2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 城間 恒浩 相続 亡くなった父親の借金は必ず返さないといけないのか? 今日は3月末から手掛けていた個人薬局を法人化し、調剤のない店舗販売業(薬店)にチェンジする手続きを進めていた件で、薬店の許可など諸々の手続きがひと段落着きました。 遺言相続専門ではありますが、ご依頼があり僕が対応できる案 […]
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 城間 恒浩 相続 遺言書は誰のために書くものなのか? 今日は自主開催の相続セミナー「円満かつ円滑な相続を実現する遺言書~幸せな相続の準備~説明会」の開催でした。 第41回目を数える相続セミナーですが、流石に同じ地区にずっと告知しているので、ご参加者は少なくなっていますが、少 […]
2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 城間 恒浩 相続 サザエさん家族の精神的支柱フネさん亡くなると相続人は誰になるのか? 石川県松任市(現在は合併して白山市)を知ったのは23年ほど前に最初の職場で一緒に働いた後輩との出会った時でした。 美味しい梨の産地でもあるようで、梨好きの僕のために、後輩の出身の収穫される梨がをここ数年後輩夫婦が送ってく […]
2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月23日 城間 恒浩 相続 孫や甥姪が相続人になる代襲相続が相続を複雑にする? 数年前から朝食は基本的にフルーツを食べています。 フルーツの酵素の力が酸化された体を綺麗にしてくれるらしいのです。 夏場は美味しいフルーツがあるので、楽しみなんですが、僕がフルーツの中でも一番好きな梨がスーパーの店頭など […]
2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 城間 恒浩 相続 相続で債務を背負わないために確認すべきこと。 今夜9時からは僕のラジオ番組「ジャジーのJAZZ4タイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6MHz)の放送です! 今回は収録に大事なものを忘れて大きなミスをしてしまいました(笑) 最近は忘れ物が多くて、反省してます。 […]
2019年8月18日 / 最終更新日時 : 2019年8月18日 城間 恒浩 相続 相続人が兄弟姉妹となる場合で配偶者を守るためにすべき事。 今日はSNSで見かけて、前々から気になっていたうるま市石川伊波の山の中にあるハンバーガー店「BONES」へ。 アメリカンな雰囲気の外観と店内にテンションが上がり、オーダーしたハンバーガーもヴォリューム満点で美味しかった。 […]
2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2019年8月16日 城間 恒浩 相続 困ったことに相続に関する漠然とした不安は実際に起きてしまう。 怒濤の一日ですが一息つけました。 宜野湾市で薬店許可申請、うるま市で遺言執行者就職の通知・手続きの説明、那覇に戻り相続手続きの打ち合わせ。 移動としゃべりが続くとさすが疲れがどっと出ます でも、お客様に「ありがとう。頼り […]
2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2019年8月14日 城間 恒浩 相続 知ってますか?ご先祖様を3代たどると何人いるのか? 旧盆のナカビ(ナカヌヒー)ですね。 ナカビはお中元を配るために親戚周りをする行事があります。 我が家も長男家なので何人かのお客様にお越しいただきました。 僕も1件だけですが、親戚周りをしてきましたが、道も若干混んでいるよ […]
2019年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月10日 城間 恒浩 相続 遺言書を書くことで円満かつ円滑な相続が実現できる! 昨日は夏の甲子園1回戦に沖縄代表の沖縄尚学が登場し、千葉代表習志野高校と戦いました。 先制された後に逆転し、9回表1アウトまでは勝ってました。 しかし、習志野高校の持ち味は粘り強さ。 9回表に追いつかれ、10回表に追加点 […]
2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2019年8月7日 城間 恒浩 相続 相続の際に考えてなくてはならない祭祀主宰者のこと。 今日の午前中はお盆前の七夕で、母親と夏休み中の中学一年生の次男坊と一緒にお墓掃除とお墓参りに行って来ました。 草ボーボーでご先祖様に悪かったのですが、綺麗になりましたよ。 沖縄県那覇市の遺言相続専門JAZZ好きの行政書士 […]
2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2019年8月6日 城間 恒浩 相続 兄弟姉妹が相続人になることが予想されるなら遺言書は必ず書いたほうがいい理由。 台風が3つも日本周辺に発生していますね。 週末には高校の同窓会も予定されていて県外からも参加する予定の人がいるので、台風には消滅してもらいたいですね。 沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒 […]
2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年7月30日 城間 恒浩 行政書士 専門を伝えているとその分野について知識を深めることができ、必然とその仕事の依頼が増える。 今日の午前中は第40回目の自主開催の相続セミナー「中学生でもわかるやさしい相続と遺言のはなし~幸せな相続の準備~説明会」でした。 本格的に行政書士の仕事を始めたのが2016年3月で、その翌月から相続セミナーを毎月開催して […]
2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 城間 恒浩 相続 沖縄のお金を融通しあうシステム「モアイ」も相続に関係する。 昨晩は那覇高校の同級生のモアイに参加。 会場は那覇市のホットスポット栄町市場近くの「琉華」(那覇市安里388-69)。 学校は違いますが、同じ年の同級生が営む店で、僕らのモアイの常連店になってます。 栄町市場付近は昔なが […]
2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月26日 城間 恒浩 相続 【沖縄特有の相続事情】200件以上の相続相談から見えてきた沖縄特有の相続事情。 数年前から朝食は基本的にフルーツと水だけです。 最近はコーヒーとパンということもあるけど、基本的にはフルーツ。 本で読んだフルーツの酵素の力で酸化した身体を綺麗にしてくれるフルーツデトックスの実践です。 体重も減ったし、 […]
2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年7月24日 城間 恒浩 相続 沖縄でも大きな課題となっている祭祀主宰者と祭祀用財産の承継について。 今日は宜野湾市の個人墓の経営許可の手続きが全て完了し、お客様へ報告へ。 沖縄特有の立派な破風墓が完成しました。 個人のお墓の経営には市町村の条例に基づいた許可が必要で、役所との事前協議、審査、標識の設置、隣接住民との協議 […]
2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 城間 恒浩 相続 親から子への資産承継は元気なうちにすべき理由。 朝食は基本的にフルーツで、今朝は頂き物の北海道のメロンといとまんファーマーズで購入した沖縄のマンゴー。 北と南の果物の王様だと思います。 両方とも甘くて、どちらから食べたらいいもんか一時悩みました(笑) メロンから食べま […]
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 城間 恒浩 相続 究極の相続対策について考えてみた。 今夜9時からはラジオ番組「ジャジーのJAZZ4タイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6MHz)の放送です。 リー・モーガン、マンハッタン・ジャズ・クインテット(M.J.Q)とビル・エヴァンスの曲を紹介してます! もち […]
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 城間 恒浩 相続 知ってますか?経営者こそ遺言書を書いたほうがいい3つの理由。 昨晩は先週のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の振替放送でした。 先週はトラブルがあり放送できなかったので、昨日の放送となりましたが、聴いてくださったみなさん、ありがとうご […]
2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 城間 恒浩 相続 良質な睡眠が健康な体を作るように、遺言書を書くことで人は幸せになれる。 今朝、新聞を見ていたらジャズの本場ニューヨークで活躍するピアニスト、デヴィッド・マシューズ率いる「Manhattan Jazz Quintet」(マンハッタン・ジャズ・クインテット:MJQ)のジャパンツアー2019の沖縄 […]
2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月9日 城間 恒浩 相続 知ってますか?嫡出子と非嫡出子の相続における違いについて。 スウィーツはプリンやシュークリームが好きで、コンビニでコーヒーと一緒に買って、おやつにします。 また、飲んだ帰りに小腹が減って、食べることもある。甘いものも好きです。 昨日も飲んだ帰りにファミリーマートの「窯出しプリン」 […]
2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2019年7月7日 城間 恒浩 相続 日曜日の夜に考えていたのは日本一有名なサザエさんファミリーの相続。 今日は七夕🎋です。 しかし、沖縄は一日中雨です。 それも時折激しい雨が降っていて空に星は見えず・・・ 鹿児島の叔母が送ってきてくれた七夕飾りで気分だけは盛り上げてます。 こんばんは!沖縄県那覇市の遺言・相 […]
2019年7月6日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 城間 恒浩 相続 相続争いの種の2大要因とは? 昨日は沖縄一の歓楽街那覇市松山で飲みに行った帰りに2時半ころ、ラーメンを食べました。 飲むと食べたくなるあっさりの塩ラーメン。 数年前から飲むと立ち寄ってましたが、いつも酔っ払ってるから店の名前がわからなかった(笑) S […]
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 城間 恒浩 相続 相続が開始したらとにかくこれを意識して取り組んでください。 昨晩(7月3日)のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)はトラブルがあり、前回(6月19日)の放送が再度流れていました。 昨晩の放送を楽しみにしていた皆さん、申し訳ありませんで […]
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 城間 恒浩 相続 沖縄の路線価は前年比8.3%増加しているが、何に影響するのか? 沖縄国税事務所が昨日、相続税や贈与税算定の基準となる2019年1月1日現在の県内路線価(1㎡当たり)を発表しましたが、沖縄の路線価の上昇率がすごいですね。 沖縄県内の標準宅地3,158地点の評価基準額は、対前年変動率の平 […]
2019年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年6月30日 城間 恒浩 相続 相続はあまり先まで考えると何もできなくなるので、目の前のことをどうしたいか考えるのも大事。 昨日は沖縄での上映開始を首を長くして待っていたドキュメンタリー映画「ビル・エヴァンス タイム・リメンバード」を那覇市の桜坂劇場で観てきました。 僕の好きなミュージシャンの一人、ジャズ・ピアニスト、ビル・エヴァンスの生涯を […]
2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月29日 城間 恒浩 相続 相続は準備が大切。認知症になると多くの制限が出てくる。 今日は当事務所の主催する相続セミナー「中学生でもわかるやさしい相続と遺言のはなし~幸せな相続の準備~説明会」でした。 お二人のご参加のもと、相続の基礎知識、相続が問題または争いとなるケース、争続の予防策としての遺言書につ […]
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 城間 恒浩 相続 約40年ぶりの相続法の改正で何が変わるのか?概要をまとめてみました。 久々にカラッと晴れた沖縄県那覇市です。 昨日の大雨がうそのようですが、本島北部では今日も大雨だったようで、少し心配ですね。 熱帯低気圧が本土の方に進み台風となるかもしれないとのことです。 皆さん、お気をつけくいださい。 […]
2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 城間 恒浩 相続 相続が争続になるのは人の感情が絡むからです。 今日は父の日ですね。 僕の父の晩年は病魔との闘いで2010年に66歳で亡くなりました。 デパートマンとして30年以上商売人として働いてきた。 曲がったことが嫌いで厳しい父親だったけど、人に優しく今でも多くの人がその人柄を […]
2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 城間 恒浩 相続 数千万円の大金もいらないと思うようになるほどの相続争い・・・ 今日は急ぎの仕事が入ったので、当初の予定を変更して対応してますが、想定外のことが起きるのが人生ですね。 予定を組みなおしてくださったN様、ありがとうございます。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政 […]
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 城間 恒浩 相続 知ってますか?相続が争いになる5つのケース。 Yナンバー車両とダンプが衝突 国道58号北向けが一時全面通行止め 渋滞最大7キロhttps://t.co/ygKe2hi6ZI — 琉球新報 (@ryukyushimpo) May 31, 2019 今朝は浦 […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 城間 恒浩 相続 知ってますか?相続手続きで欠かせない相続人の調査のコツ。 全国的に天気がいいようですが、沖縄県那覇市も梅雨とは思えない気持ちのいい天気が続いています。 明るい陽射しのもとアカバナー(ハイビスカス)が綺麗に咲いてます 海にドライブに行きたいなーと思う気持ちを押さえて仕事を頑張りま […]
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 城間 恒浩 相続 お墓や仏壇は相続財産となるのか? 宜野湾市で個人墓の経営(墓の新設)の許可申請をお手伝いさせてもらいましたが、着工は遅れたものの工事は進んでいるようで、安心しました。 お墓を作るのには制限が多く、自治体の許可が必要ですので、お気をつけ下さい! こんにちは […]
2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 城間 恒浩 相続 200件以上の相続相談を受ける中で分かってきた沖縄特有の相続事情。 昨晩は個人事業主の確定申告のお手伝いをする団体「一般社団法人那覇青色申告会」の青年部(50歳以下の会員)の役員会と懇親会があり、出かけてきました。 僕も青年部の事務局長をしており、次期も役員としてかかわることになりそうで […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月16日 城間 恒浩 相続 沖縄の軍用地・公用地は資産を増やすことにもなるが、相続では減らす目的に使われることもある? 今朝は5月に那覇市で税理士として独立された女性の先生が、僕をFacebookで見つけてお会いしに来てくださいました。 僕のFacebookの投稿を見ていて気になっていたそうです。嬉しいですね。 本土出身で同じく税理士であ […]
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 城間 恒浩 相続 知ってますか?被相続人と相続人の違いについて。混同すると話がややこしくなりますよ。 沖縄の梅雨入りは先延ばしになったようですね。 奄美大島が先に梅雨入りしたようです。 早く梅雨に入って、どばーっと雨が降り、早く明けるといいな。 今夜9時からは僕のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(F […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 城間 恒浩 相続 相続対策で養子縁組したけど、養子が先に亡くなった!相続はどうなる? 今日はご近所さんがジャズのコンサートのチケットがあるから差し上げますよ、とわざわざお電話をくださった。 聴くとアメリカ軍属によるジャズコンサートらしい。 本場のジャズが聴けるから、ジャズ好きの僕に連絡をくださった。 僕が […]
2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 城間 恒浩 相続 知ってますか?相続開始後にすべきこと。重要な期限がいくつかあります。 今日は恐らく東京に来ています。 何もなければです(笑) ブログを書く時間がないかもしれないので、予約投稿しておきます。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です! 相続開始後 […]
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 城間 恒浩 相続 相続の開始は被相続人の死亡と同時に待ったなしで開始する。 沖縄は爽やかな日が続いております。 とても気持ちが良くて、いいですね。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です! 相続が開始するのは亡くなった瞬間 誰かが亡くなると相続が開 […]
2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月7日 城間 恒浩 相続 僕がお客様に躊躇せずに「遅いくらいです。すぐに準備しましょう。」と言う理由。 連休明けの仕事始めはみずほ銀行へ 宝くじ高額当選!ではなく、長男坊の高額な学費の振込です(笑) ま、良く勉強してるようなので、高額でもないかも。 連休明けの銀行は劇混みです 同級生二人に会いました。沖縄は狭い(笑) さ、 […]
2019年5月5日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 城間 恒浩 相続 【サザエさん家の相続物語まとめ】日曜日の午後6時半からのサザエさんの放送の前に読むブログ。 昨日は那覇市桜坂近くにある珈琲屋台ひばり屋さんへ。 場所は知ってたけど、何度行っても閉まっていて、昨日、やっとコーヒーが飲めました。 本当に個性的なお店で、塀はあるけれども屋根はない。 青空のお店です。 だから雨が降ると […]