遺言書を作成する主な3つの動機。最後は貴方が決めることです。
JAZZ好きの行政書士城間恒浩(@jazzyshiroma)です。
僕は沖縄県那覇市松尾で遺言相続専門の行政書士として、遺言書や遺産分割協議書の作成、相続や終活のご相談を承っております。
これまで関係した遺言書・遺産分割協議書・贈与契約書等の作成は100件以上、相続相談は300件以上となっており、相続や遺言のことでお困りの方がいることを肌で感じ「相続は準備させすれば、ご本人もご家族も幸せになれる」ことを実務を通じて実感しています。
このブログでは、実務を通じて感じる相続や遺言の話を中心に書いています。
また、たまに相続や遺言以外のことを書いています。
遺言書を作成する動機
僕に遺言書のご相談をされる方には、その理由は様々ですが、大きく分けると3つの理由があるように思われます。
(遺言書を作成する理由)
1.自分の財産には最後まで自分で責任を持ちたい(自主的動機)
2.家族に相続の準備を促された(気づき)
3.世の中の流れに乗ってみた(風向き)
きっかけは、いくつかあるかとは思いますが、最終的には自分の判断で、遺言書は作成するものです。
誰かに指示されたり、強制的に欠かされたり、脅迫を受けて書くようなものではありません。
周りも遺言書を作成する際には、遺言者にプレッシャーを与えるようなことはしてはいけないでしょう。
僕も遺言書の重要性や遺言書がない場合の不都合なことについては、お伝えしますが、最終的に遺言書が自分に必要なのかについては、遺言者の判断にゆだねられます。
僕のところにも親御さんなどの相続のことで、ご家族が心配して、遺言書のことでご相談に来られることはありますが、最終的にはご本人の意思、判断が最優先されます。
当然のことだと思います。
そして、遺言書を作成することを決めた以上は、最後に署名捺印する前に、覚悟を決めてすることです。
全ての内容に責任を持つという意味でも。
こんなことを言うと、精神的な負担が大きくなるかもしれませんが、そんな時に相談できる相手が、僕ら専門家なのですから、気楽に話してくださいね。
少しでも気が楽になると思いますよ。
もちろん、遺言書は何度でも書き直せますので、自分の考えや家族の状況が変われば、回避する方法はいくらでもあります。
遺言書は、自分の意思で、自分の想いを何度でも書き直せて、伝えられるものなのです。
遺言書は遺言者の一方的な意思で書けるものです。
あまりにも家族に配慮しすぎて、立ち止まってしまわぬことのないように、思い切って自分の想いを形にしてくださいね。
誰にも、その想いは邪魔できませんから安心してください。
今日のJAZZ
ギタリスト、ウェス・モンゴメリーの《Full House》をB.G.M.にブログを書いています。
モンゴメリーの代表作ですが、ギタリストがリーダーとなった作品の代表格とも言われていますね。
サックス奏者ジョニー・グリフィンとの共演により素晴らしい演奏が生まれたといわれているようです。
リズムセクションはマイルス・デイヴィスのバンドで活躍したウィントン・ケリー(ピアノ)、ポール・チェンバース(ベース)とジミー・コブ(ドラム)です。
ライブ演奏で、1962年6月25日にアメリカ、カリフォルニア州バークレーのライブ・ハウス「ツボ・コーヒー・ハウス」での収録です。
相続セミナー・説明会情報
自主開催セミナー
「わかりやすい終活、相続と遺言書のはなし ~幸せな相続の準備~ 説明会」
開催日時:令和3年4月27日(火) 午前10時から11時20分
開催場所:沖縄県教職員共済会館「八汐荘」(那覇市松尾1-6-1)
新型コロナウイルス感染拡大予防のため完全予約制となっております。
また、感染拡大防止のため中止することもありますので、ご承知おきください。
ラジオ番組パーソナリティ
「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオFM80.6MHz)
毎月第1および第3水曜日21:00~21:50放送中。
スマホのアプリでも聴けます。ダウンロードはこちらをクリックしてください。
「行政書士がラジオ番組?」と不思議に思ったらこちらをクリックすると理由が分かります。
城間 恒浩
最新記事 by 城間 恒浩 (全て見る)
- 終活、相続、遺言書やご供養のことを気軽に学べる「第14回いなんせ会館イベント」2024/9/15(日)開催!! - 2024年9月2日
- (募集中)「知っておきたい相続における遺言書の重要性 ~幸せな相続の準備~」-2024/9/19(木) - 2024年8月27日
- (終了)「終活で知っておきたい相続と遺言のこと ~幸せな相続の準備~」-2024/8/27(火) - 2024年7月31日