2018年12月18日 / 最終更新日時 : 2018年12月18日 城間 恒浩 遺言 よくある質問。「自筆証書遺言」に押す印は実印でなくてはならないのでしょうか? 今日はお客様とランチ忘年会でした。 那覇市牧志のカレーの店「インド食堂」で、スパイシーなカレーを食べながらの忘年会でした。 ヴォリューム満点で、美味しかったっですね。 お客様は遺言書を作成された方ですが、何かと気にかけて […]
2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月17日 城間 恒浩 ラジオ番組パーソナリティー 【癒しのジャズ6選】クリスマスシーズンで街中が浮かれている時に心沈む人がいたら聴いてほしいジャズ。 今日は僕のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の収録でした。 ゲストにライター、司会、ラジオDJそしてジャズトロンボーン奏者の小鍋悠(こなべはるか)さんをお迎えしてお送りして […]
2018年12月16日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 城間 恒浩 遺言 82歳ご相談者の「遺言書を書くには早すぎる」と思っているとの発言に僕が返した言葉とは。 今日は冠婚葬祭業を営むサンレーさんの那覇北紫雲閣でのイベント「隣人集まれフェスティバル」に遺言相続相談員として、出張ってました。 サンレーさんのイベントは土日祝祭日の友引の日に行われるイベントで県内各地の紫雲閣で行われて […]
2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 城間 恒浩 贈与 重要な契約は必ず契約書にしましょう。贈与契約もそうです。 今日は健康に関する講演会を聞いてきましたが、自然治癒能力を高めるためにも抗酸化力のある食べ物を口にしないといけないようですね。 人の体は食べ物でできてるわけですから、いいものを食べたほうがいい。 冷凍食品、揚げ物、スナッ […]
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月14日 城間 恒浩 遺言 遺言書と遺産分割協議書に押す印は手続き上、知っておいた方がいいかも。 今日も事務所にこもって遺産分割協議書作成と示談書作成のお打ち合わせでした。 事務所内ばかりにいると気も滅入るので、屋上に出てみると久しぶりにスカッとした青空が広がっています。 今日は気持ちのいい日でしたね。 事務仕事をし […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 城間 恒浩 行政書士 自分の人生を考えて準備する人たちとの出会いで僕も一度きりの人生を楽しみたいと思う。 今日は少し寒いですね。 部屋の中でもダウンを着て仕事をしています。 遺産分割協議書の作成を3件ほど。 午後はずっとパソコンとにらめっこしてるので、ちょっと疲れました。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好き […]
2018年12月12日 / 最終更新日時 : 2018年12月12日 城間 恒浩 遺言 遺言書は封筒に入れて封印して保管し、一言添えると親切です。 今日は被相続人の戸籍情報の取得、遺言書案文作成や遺産分割協議書作成などをしていました。 12月は仕事が落ち着く時期とも思いきや多くのご依頼をいただいておりまして、僕も慌ただしい12月を過ごしています。 ありがたいことです […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月11日 城間 恒浩 行政書士 遺言書は財産の遺し方を書き遺すものだけではなく、気持ちを伝える手段 今日は久しぶりにスーツ着てみました。 午前中は法務局で法定相続情報一覧図の作成、そのあとは公証人役場に出向いて秘密証書遺言の筆者・証人として立ち会い。 93歳のおばあちゃんをエスコートするにはスーツだよな!と思ってフォー […]
2018年12月10日 / 最終更新日時 : 2018年12月10日 城間 恒浩 JAZZ 【ジャズドラマー6選】ジャズ初心者の僕だからこそドラマーの横顔も含めていい演奏を紹介できたかな。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です! もう12月10日となりました。 今年も残すところ3週間ほど。 平成最後の12月、クリスマス、大晦日、正月がやってきますよ。 僕は一 […]
2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2018年12月10日 城間 恒浩 相続 日曜6時半からは「サザエさん」ですが、日本一有名なファミリーの相続フィクションです。 朝から曇り空で時折小雨のぱらつく沖縄県那覇市です。 少し肌寒くなりました。 12月ですからこれくらいの天候でないとね。 僕は暑いよりも寒いほうが好きです。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジ […]
2018年12月8日 / 最終更新日時 : 2018年12月8日 城間 恒浩 相続 遺産分割方法で迷ったら読んでもらいたい記事。 今日は次男坊が中学受験で会場までの送り迎えをしてきました。 中学は受験するんだと自分で決めて3年ほど塾に通ってますが、その集大成が始まったわけです。 今日の受験校は本人の第一志望ではないようなので、とてもリラックスして挑 […]
2018年12月7日 / 最終更新日時 : 2018年12月7日 城間 恒浩 相続 ご先祖様は3代たどるだけで14名もいます。誰一人が欠けても今の自分はいなかった。 父方の祖母の9回忌。 お墓参りに行ってきました。 おばあちゃんはコーラが好きで、晩年まで良く飲んでたな。 今日はコーラもお供えしてみた。 喜んでくれたのではないだろうか。 80歳過ぎまでテニスをしてたスポーツマンでもあり […]
2018年12月6日 / 最終更新日時 : 2018年12月6日 城間 恒浩 行政書士 好きなことを極めようとしている長男を見て思うこと。 3泊4日の岡山、広島、京都出張から先ほど自宅に帰りました。 セミナー参加がメインでしたが、京都に住む長男にも会えましたし、ゆったりした旅でした。 岡山から広島へはJRの在来線の各駅停車の旅をしたり、広島からは人生初の夜行 […]
2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 城間 恒浩 行政書士 経営者はアーティストたれ!僕がビジネスで大事にしていることは全て尊敬する師匠から学んだ。 昨晩の夜行バスで広島から長男の住む京都へやってきました。 長男の住むアパートから徒歩5分程にある北野天満宮で紅葉が見れるとのことで散歩。 最盛期の紅葉は終わってましたが、枯葉が敷き詰められた道は紅葉の絨毯のようで、綺麗で […]
2018年12月4日 / 最終更新日時 : 2018年12月4日 城間 恒浩 行政書士 もしも岡山県名物ママカリを気に入って引っ越ししたら住所は移すけど本籍まで移す必要があるのか? 昨日から3泊4日の出張で、経由地の岡山に来ています。 今日は広島に移動し、夜には夜行バスで京都に向かいます。 岡山には5年ほど前に息子二人と僕の男旅をした思い出の地です。 夜に岡山のホテルにチェックインして駅近辺をブラブ […]
2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月3日 城間 恒浩 JAZZ 【ジャズピアニスト6選】ピアノの音が聞こえてこないとジャズも寂しいかも。 飛行機の見えるところでブログを書いてます。 那覇空港から岡山空港に向かう登場までの時間で書き上げるつもりですが、間に合うかな?(笑) 飛行機の見えるところで仕事ができるって最高ですね。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相 […]
2018年12月2日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 城間 恒浩 行政書士 NAHAマラソンを応援していて感じたのは相続に通じる事前準備のこと。 今日は沖縄でも最大規模のイベントの一つ「太陽と海とジョガーの祭典NAHAマラソン」が開催されています。 県内外、外国からも参加者があり約3万人のジョガーがエントリーし、42.195kmを走り抜けます。 マラソンの中でもN […]
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年12月1日 城間 恒浩 相続 もしもご高齢者が自宅の建築を考えているならば万が一に備えて遺言書を書くことをお勧めします。 今日は午前中が秘密証書遺言のお預かりに宜野湾市のお客様を訪問し、午後は遺産分割協議書作成の打ち合わせでした。 土曜日も1日中仕事をしていますが、ご依頼があるのは嬉しく、ありがたい限りですね。 頼ってくださる方がいる限り、 […]
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年12月6日 城間 恒浩 自主開催セミナー 【相続セミナー情報】「いまさら聞けない終活と相続と遺言のはなし ~幸せな相続の準備~ 説明会」(H30.12.21開催) 【セミナー案内】 開催年月日:平成30年12月21日(金) 「いまさら聞けない終活と相続と遺言のはなし ~幸せな相続の準備~ 説明会」 終活に取り組みたいと思っているあなたへ 相続セミナーの様子 最近、TVや雑誌などでも […]
2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 城間 恒浩 終活 自分の生きた証「自分史」は家族や人生でかかわってくれた皆に感謝するものにもなるのかも。 今日は12月5日(水)午後9時から放送の僕のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の収録でした。 ゲストにフリーアナウンサー・自分史制作ビープラスの終活カウンセラー榊田えみ(倉 […]
2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 城間 恒浩 遺言 全文カタカナで書いた遺言書は有効か? 今日の午前中は西原町で秘密証書遺言作成でお客様の御自宅にお伺いしました。 お客様は94歳のおばちゃんなのですが、とてもしっかりしていておしゃべりもたくさんします。 楽しそうに昨日の出来事を話すお祖母ちゃんを見ていたら、僕 […]
2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 城間 恒浩 遺言 自分の亡き後、家族のような愛犬の面倒を見てもらう人に財産を遺す方法。 昨日は北中城での仕事の合間に那覇市から引っ越した友人の家を訪ねました。 ブルドッグのブリーダーをしている彼の愛犬が先日行われたコンテストで1,200頭のブルドッグの頂点に立ったそうです。 友人のブルドッグは何頭もチャンピ […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 城間 恒浩 遺言 遺言書は新しい日付の遺言が有効だけど古い遺言書の全部が無効とならないケースもある。 今日は自主開催の相続セミナー「いまさら聞けない終活と相続と遺言のはなし~幸せな相続の準備~説明会」を自宅兼事務所から徒歩3分ほどの沖縄県教職員共済会館「八汐荘」にて開催しました。 自主開催の相続セミナーはこれで32回目で […]
2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 城間 恒浩 JAZZ 【トランペッター6選】ジャズ初心者に聴いてもらいたい6名のトランペッター。 ここ数日は朝晩は少し冷えてまして、周りにも風邪をひいてる人が何人かいます。 暑くなったり、寒くなったり体には堪えますね。 体調管理には気をつけましょう。 寒い時には温かいコーヒーや紅茶を飲みながらジャズを聴いてるのが至福 […]
2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2018年11月25日 城間 恒浩 行政書士 終活のイベントで70代のご夫婦が流した涙に、改めて自分の仕事の意味を感じた。 昨日は浦添市のいなんせ会館でのイベント「終活フェア2018おきなわ」に遺言相続相談ブースを設けていただき相談員として参画させていただきました。 「終活」に特化し、葬儀、お墓、家系図、自分史、ライフ・プランニング、相続遺言 […]
2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2018年11月24日 城間 恒浩 行政書士 見落としがちな相続で借金を背負うことがある怖いケース。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です! 今日は浦添市伊奈武瀬の「いなんせ会館」で開催されているイベント「終活フェア2018おきなわ」に相続遺言の相談ブースを設けていただき […]
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2018年11月23日 城間 恒浩 行政書士 行政書士に必要な「相続セミナー」のスキルとは?セミナーに登壇して話したこと。 昨日は昭和46年(1971年)生まれの同級生が集まる異業種交流会でした。 学校も違う、職業も違う同級生の集まりですが、狭い沖縄なので、どこかで誰かと繋がります。 同じ時代で成長し、生きてきているので、感性も似ていることも […]
2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 城間 恒浩 行政書士 「行政書士は何をする人なんですか?」と良く聞かれますが3分で読める解説記事です。 今日はNPO法人沖縄県行政書士会成年後見サポートセンターの主催で同業の行政書士向けに『行政書士に必要な「相続セミナー」のスキル』と題して登壇する予定です。 実務経験3年余りの僕にこういった依頼があったのも自主開催のセミナ […]
2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月21日 城間 恒浩 相続 「終活」は決して後ろ向きの活動ではなく、人生を最後まで積極的に生きるための活動だと思う。 こんばんは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です! 今日はラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の放送でした。 公益財団法人沖縄県メモリア […]
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 城間 恒浩 遺言 遺言書にもいくつか種類がありますが、ワープロでも作成可能な秘密証書遺言を知ってますか? 今日は秘密証書遺言の作成のお手伝いで西原町へ出かけてきました。 帰りに食堂でランチをとったのですが、食堂に行くと探してしまうのが「味噌汁」。 沖縄の味噌汁が好きなんです。 県外の方にお伝えしますが、沖縄の味噌汁はわき役で […]
2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 城間 恒浩 JAZZ 【ジャズ・サックス奏者6選】ジャズ初心者ならミュージシャンまたは楽器を絞って聴くのもいいかもね。 今週はラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6MHz)の収録からスタートです。 放送は21日(水)午後9時! 今回は公益財団法人沖縄県メモリアル整備協会中城メモリアルパーク所長・終活カウ […]
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 城間 恒浩 遺言 遺言書は貴方の家族への想いを込めた最後のお手紙。 今日は三男坊のブルドッグの空をお風呂に入れて、部屋も綺麗に掃除をしてとてもすっきりしました。 夕飯を食べさせた後にしばし、空とおしゃべりしてましたが、兄弟で一番愛嬌のある三男坊に癒されましたよ。 こんばんは!沖縄県那覇市 […]
2018年11月17日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 城間 恒浩 相続 自分の財産を無償で承継する3つの方法。 今日は二日酔いでどうしてもラーメンが食べたくて久しぶりにインスタントラーメンを作ってみました。 たっぷりのレタスをのせたインスタントラーメンはとても美味しかった。 こんばんは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行 […]
2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 城間 恒浩 相続 相続手続きが長期化してるけど手続きに期限はないのですか? 昨晩はお客様のお祝いが僕の通う那覇市久茂地のJAZZクラブ「Parker’s Mood Jazz Club」で開催されまして、お伺いしてきました。 お客様の念願がかない、多くの方にお祝いを受けていましたが、僕も紆余曲折の […]
2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2018年11月15日 城間 恒浩 遺言 11月15日は「いい遺言の日」。今日も一ついい遺言の作成のお手伝いができました。 今日11月15日は「いい遺言(いごん)の日」だそうです。 金融機関のりそな銀行が2006年に日本記念日協会の認定を受けて制定したようで、りそな銀行の全国支店などでは「遺言・相続」の無料相談会などが開かれているようですね。 […]
2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年11月14日 城間 恒浩 遺言 どうしても同世代の人に財産を遺す遺言を書くのであれば考えてほしい「予備的遺言」。 今日は遺言書の原案作成で事務所にこもっていましたが、様々な状況を想定して遺言者の意向に沿った内容とするのには時間がかかります。 遺言者の意向に沿った場合でも、相続手続きがとん挫する可能性があるケースもあるので、その辺の対 […]
2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月13日 城間 恒浩 相続 相続開始後16年目にして解決の道筋が見えてきた。我ら相続チームの腕の見せ所です。 今日は宜野湾市と沖縄市へ出かけてきましたが、訪問先の近くで友人と食事をすることしたのですが、土地勘もなく「美味いラーメンを食べたいね」と友人と話していたのですが、同業のラーメン好きの友人に電話して「沖縄市美原あたりで美味 […]
2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 城間 恒浩 JAZZ 【気軽に楽しむジャズ6選】初心者の僕だからこそ紹介できる気軽に聴けるジャズ。 ジャズを手軽に楽しむのにいい時代です こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です! 毎月、1枚から2枚ほどですがジャズのCDを少しずつ買いそろえています。 最近はYoutube […]
2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月11日 城間 恒浩 相続 一軒の家屋に1000名以上の相続人・・・不動産を所有したら遺言書を書くことを法定化できんかな。 今日は小学六年生の次男坊の小学校最後の運動会でした。 晴天で11月にしては日差しが強く、日向にいると暑かった。 次男坊は朝から張り切って出かけていて、エイサー、リレー、お手伝いのスターター役など、本当に良く頑張っていまし […]
2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 城間 恒浩 ファイナンシャル・プランナー 【FPフォーラム2018】ファイナンシャル・プランナー(FP)と人生設計で大事なお金のことを考えてみませんか? 今日は一日(10:00-17:00)まで、那覇市小禄の沖縄産業支援センターにて開催されています日本FP協会沖縄支部主催の「FPフォーラム2018」に相談員・運営スタッフとして参加しています。 行政書士が本業ですが、ファイ […]