「婿養子」というけど本当に養子縁組してますか?

Pocket

今日は那覇市の奥武山運動公園で行われていた第43回沖縄の産業まつりに出かけてきました。
車のカスタムを請け負う友人が出展しているとのことで、出かけてきました。
産業祭りは多数の沖縄県内企業などが出展していましたが、年々規模が拡大しているように感じました。
沖縄県産品、飲食店や沖縄で生まれた技術を駆使した商品などの出展があり、沢山の人で賑わっていました。
飲食ブース周辺ではお酒を飲みながらワイワイと楽しむ沢山のグループがあり、飲み会好きの沖縄を再確認しましたね(笑)
友人の新垣徹さんが営む「くるま村」(西原町幸地1010-1 電話098-943-3702)ブースは車のカスタムカーのパンフレットなどを置いていましたが、沖縄中小企業経営革新に採用された車屋さんで、主に軽自動車をカスタム使用で個性のある車に仕上げたり、フードトラックも手がけているようです。
中古車の販売やリースもしているようですよ。
もし、車のカスタムやフードトラックを考えている方はご相談してみてくださいね。
沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です!

「るま村」のオーナー新垣徹さん(左)と僕。

婿養子は相続人となるか?

婿養子という言葉を聞いたことがありますか?

大抵の場合、結婚すると旦那さんの名字を名乗ることが多いですね。
しかし、法律は男性の名字を名乗らなければ、ならないとは定めていません。
婚姻する時に婚姻届けで、選べばいいのです。
ちなみに、婚姻後でも一定の手続きをとることで、相手方の名字に変更することは可能です。

ただ、男性が妻の名字を名乗ると「婿養子になったの?」と思われることがあるかもしれませんが、これは間違っていることもあります。

ここでいう婿養子は、単に夫が妻の名字を名乗ることになっただけかもしれません。
夫は妻の両親との親子関係は姻族とはなりますが、妻の親と養子縁組をしない限りは、養子にはならないのです。

もしも、婚姻と同時に、夫が妻の両親との養子縁組をしたのであれば「婿養子」という言葉はただしかもしれませんが、現行民法では「婿養子」という定義はありません。

相続においては、婚姻の際に夫が妻の名字を選択しただけでは、妻の両親の親子関係はありませんし、相続することはありません。

一方で、婚姻と同時に妻の両親と夫が養子縁組をすると、夫は妻の両親の相続に関して、相続人となるのです。

その一族の名前を絶やさないために、そして先祖代々続いた財産を引き継ぐために、夫が妻の両親を養子縁組をするということもあるかもしれないですね。

夫が妻の両親の養子となると妻とも兄弟関係になりますが、そんなこともあるのです。

サザエさんファミリーのマスオさんは波平とフネの養子ではない

日本一有名な家族と言えば、サザエさんかなと思います。

サザエさんの旦那さんのマスオさんを婿養子と呼ぶ人もいますが、正確には違いますね。
マスオさんは、サザエさんと結婚して、サザエさんの実家に住んでいるだけで、名字も「磯野」ではなく「フグ田」です。

サザエさんの両親の波平さんとフネさんとマスオさんが養子縁組をしてはいないのです。

ということで、マスオさんは波平さんとフネさんの相続に関しては、相続権はありませんから、養子と呼ぶのは少し違いますね。

「婿養子」という呼称が、違った形で理解されてしまったのもサザエさんファミリーの影響かもしれません。

もし、マスオさんが波平とフネの養子になると名字も磯野を名乗ることになりますね。
そうなるとタラちゃんも磯野タラオとなります。

サザエさん家系図。ウィキペディアより。

今日のJAZZ

日曜日の夕方、TVではサザエさんが放送されておりますが、パソコンでジャズを聴きながらブログを書いています。
トランペッター、リー・モーガンの《Midtown Blues》がご機嫌な音を響かせています。
若くして亡くなった天才トランペッター、モーガンの評価は高い。
1972年に33歳で亡くなったモーガンの閃きに満ちた演奏は多くの人を今も魅了し続けています。

相続セミナー・説明会情報

自主開催セミナー

円満かつ円滑な相続を実現する遺言書~幸せな相続の準備~説明会

【開催概要】
◇開催年月日:令和元年10月30日(水)
◇時間:10:00~11:45
◇定員:先着12名
◇参加費:2,000円(税込)/名
※当日、会場にてお支払いください

【申込方法】
◇電 話098-861-3953
◇メールお問合せフォーム
題名に「10/30セミナー参加申込」と入力お願いします

【会 場】
沖縄県教職員共済会館「八汐荘」3階小会議室
那覇市松尾1-6-1
駐車場有(説明会参加者無料)

詳細はここをクリック。

外部招へいセミナー

当事務所の行政書士城間恒浩が登壇予定の他機関が主催するセミナーです。

「北谷町生涯学習プラザ」主催 ※北谷町在住・在勤者限定
タイトル:知りたい終活!これからの人生を見直す「ちょっと、気にする終活」講座 1回目
2部構成 ①「上手く生きるための終活」 ②「円満な幸せ相続の準備」
日時:令和元年11月1日(金)午後3時から6時
会場:ちゃたんニライセンター(北谷町字桑江467-1)
定員:70名(定員に達し次第受付終了)
参加費:無料
申込方法:お電話にてお申し込みください098-936-5287
詳細:北谷町生涯学習プラザHP

【ラジオ番組パーソナリティ】

「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオFM80.6MHz)
毎月第1および第3水曜日21:00~21:50放送中。
ご家庭のラジオなら那覇市と浦添市、カーラジオなら北は読谷村、沖縄市、南は豊見城市、与那原町まで聴けます。
スマホのアプリならFMレキオのサイトでアプリをダウンロードすると日本全国、世界中で聴けますよ。
JAZZのリクエストや遺言・相続に関する相談はこちらへどうぞ!

Pocket

The following two tabs change content below.
アバター画像

城間 恒浩

代表者行政書士ジャジー総合法務事務所
沖縄県那覇市松尾の遺言・相続関係専門のJAZZ好きの行政書士。 2010年に父親と祖母を同じ年に亡くし2度の相続を経験。 その時に感じたのが「気軽に相続や遺言に関する相談先があったらいいのになぁ」ということ。 そんなことから、身近な街の法律家、遺言・相続専門の行政書士として、自分の経験や学んだ知識で相続でお困りの方のご相談にのっています。 行政書士は遺産分割協議書や遺言書作成などの相続関係のお手伝いもできるのです。 1971年9月生。国際協力関係の仕事に約11年間、社会保険労務士の事務所で約10年勤務後、2015年10月より現職。 エクスマ塾67期。エクスマ・エヴァンジェリスト15期。エクスマ学院1期。 JAZZが大好き。好きな場所は、沖縄とニューヨーク。 2016年9月よりラジオ番組パーソナリティーとしても活躍中。お気軽に「ジャジー」と声をかけてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください