経営はJAZZにならいカッコいいセッションがしたい。

Pocket

こんにちは。
沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です!

今日もJAZZを聴きながらブログを書いてます。
今日のJAZZは、アルト・サックス奏者キャノンボール・アダレイのアルバム『サムシン・エルス』から《Autumn Leaves》(枯葉)。
秋になると木々の葉が枯れひらひらと落ち始めます。
そんな儚い情景が表現された演奏です。
トランぺッターのマイルス・デイヴィスも参加しており、ミュートの効いた静かなゆったりとした演奏が聴けますよ。
今の時期に聴きたい一曲ですね。
ちなみに《Autumn Leaves》(枯葉)はJAZZのスタンダード曲で、多くのプレイヤーが演奏してますから、聴き比べてみるのもいいですね。

フォーマットとパーソネル

JAZZはそのバンドを構成する楽器やメンバーによって、同じ曲でも全く違う印象をちます。
極端なことを言えば、同じ曲をメンバー、楽器編成を同じくして同じ日に演奏しいても違うでしょう。
それは、即興演奏(インプロヴィゼーション)やアドリブを大事にするからです。

JAZZにおいては、演奏するバンドの構成人数を「フォーマット」と呼び演奏する人を「パーソネル」と呼びます。

例えば、冒頭で紹介したキャノンボール・アダレイのアルバムアルバム『サムシン・エルス』から《Autumn Leaves》(枯葉)のフォーマットは5名編成のクインテットで、パーソネルは次の通りです。

パーソネル ー 担当楽器

キャノンボール・アダレイ — アルト・サックス
マイルス・デイヴィス — トランペット
ハンク・ジョーンズ — ピアノ
サム・ジョーンズ — ベース
アート・ブレイキー — ドラム

そうそうたるメンバーですね。

フォーマットには、ソロ(1名)、デュオ(2)、トリオ(3)、カルテット(4)、クインテット(5)、セクステット(6)、セプステット(7)、オクテット(8)、ソネット(9)、テンテット(10)と以降も続きますが、この辺で(笑)

フォーマットが少ないから面白くないとか、多いから楽しいとかそんなことはなくて、それぞれの編成で楽しく聴けるのがJAZZなのかなと思います。

2名以上のフォーマットであれば、それぞれのプレーヤーや楽器間の掛け合い(インタープレイ)が楽しめるでしょうし、それぞれのプレイヤーのアドリブも面白いと思います。

ソロの演奏でも、プレイヤーのその時の気分で、アドリブの効いた面白い演奏が聴けるんじゃないかな。
特にライブではその時にしか感じられない、聴けない演奏の数々があると思います。

 

先に紹介した《Autumn Leaves》(枯葉)ですが聴き比べてもらうとわかりますが、トランぺッターのチェット・ベイカーとアルト・サックスのポール・デズモンドの演奏する《Autumn Leaves》(枯葉)は、6人編成のセクステットで、キーボードやフルートが入ってますから、違った印象を受けると思います。
パーソネル ー 担当楽器

チェット・ベイカー - トランペット
ポール・デズモンド - アルト・サックス
ハーバート・ロウズ - フルート
ボブージェームス - キーボード
ロン・カーター - ベース
スティーヴ・ガッド - ドラム

会社経営もフォーマットやパーソネルでも違ってくる

JAZZはその編成やプレイヤーによっても同じ曲でもかわってくることが分かったと思います。

これは会社経営でも同じだと思います。
例えば、携帯会社も沢山のキャリアがありますが、同じ携帯通信を売る会社として、経営をしていますが、それぞれの会社の特色があると思います。

会社によって、組織編成や人員は違います。
だからこそ、会社によって様々な考え方があり、携帯電話を通じた様々なライフスタイルの提案をしていると思いますが、会社によってアプローチも違うと思います。

何よりも、どんな方向に向かって、進んでいるのか、ということが会社によって違ってくるでしょう。
経営をJAZZに置き換えてみれば、同じ《Autumn Leaves》(枯葉)を演奏するにも、フォーマットやパーソネルが違えば、曲の印象が変わるように、同じ携帯会社でもキャリアによって経営の仕方も違うということです。

そして、今の世の中は、会社の夫々の社員(パーソネル)が他社員とどのようにうまくセッション、インタープレイできるか、そして不確定な時代において、即興演奏(インプロヴィゼーション)できるかが、求められているように思います。

行政書士はJAZZセッションできるか?

行政書士も同じです。
「行政書士」という同じ曲を多くのバンド(事務所)が、それぞれのフォーマット(組織)で、それぞれのパーソネル(従業員)で、セッション(経営)を繰り広げています。

僕の前職は社会保険労務士の事務所でしたが、グループ会社に行政書士の事務所もありました。
そこは、所長を始め6名前後で、建設業の許認可関係の業務を行っていました。
45年くらい続く沖縄の老舗事務所でしたが、扱っている業務も行政書士の花形的なものでしたね。
老舗なので、あまり宣伝しなくても紹介で仕事が増えていく。

JAZZバンドに置き換えると、有名なリーダーが率いる6名編成の決して派手ではないけど、味わいのある、誰が聴いても楽しめる演奏をするバンドかな。
外れはないので、安心してお金を払ってセッションを聴きに行くことができる。
このバンドは口コミでその人気が広がっている。

 

一方で、僕は独立して、一人で、遺言相続に特化した事務所を経営しています。
たまに他の行政書士と一緒に仕事をすることもあるけど、従業員はいない。
JAZZバンドに置き換えると、トランペットのソロプレイヤーで、一人黙々とJAZZクラブやライブハウスを渡り歩いているような感じかな。
新進気鋭のトランぺッターなので、あまり周りには知られていないからブログ、SNS、ラジオ番組、セミナー、ニュースレターやブラックボードで自分のことを伝え続けていて、少しずつ仕事が増えている。
トランペットの演奏は腕はいいので(自分で言ってすいません)、聴いてくれた人がSNSや口コミで広げてくれている。
と言った感じでしょうか。

マンゴーとアテモヤを栽培する漢那農園のムーネーが撮ってくれた写真。

JAZZは人数の多い少ないが面白さにつながるのではなく、フォーマットやパーソネルのインタープレイ、アドリブでどれだけ最高のセッションができるかにあると思います。

人数が多くてもなあ枯れが悪かったり、調和がとれていなければ聞くに堪えないでしょう。
人数が少なくても、それぞれのプレイヤーが絡み合って、掛け合いがあり、アドリブを利かしていると楽しいセッションになると思います。

人数は関係ない。
今、僕は一人で、行政書士事務所を経営していますが、ソロの演奏でも人を喜ばせ、楽しませることができると思ってます。
一人でも、出来ることはあるし、アドリブが効く、つまり自由であるということかな。

でも、自分の手だけでは解決できない仕事は、他の行政書士、税理士や司法書士に協力をお願いして、ジャムセッションを繰り広げるように、お客様の問題を解決して喜んでもらえるようにしています。

これからも固定観念にとらわれず、その時々の波に乗ってインプロヴィゼーション(即興演奏)的な事務所運営をしていきたいですね。

カッコいいセッションを繰り広げたいと思います。

トランペットと僕。

 

最後に大事なことをお伝えしたいと思います。
カッコつけてトランペットを吹いたり、持ってるいる写真がありますが、トランペットは吹けません!(笑)

【相続セミナー・説明会情報】 詳細はここをクリック

「円満かつ円滑な相続の準備 ~幸せな相続の準備~ 説明会」(仮称)

相続争いは誰にでも起こる可能性があります。
「自分には財産がないから大丈夫。」
「自分の家族は仲がいいから大丈夫。」
「考えるのが面倒。なんくるないさ~。」
と思っている人ほど相続争いを生む種を植え付けています。
そして、貴方が亡くなった後に見事に大輪の花を咲かせてしまうのです。

一方で相続争いは誰にでも起きえる可能性があるから、自分もしっかり準備して、家族の幸せを作り出そう、と思っている方もいらっしゃいます。

両者の考え方の違いは、ご家族が相続争いに巻き込まれる分岐点になるかもしれません。

相続争いの原因を知り、準備さえすれば、ご自身もご家族も安心し、人生の最後の瞬間まで幸せでいられると思います。
何も心配しなくていいのですよ。まずは、相続の事を知ってください。

【こんな方にお勧めです】
一つでも当てはまるようでしたら、是非、説明会へお越しください。
☑そもそも相続のことが、まったくわからなくて心配
☑どんなときに相続が争になるか知りたい
☑相続争いを避ける方法について知りたい
☑遺言書の書き方を知りたい

《日時》 平成29年11月28日(火) 午前10:00~11:45
《会場》 沖縄県教職員共済会館「八汐荘」 3階小会議室(那覇市松尾1-6-1)駐車場有
《定員》 12名
《参加費》2,000円(税込)
《申込方法》
・電  話 098-861-3953
・FAX   098-862-8641
・メール  お問合せフォーム  ※題名に「11/28セミナー参加申込」と入力お願いします

【ジャジーのJAZZツアー開催中】

僕の通うJAZZクラブParker’s Mood Jazz Club」 に行ってみたい人はお気軽にお電話ください。最高にカッコいい、至福の時間をご案内します♪
ジャジーのJAZZツアーの詳細はこちら

「Parker’s Mood Jazz Club」
那覇市久茂地3-9-11アーバンビル5F

【ラジオ番組パーソナリティ】

「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」FMレキオ(FM80.6MHz)
毎月第1および第3水曜日21:00から21:50
ご家庭のラジオなら那覇市と浦添市まであたりまで聴けるかな。
カーラジオなら北は読谷村、沖縄市まで、南は豊見城市、与那原町まで聴けるはず。
全国的にはスマホのアプリでも聴けますよ。
AndroidのアプリはGoogle Playで「FMレキオ」をダウンロード。
iPhoneのアプリはApp Storeで「Tunein Radio」をダウンロード。
僕がラジオパーソナリティをしている理由はこちら
大好きなJAZZや遺言・相続のことを中心におしゃべりしてます。
聴きたいJAZZがあったらリクエストください!
遺言・相続に関する疑問がありましたらお気軽にご質問ください!

ラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)収録風景。

【連絡先】

〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1丁目15番7号 2階
携帯電話 080-1087-7965
電  話 098-861-3953
FAX   098-862-8641
メール  お問合せフォーム

Pocket

The following two tabs change content below.
アバター画像

城間 恒浩

代表者行政書士ジャジー総合法務事務所
沖縄県那覇市松尾の遺言・相続関係専門のJAZZ好きの行政書士。 2010年に父親と祖母を同じ年に亡くし2度の相続を経験。 その時に感じたのが「気軽に相続や遺言に関する相談先があったらいいのになぁ」ということ。 そんなことから、身近な街の法律家、遺言・相続専門の行政書士として、自分の経験や学んだ知識で相続でお困りの方のご相談にのっています。 行政書士は遺産分割協議書や遺言書作成などの相続関係のお手伝いもできるのです。 1971年9月生。国際協力関係の仕事に約11年間、社会保険労務士の事務所で約10年勤務後、2015年10月より現職。 エクスマ塾67期。エクスマ・エヴァンジェリスト15期。エクスマ学院1期。 JAZZが大好き。好きな場所は、沖縄とニューヨーク。 2016年9月よりラジオ番組パーソナリティーとしても活躍中。お気軽に「ジャジー」と声をかけてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください