【SNS初心者向けセミナー】小さな会社と個人事業主のためのSNSの使い方(H29.9.30開催)

Pocket

SNSは楽しく使うのが一番

「ジャジーさんのSNSって楽しそうですよね。それに周りに面白そうな人がたくさんいますね。」

僕のSNSを見てくれた人から、そんな風に言われ始めたのは2年くらい前からだと思います。

SNSは楽しんで使うのが一番です。
でも、使い方がわからない、どんなことを投稿したらいいのかわからないという方もいるようですね。

 

僕も使い始めたころはそんな皆さんと同じでした。

 

SNS、いわゆるFacebook、TwitterやInstagramを使い始めてからかれこれ5年くらいですが、自分でも楽しいな、と思い始めたのは2年くらい前からだったかもしれません。

自分の投稿に、たくさんの「いいね」がついたり、コメントが入ったり、紹介した飲食店、JAZZクラブ、遊び場に実際に足を運んでくれる人がでてきたりするとSNSは面白いし、楽しな、と思うようになりました。

 

また、たくさんの人とのつながりが出てきます。
僕はFacebookを始めた時は友達は150名もいれば十分だと思いましたが、今は700名を超える友達がいて、楽しく交流してます。

もちろんSNSの友達の人数が多ければいいというわけではなく、友人や知り合った人たちとの関係性を深めるツールとして使っていたら自然と友達も増えてきた感じです。

さらに小学校・中学校・高校・大学の同級生や社会人になってからの同僚たちとも思わずつながることができたりして、僕たちアナログ世代にとっては、SNSは本当に素晴らしいツールだったんです。

沢山の喜びと楽しみをもたらしてくれるツール。
それがSNSなんですね。

SNSはビジネスにもつながる

SNSを使い始めた5年前はサラリーマンでした。
今は遺言・相続専門の行政書士という職業で個人事業主として独立しています。

ほぼ毎日、SNSで自分の身の回りに起きたことや仕事の役立つ情報を発信しています。

 

5年前と今では、置かれた状況も違うので、SNSの使い方も変わってています。

特に独立してからは、SNSは自分自信の事を知ってもらう、そして知り合った方々との関係性を深めるツールとして活用しています。

 

僕は行政書士は「自分自身が商品」だと思っています。

ということは、商品である自分自身のことを知ってもらうことが、まずは必要だと感じ、様々な手段で僕自身の事を発信しています。

☑毎日更新しているブログ
☑ほぼ毎日書いているブラックボード
☑隔月に発行するニュースレター
☑毎月開催している相続セミナー
☑毎月2回のラジオ番組
☑毎日発信しているSNS

自分を知ってもらうための発信ツール。

 

あらゆる方法を使って、自分自身の事を発信してます。

その中でもSNSは自分自身の事を知ってもらえるツールとして、最適だと思っています。
その理由は3つ。

1.毎日無料で発信できる
2.自分の日常をタイムリーに発信できる
3.自分の想いをいつでも発信できる

 

ビジネスをする上で、一番大事なことは「信頼」なんだと思います。

特に僕は遺言・相続専門の行政書士として、日々お客様の機微な情報に触れますから、僕を信頼してもらえなければ、お仕事を依頼してもらえないと思っています。

ですが、今では「城間さんだからお願いしたい」と言われることが多いのです。

とても嬉しいことですよね。

これは、あらゆる手段で自分自身の事を発信してきたからっだと思っています。

 

だからこそ、自分のことを知り、信頼してもらえたのかなと思います。

このことは、どんなビジネスにもつながることだと思います。

どんな職種でも信頼あっての事でしょう。

日々発信して自分の個性を発揮している人と全く発信していなくてどんな人かわからない人との差はビジネスにおいて、これから大きな差になってくるのではないかと思いますね。

 

SNSがお手軽だからと言って、自分の商品やサービスを売り込んでできたことはないですよ。
遺言書の大切さを解いたりや相続セミナーの告知には使っていますが、決して自分の仕事を売り込むことはしていません。

あとは、必要な人が僕にコンタクトを取ってくれます。

 

そして、SNSを使っていたとしても一番大切にしていることは、リアルのお付き合いです。
SNSは人間関係を深め、僕を信頼してもらうために自分自信のことを発信するツールだということは忘れないようにしています。

だからこそ、実際にお会いする時にSNSで発信していることと実物が違っていてもよくないですよね。

SNSの活用で学んだことや気を付けてきたこと

とはいっても僕もSNSを使い始めて5年ほどです。
まだまだフル活用してるとは言えません。

でも、サラリーマン時代から独立した現在までSNSを活用したことで、色々なことを学んできました。

☑各SNSの特徴
☑どんなことを発信すればいいのか
☑ビジネスに繋がるきっかけ
☑SNSを使う上で、気を付けたほうがいいこと

ということで、僕がSNSを使つてきた経験や活用の仕方をお話しするセミナーを開催する運びとなりました。

働く人が集まる場所「コワーキングスペース COMUSUBI(こむすび)」(運営:デザイン相談所デコール)さんとのコラボ企画で、セミナーを開催します。

SNSは使いたいけど、どうやって使ったらいいのかな、と考えているSNS初心者向けのセミナーです。

コワーキングスペースCOMUSUBIの室内。こんな素敵な空間でセミナーを開催します。

シェアする仕事場こむすびとは
​COMUSUBIは、豊見城市のデザイン相談所デコールが運営しているシェアスペースです。
フリーランスやお勤めされている方に限らず学生、主婦、起業に向けて準備中の方などに仕事や趣味のスペースとして使っていただける設備を整えています
眺めのいい小高い丘の上にある、もとファミリーレストランが入っていたレトロな建物の中にあります。

COMUSUBI(こむすび)の意味
COはCOWORKINGのCO、小商い、小規模事業などの小、個人の個を意味します
MUSUBIは結ぶ 小さいものを結ぶ、繋いで強くする​
という意味の名前です。
COMUSUBIのホームぺージより

【SNS初心者向けセミナー】小さな会社と個人事業主のためのSNSの使い方

◇開催年月日: 平成29年9月30日(土)

◇時間: 13:30~15:30

◇定員: 先着20名

◇対象者: SNSを使用している(又はこれから使いたいと思っている)会社役職員・個人事業主

◇参加費: 1名2,000円(税込)

◇申込方法:
・電  話 098-861-3953
・FAX   098-862-8641
・メール  お問合せフォーム 題名に「9/30SNSセミナー参加申込」と入力お願いします
・Facebook 【城間恒浩】へメッセージをください
お名前と参加人数をお伝えください。座席を確保して、当日、お待ちしております。

◇会場: コワーキングスペース COMUSUBI(こむすび)
沖縄県豊見城市名嘉地391 2階

 

 

 

 

 

Pocket

The following two tabs change content below.
アバター画像

城間 恒浩

代表者行政書士ジャジー総合法務事務所
沖縄県那覇市松尾の遺言・相続関係専門のJAZZ好きの行政書士。 2010年に父親と祖母を同じ年に亡くし2度の相続を経験。 その時に感じたのが「気軽に相続や遺言に関する相談先があったらいいのになぁ」ということ。 そんなことから、身近な街の法律家、遺言・相続専門の行政書士として、自分の経験や学んだ知識で相続でお困りの方のご相談にのっています。 行政書士は遺産分割協議書や遺言書作成などの相続関係のお手伝いもできるのです。 1971年9月生。国際協力関係の仕事に約11年間、社会保険労務士の事務所で約10年勤務後、2015年10月より現職。 エクスマ塾67期。エクスマ・エヴァンジェリスト15期。エクスマ学院1期。 JAZZが大好き。好きな場所は、沖縄とニューヨーク。 2016年9月よりラジオ番組パーソナリティーとしても活躍中。お気軽に「ジャジー」と声をかけてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください