2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2019年12月14日 城間 恒浩 相続 円満かつ円滑な相続を実現する2つのポイント。 長く取り組んできた案件がやっと完了しそうで、少しほっとしていますが、遺言書、法定相続情報一覧図、遺産分割協議書、贈与契約書やその他の契約書の作成依頼が次々にあり、12月も最後まで気が抜けそうもありません。 ちょっと大変で […]
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 城間 恒浩 相続 相続手続きが開始して相続人が最初に挫折してしまうこととは? 今日は相続人の調査で浦添市役所と那覇市役所をまわり、県外に本籍がある方の郵送での戸籍などの交付請求などで一日過ごしました。 相続人と本来の相続人が亡くなっているので、その子供たち(被相続人からすると甥や姪)が代襲相続人と […]
2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月12日 城間 恒浩 相続 「相続を生前に行いたい」とうのは間違いです。 今日も沖縄本島中部近辺を走り回っていました。 少し疲れました。 しかし、仕事は順調で何よりです。 せわしない師走ですが、ひとつひとつ確実に進めていきたいと思います。 沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャ […]
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 城間 恒浩 相続 専門家の話を聞くからこそ、相続は前に進むこともある。 今日は朝から冷たい雨が降っている沖縄県那覇市です。 雨は嫌いではありません。 事務所でジャズを聴きながら仕事をしています。 沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です! 一人でモヤモヤする […]
2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月10日 城間 恒浩 相続 相続争いで共通するのは「○○が多い」? 今日は2件ほどお打ち合わせでした。 合同会社の定款作成とお子さんのいらっしゃらないご夫婦の遺言書作成です。 今年の事は今年のうちにとか考えると12月はせわしなく感じますね。 しっかりと確認作業しながら進めていきたいと思い […]
2019年12月8日 / 最終更新日時 : 2019年12月8日 城間 恒浩 相続 相続が争いになる5つのケースは多くの人に当てはまる。 久しぶりにカラッと晴れた沖縄県那覇市です。 昨日に比べたら気温も少し上がりました。 祖母の10回忌のお墓参りにいってきましたが、長袖Tシャツだけでは寒いですね。 僕は寒いほうが好きなので、いい季節です。 沖縄県那覇市の遺 […]
2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月29日 城間 恒浩 相続 知ってますか?沖縄特有の相続事情とその対策。 午前中は12月のセミナーの準備、ニュースレター「ジャジー通信」(第22号)の原稿作成や年賀状の作成・印刷手配などを事務所でしています。 年賀状を作成していると年末も近づいていて、新しい年を迎えるのだなという実感がわいてき […]
2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月28日 城間 恒浩 相続 相続においては「家族は仲がいい」は幻想だと思ってください。 午前中は自主開催の第44回相続セミナー「より良い人生を送るための終活と相続~幸せな相続の準備~説明会」でした。 ご参加者はお二人でしたが「わかりやすく参考になった。」「遺言書の重要性と相続は準備することが必要であることが […]
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 城間 恒浩 相続 自分の相続は争いにならないと本当に思いますか? 昨晩は関西から友人の行政書士とその仕事仲間の社会保険労務士が来沖していましたので、沖縄の友人行政書士と一緒に那覇市久茂地近辺で飲み会でした。 それぞれ専門の違う行政書士と障害年金や企業顧問を主とする社会保険労務士との話は […]
2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 城間 恒浩 相続 【磯野家の相続】日本一有名なファミリーの相続物語。 日曜日と言えば、国民的長寿アニメ番組「サザエさん」の放送ですね。 今週、フジテレビではサザエさんの放送50周年記念として、サザエさんと題した番組が多数放送されています。 今夜のサザエさんは6時半から8時までのスペシャル放 […]
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 城間 恒浩 相続 相続が問題となるのは人間関係とお金への心の在り方が原因かもしれません。 午後は銀行で遺言執行のお手続きでした。 大きな遺産だったので、少し時間がかかりましたが、遺言執行の手続きは全て終了。 報告書を作成し、相続人に報告したら業務は完了です。 故人の想いを実現する大事な仕事ですから肩の荷がおり […]
2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年11月17日 城間 恒浩 相続 相続が開始したらまずはすべき3つのこと。 昨日は従兄弟の結婚披露宴でした。 沢山の人に祝福され幸せそうな二人をみているだけで、こちらも幸せになりました。 いい結婚式でしたね。 末永くお幸せに。 披露宴のあとは、同じホテル入っている施設の屋外広場で開催されていたJ […]
2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 城間 恒浩 相続 知ってますか?誰でも全国どこの不動産登記簿を取得できます。 自宅兼事務所の応接間の写真です。 お客様はこちらでお迎えしてご相談や面談をさせていただきます。 築40年の古い家だけど和のテイストで小綺麗にはしてます。 この雰囲気がお客様の緊張を解いて話しやすくなるのではないかと思って […]
2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 城間 恒浩 相続 相続が争いとなるのは世の中の二大トラブル「お金」と「人間関係」が絡んでくるから。 昨日は大阪からゲストお二人をお迎えして、ラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオFM80.6MHz)の収録でした。 大阪府堺市でダイエット・健康・美容相談のできるハッピー薬店を営む有限会社ええね […]
2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月7日 城間 恒浩 相続 健康に自信があったとしても相続の準備を早めにすべき理由。 昨晩のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)をお聞きいただいた皆さん、ありがとうございました。 ゲストに相続対策としての保険のご提案ができるファイナンシャルプランナーの大城真美 […]
2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 城間 恒浩 相続 不動産の相続手続きが完了しないまま放置した結果、相続人は60名以上に・・・ 今夜9時からは僕がパーソナリティを務めるラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の放送です。 女性お二人にゲストにお越しいただいていますよ。 保険営業が本業のファイナンシャルプラ […]
2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 城間 恒浩 相続 人生をよりよく生きるための活動が終活。前向きな活動です。 昨日の首里城の大火のショックを引きずっていますが、喪失感と共に沖縄県民だけでなく日本、世界中の皆さんが復元を応援してくださっています。 一日でも早く首里城が復元することを応援していきたいと思います。 沖縄県那覇市の遺言・ […]
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 城間 恒浩 相続 相続人の調査に必須の戸籍謄本などの取得のコツ。 午前中の自主開催の相続セミナー「円満かつ円滑な相続を実現する遺言書~幸せな相続の準備~説明会」には5名の方にご参加いただきました。 とても喜んでいただけたようで、僕もホッとしました。 次回は11月28日(木)の午前中の開 […]
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 城間 恒浩 相続 「婿養子」というけど本当に養子縁組してますか? 今日は那覇市の奥武山運動公園で行われていた第43回沖縄の産業まつりに出かけてきました。 車のカスタムを請け負う友人が出展しているとのことで、出かけてきました。 産業祭りは多数の沖縄県内企業などが出展していましたが、年々規 […]
2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 城間 恒浩 相続 不動産を円滑に承継する方法は遺言書だけではない。 昨日は天皇陛下の即位礼正殿の儀が執り行われました。 厳かな雰囲気の中、行われる儀式をTVで観ていましたが、新たな令和の時代が平和な時代となることを改めて祈りました。 我が家でも天皇陛下のご即位を少しばかり豪華な料理でお祝 […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 城間 恒浩 相続 誰が相続人になるのかを確認しておくことは基本中の基本。 台風19号の傷が癒えない地域もある中、また台風がやってきています。 被災した地域の皆さんの不安な気持ちや不便な生活を考えると心が痛みます。 出来ることがあれば協力したいと考えていましたが、福島県いわき市での被災者支援の取 […]
2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月19日 城間 恒浩 相続 大事な家族が亡くなり相続が開始した。何を先にすべきか? 昨晩はシャンパンとジャズを楽しんできました。 ジャズを聴きながらシャンパンを楽しめるなんてなんと贅沢なんでしょうか。 沖縄ハーバービューホテルでは金曜日のみシャンパン&ジャズナイトが開催されています。 来週25日(金)が […]
2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年10月17日 城間 恒浩 相続 お墓を見ると相続のことも垣間見える? プロ野球のドラフト会議で沖縄の興南高校宮城大弥投手がオリックス・バッファローズに1位で指名されました。 この夏は沖縄尚学に惜敗しましたが、一人で投げぬく姿は沖縄県民を熱くしてくれました。 メジャーリーガーのダルビッシュ有 […]
2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年10月16日 城間 恒浩 相続 相続のことを考えると不動産は単独所有にした方がいいと思う理由。 午前中はラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6MHz)の収録でした。 先日観た映画「ブルーノート・レコード ジャズを超えて」(監督ソフィー・フーバー)に感化されてブルーノート作品をお送 […]
2019年10月10日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 城間 恒浩 行政書士 相続人を確定する方法は戸籍謄本などをたどることですが、コツがいります。 今朝は那覇市役所で被相続人の戸籍関係書類の収集でした。 戸籍関係書類は未だ本籍があるところ又はあったところでしか取れません。 離島や遠方などでは郵送で対応してくれますが、少額小為替を購入しなくてはならない上に郵送でのやり […]
2019年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年10月9日 城間 恒浩 相続 遺言書と遺産分割協議はどちらが優先されるのか? 昨日のお昼はランチは久しぶりに那覇市港町の初代沖縄そば王「いしぐふー」へ。 特選そば中サイズ1120円ときのこ炊き込みご飯100円をオーダーしました。 甘味のあるカツオ出汁のスープとツルツルの麺の組み合わせが最高にいい。 […]
2019年10月8日 / 最終更新日時 : 2019年10月8日 城間 恒浩 相続 世の中の男性に知ってもらいたい「嫡出子」と「非嫡出子」の相続における違いとは。 昨晩は、那覇市の桜坂劇場で上映している「ブルーノート・レコード ジャズを超えて」を鑑賞してきました。 ブルーノートは最大のジャズ・レーベルでもありますから、ブルーノートの歴史を知ることはジャズの歴史を知ることになるのでは […]
2019年10月6日 / 最終更新日時 : 2019年10月6日 城間 恒浩 相続 日常茶判事となっている相続争いを回避する方法。 今夜は本土からFacebook経由で「ジャジーのJAZZツアー」への参加お申し込みがあったので、那覇市久茂地のJAZZクラブ「Parker’s Mood Jazz Club」へ出かけます。 初めてお会いする方ですが、楽し […]
2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年10月1日 城間 恒浩 相続 お客様が相続で心配に思っていたことは・・・ 消費税が10%となったと思います。 まだ、買い物をしていないので、実感してませんが、あとでコンビニに行ってみます。 しかし、8%と10%が混在しており、小さな商店・飲食店などは対応が大変だったようですね。 率直に言って妥 […]
2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月26日 城間 恒浩 相続 相続が開始をするはいつか?とても重要な始まりです。 最近、食べ物が美味しくて食欲が止まらず、体重増加も止まらない。 お腹回りがセクシーになってます。 セクシーという単語を使うことに少し敏感な時期ですが、そんな感じです(笑) 食欲の秋とは良く言ったものですね! 沖縄県那覇市 […]
2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年9月25日 城間 恒浩 相続 僕は父の再婚相手の女性の相続人に当然になるのだろうか? 昨晩の仕事終わりに那覇市天久の「らぁめん空海」でガーリックバターチャーハンを食べたら、夜中、寝るまでお腹が満腹状態でした。 疲れていたので、ガーリックを食べると元気になるかな、と思ったのですが、食べすぎは良くないですね。 […]
2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 城間 恒浩 相続 知ってますか?子供のいないご夫婦に相続の準備をしっかりしてもらいたい理由。 本日は自主開催の相続セミナーでした。 お二人のご予約がありましたが、体調不良の欠席で同伴者も来られず・・・ しかし、ご近所のリポーターさんが予約なしで来られていて急きょ個別相談に切り替えて対応しました。 少しの時間でした […]
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 城間 恒浩 相続 甥や姪が相続人になるケースは相続のこんな仕組みによります。 台風17号が過ぎ去りましたが、曇り空で時折小雨が降っています。 すっきりしない天気ですね。 今回の17号は侮れないですよ。 本土の皆さん、お気をつけて! 沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間 […]
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 城間 恒浩 相続 相続でもめる要因、○○が多いケースとは? 今日は祖母から孫への不動産の贈与にかかる契約書の締結でした。 司法書士の先生にも同席してもらい、贈与者と受遺者の意向確認もしてもらい、無事に所有権移転登記の手続きに入れました。 不動産を有効活用するために若い世代へ元気な […]
2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月14日 城間 恒浩 相続 知ってますか?相続した不動産を共有としたまま放置すると面倒となる3つの理由。 昨晩は旧暦8月15日で中秋の名月、十五夜。 沖縄県那覇市でもお月様が見えました。 今夜は満月で、今年一番小さな満月が見えるそうです。 お月様のパワーってすごいですよね。 なぜが見とれてしまいます。 沖縄県那覇市の遺言・相 […]
2019年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 城間 恒浩 相続 養子縁組をした場合に実の親が亡くなったら相続はどうなる? 台風は過ぎ去ったでしょうか? 仕事の関係で、このブログは9/5(木)の午後4時に書いています。 だから台風の動向がわかりません。 予報では沖縄本島はかすめるくらいで、直撃は免れたはずですが・・・ 何事も被害のないことを願 […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 城間 恒浩 相続 知ってますか?孫が相続人となるケースについて。相続がややこしくなるケースです。 先日のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の放送は、北は北海道から地元沖縄まで、アメリカでも聴いてくださってる方がいらっしゃるようで、とてもうれしかったです。 また、僕のマー […]
2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2019年9月5日 城間 恒浩 相続 個人事業主こそ相続の準備が必要で、遺言書も必須と思う理由。 昨日は個人事業主が所得税の申告をする際にお手伝いしてもらう一般社団法人那覇青色申告会の相続セミナー「個人事業主のための相続と遺言」で登壇させていただきました。 ここ4年程毎年お話をさせていただいていますが、個人事業主の先 […]
2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年9月4日 城間 恒浩 相続 知ってますか?遺言書とエンディングノートの大きな違い。 今夜9時からはラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の放送です。 今回は公益財団法人沖縄県メモリアル整備協会の東恩納寛寿さん(中城メモリアルパーク所長)と三木邦子さん(本社)、 […]
2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 城間 恒浩 相続 相続は財産を承継するだけではなく故人の想いを引き継ぐこと。 昨晩は僕の母校那覇高校と前身の県立二中の卒業生で組織する城岳同窓会の実行委員会引継ぎ式でした。 来年の110周年記念事業と重なる年に僕ら43期が実行委員となるのですが、これまでの先輩方が繋いできたタスキをしっかり引き継い […]