをすることができましたよ。 いつもより肉も美味しく感じました(笑) […]
2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 城間 恒浩 相続 相続は準備を怠るから争いになる。逆を言えば準備さえすれば安心できる。 ゴールデンウィークの中日を迎えていますが、いかがお過ごしでしょうか? 僕は事務所で仕事です。 とはいっても電話もならないので、JAZZを聴きながら5月のセミナーの準備をしています。 個人事業主になって365日いつでも仕事 […]
2018年4月29日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 城間 恒浩 相続 知ってますか?マイホームを建てたら考える3つの相続対策のこと。 今日は浦添市大平の友人の建築中の木造住宅で構造見学会があり50分ほど相続の話をさせてもらいました。 主催は住宅を設計した一級建築士事務所ハルモデザイン。 僕にとって木造住宅のイメージはあまり良くなかったのですが、実際に建 […]
2018年4月28日 / 最終更新日時 : 2018年4月28日 城間 恒浩 相続 人生における最大の買い物の一つマイホーム建築で考えたい相続のこと。 今日のランチは小学六年生の次男坊が得意の卵チャーハンを作ってくれました。 卵チャーハンを作り始めて約3年。年々腕を上げてます。 親バカを差し引いてもマジで美味しいです。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好 […]
2018年4月25日 / 最終更新日時 : 2018年4月25日 城間 恒浩 相続 なぜ世の中相続に関するセミナーがあちこちで開催されているのでしょうか? 今日はお昼に県道329号線洋服の青山の裏手にあるイタリアンレストラン「Cucina Italiana TAMANAHA」(クッチーナ・イタリアン・タマナハ)で食事をしたのですが、島豚としめじと春菊のクリームパスタ(ペンネ […]
2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 城間 恒浩 相続 知ってますか?相続手続きがスピーディーに進められて経費負担も軽くなる法定相続情報証明制度について。 昨日、次男坊の塾の帰りに見つけた赤い花。 名前がわからないけど、綺麗に上を向いて咲いてました。 なんと言う花だろう?知っている人いたら教えてください。 こんにちは!花も好きな沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政 […]
2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 城間 恒浩 相続 【お役立ち情報】沖縄県内の金融機関の預貯金口座解約の手続きはどうしたらいい? こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です! 今日は相続手続きの一つである金融機関の預貯金口座の解約などについてまとめてみましたので、ご参考にされてみてください。 預貯金口座の […]
2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 城間 恒浩 相続 マイホームを建てたら考えたほうがいい相続のこと。大事な家族が住むところを失うこともある。 最近、沖縄では木造住宅の建設も多くなっているようですね。 木造住宅のイメージはシロアリに食われる、火事が心配、耐震は大丈夫か?、デザインが古臭くないか?などなどネガティブなことが多かったようですが、最近の木造住宅はあらゆ […]
2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 城間 恒浩 相続 はっきり申し上げます。相続においては、家族は仲がいいから大丈夫は、幻想だと思ってください。 一昨日からお酢を飲んでます。 かみさんが出産の内祝いでもらってきた長野県にある会社サンクゼールの商品「飲むお酢。」 三種類の味があったのですが、パッションフルーツを飲んでます。 ミルク割もいいとのことで試してみました。 […]
2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月13日 城間 恒浩 相続 遺言書でとても大事な部分「付言事項」とは? 今朝、テレビを観てたらハワイの日系人の番組をしていました。 一人の日系二世の女性がフォーカスされていましたが、その方のお母さんは沖縄出身でした。 お母さんがハワイにわたったのは「写真結婚」。 女性のお父さんとお母さんは相 […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 城間 恒浩 相続 相続の衝撃!夫婦で長年築いてきた財産を会ったこともない夫の甥や姪と分け合うなんて納得できますか? ここ一週間ほどは夜寝る前に帝王マイルス・デイヴィスの自叙伝を読んでるのですが、マイルスが好きなまたは尊敬するジャズメンのこともわかりとても面白い。 過激な描写も多いですが、1940年代からの一流ジャズメンの動向がわかりま […]
2018年4月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 城間 恒浩 相続 知ってますか?相続が開始したことを知ったら3か月以内にしなければならない事! 昨晩から帝王と呼ばれたジャズのトランペッター、マイルス・デイビスの自叙伝を読んでいます。 「まあ、聞いてくれ。オレの人生で最高の瞬間は・・・セックス以外のことだが、それはディズとバードが一緒に演奏しているのを初めて聴いた […]
2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年4月1日 城間 恒浩 相続 沖縄では祭祀主宰者の承継者を決めることは大事なことです。 今日も天気がいい沖縄です。 車の点検を終えて母親と次男坊と一緒に先月開通した浦添西海岸道路をドライブしてきました。 西海岸道路からみた海があまりにも綺麗だったので、途中、浦添市港川の辺りのカーミージーと呼ばれる海を見てき […]
2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 城間 恒浩 相続 沖縄の相続財産の約70%が不動産。この数字からわかる相続の難しさとは。 今朝、自宅兼事務所のポストに投那覇市の広報誌「広報なは市民の友」が投函されてました。 一面の見出しが目を惹きました。 「放っておけない!危険な空き家」。 全国的にも空き家や空き地の問題が顕在化してきていますが、街づくり、 […]
2018年3月27日 / 最終更新日時 : 2018年3月27日 城間 恒浩 相続 相続は財産だけを引き継ぐだけだと思ってたら大間違いです。だから争いになる。 今日は2010年に亡くなった父親の誕生日でした。元気なら75歳。享年66歳。今考えると早かったですね。 晩年は闘病に明け暮れて大変だった。食道がん、肺気腫、最後は肺炎でした。 学生時代はばりばりのバレーボールの選手でした […]
2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2018年3月23日 城間 恒浩 相続 ある一家の亡くなった父親の遺産を巡り争いに発展するまでの物語。 今日は生命保険会社の営業マンをしている高校の同級生が奥さんと事務所に来てくれました。 ちょこっと相談を受けて、お手伝いさせてもらいます。 離婚に伴う財産分与ではないですよ(笑) 仲のいい素敵な友人夫婦です。 友人が玄関に […]
2018年3月22日 / 最終更新日時 : 2018年3月22日 城間 恒浩 相続 中小零細企業の経営者は会社の相続のこともよくよく考えないと事業が立ち行かなくなるかも。 今朝は飲食店やアパート賃貸業を営むお客様の法人化のご相談をお受けしました。 個人事業主もある程度の収入になると法人化することを検討されると思いますが、その場合にも様々なことを考えなくてはいけません。 法人となった場合の法 […]
2018年3月19日 / 最終更新日時 : 2018年3月19日 城間 恒浩 相続 知ってますか?子供のいないご夫婦こそ遺言書を必ず書くべき理由。 昨日、開通した「浦添北道路・臨港道路浦添線」(浦添西海岸道路)を今日は浦添市西洲側から抜けてみようと思ったのですが、西洲の国立劇場おきなわの裏手辺りから大混雑していました。 トラック、商用車、自家用車に混じっていつもは見 […]
2018年3月17日 / 最終更新日時 : 2018年3月17日 城間 恒浩 相続 相続人の誰かが故人の預貯金を使い込んだ可能性がある場合の調査方法。 今日は九州を中心に冠婚葬祭業を展開するサンレーの豊崎紫雲閣のイベント館内見学会&隣人集まれフェスティバルで相続・遺言書の相談員として、仕事をしてきまして、先ほど家に帰りました。 葬儀場の管内見学はもとより、一番人気の占い […]
2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月15日 城間 恒浩 相続 亡くなった方の確定申告で困る相続人を見て思うこと・・・ 先月16日から始まった所得税などの確定申告が本日で終わりました。 最終日は激込みではないかと思っていましたが、昨日のほうが人数的には多かったですね。 ただ、今日は切羽詰まっている人がいて、会場では必死に集計する人などがい […]
2018年3月8日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 城間 恒浩 相続 知ってますか?家を共有状態にすると誰も住めなくなる可能性があります。 僕は本日は確定申告を終了しました! 肩の荷がおりました。 昨日は沖縄県浦添市産業振興センター結の街では、午前中にシステムがダウンして、混乱してたようです。 今日も午前中のうちに番号札が600番を超え、午後1時ころには受付 […]
2018年3月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 城間 恒浩 相続 沖縄では根強い家督相続の名残が相続を複雑にする。 今日はひな祭りですね。 我が家には娘がいないのですが、実家にはお雛様とお内裏様がお目見えです。 気分だけでもね。 娘が欲しいと思っていましたが、もうさすがに難しいので、息子たちに可愛い嫁が来るのを楽しみにしている、沖縄県 […]
2018年2月28日 / 最終更新日時 : 2018年2月28日 城間 恒浩 相続 あなたのお母さんは、法律上のお母さんですか? 昨日は兵庫県から出張で来られていた友人の民泊専門行政書士横関雅彦さんと沖縄の建設業専門行政書士仲大盛充司さんと三名で、浦添市屋富祖の老舗カフェ&食堂太郎にお連れして食事をしたのですが、横関さん沖縄独特のメニューにビックリ […]
2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年8月23日 城間 恒浩 相続 お香典は200万円、葬式費用は100万円。では、差額の100万円は誰のもの? 今日も確定申告会場で収支内訳書の作成コーナーで那覇青色申告会の会員としてお手伝いさせていただきました。 16日から始まった確定申告も営業日でいうと7日目ですが、毎日沢山の方が来場されています。 税金のことは分かりにくくて […]
2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年2月21日 城間 恒浩 相続 沖縄県那覇市|行政書士が探した相続について相談できる専門家まとめ ご家族のどなたかが亡くなると相続の手続きが発生します。 遺産分割協議書の作成、不動産の所有権移転登記、金融機関の預貯金口座の解約、有価証券の名義変更、ゴルフ会員権の名義変更、相続税の申告などなど。 また、相続が原因で問題 […]
2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2018年2月15日 城間 恒浩 相続 毎年恒例のイベントが明日から始まります。国の根幹を支えることです。 今日の沖縄は暖かな一日でした。 まだ寒い日はあるようですが、過ごしやすい気候ですね。 カラっとしててとても気持ちがいい。 こんな日が続くといいですね。 今日はお客様と自宅兼事務所から歩いて5分ほどの県庁前ロコアナハ1階の […]
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月13日 城間 恒浩 相続 知ってますか?相続が開始はいつなのか? 今日は朝から寒い沖縄です。 日中も寒かった。 長袖シャツにダウンベストで出かけたのですが、8分位外を歩いただけで、お箸が上手く握れないくらいに体が冷えてました。 国際通り近くの「島豚しゃぶしゃぶNAKAMA」で温かいしゃ […]
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年2月7日 城間 恒浩 相続 不動産を親子間で所有権移転する3つの方法を解説。 今日は前職社会保険労務士事務所に勤務していたころに顧問先であった株式会社レキオスの自社ビルでお客様とレキオスのご担当者と相続に関するご相談を受け賜ってきました。 お客様もレキオスのご担当者もSNSでつながっていて、僕のこ […]
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 城間 恒浩 行政書士 日本の美しい地方の風景を守れ!不動産の登記は義務化すべし!! 今日は明後日7日(水)午後9時から放送の「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の収録でした。 今回はリスナーさんからのリクエストで松田聖子さんのJAZZアルバム『SEIKO JAZZ』か […]