終活に取り組むあなたに知ってもらいたい大切なこと。

Pocket

昨夜は激しい雷雨で何度か目を覚ましましたが、昼過ぎまで雷がゴロゴロ鳴り、嫌な天気でしたね。
今は、太陽も顔を出して日も照っています。
沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です!

終活に取り組む意味

団塊の世代(昭和22年から24年生まれ)の世代が約806万人いるとされています。
この世代の方は少子高齢化が進む日本で、自分の人生は最後まで自分で決めたいと思われる方も多いようで、終活が盛んになっている背景でもあるようです。

それでは、終活とはなんなのでしょうか?
身の回りの生前の整理(断捨離)、介護、終末期医療、葬儀、お墓、相続や遺言のことなどを考え準備することが「終活」の主な活動だとされていますが、なぜそんなことをするのでしょうか?

人生の終盤を迎えるということを考えるのは、シビアで、気が重く、あまり触れたくないことかもしれないのに、終活が盛んになる背景はどんなところにあるのでしょうか?

それは、以前に公益財団法人沖縄県メモリアル整備協会のセミナーで相続の話をさせてもらいましたが、一緒に講師をされた終活カウンセラーの東恩納寛寿さんがおっしゃっていました。

終活とは人生の終焉を考えることを通じて、自分を見つめ、今をよりよく自分らしく生きる活動のこと。

終活とは

僕はこの説明を聴いたときに「なるほど!」と終活のことが腑に落ちました。
多くの皆さんが人生を最後まで楽しみ自分らしく積極的に生きたいと考えているのだと思ったのです。
終活というのは、決して後ろ向きの活動ではなく、前向きな活動なんだと確信した瞬間でした。

終活セミナー

メモリアル終活セミナー「現代の終活事情」東恩納寛寿さん講演風景。

では、終活とはよく耳にするけど、何から手を付けたらいいのかわからない、といった声も聞こえてきます。
TVや週刊誌などでもよく特集のあることですが、なかなか知識だけでは進められないのが、終活かもしれません。

まずは、専門家にお話を聞てみるのもいいのではないかと思います。
終活の本質を理解して準備すれば、案外サクサクと終活も進むかもしれません。

終活に取り組む方をサポートする「終活カウンセラー」という資格があります。
一般社団法人終活カウンセラー協会が認定する資格で、葬儀社や霊園管理会社などが積極的に取得を推進しているものです。

終活に取り組むのであれば、終活カウンセラーの話を聞くのもいいとおもいますね。
なぜ、終活に取り組むのか?どのようにして取り組めばいいのか?何をすればいいのか?などの疑問が解決すると思います。

その終活カウンセラーの話を聞ける機会が9月と11月にあります。
公益財団法人沖縄県メモリアル整備協会の主催する終活セミナーが予定されています。
会場は中城メモリアルパーク。
中城湾を見下ろす丘の上にある、風光明媚な管理型霊園墓地です。

9月と11月はそれぞれテーマが違いますので、両日、参加されると幅広い知識が得られると思います。
また、昨今、沖縄でも課題となっている、お墓の管理やご先祖様のご供養の問題などもご相談いただけると思います。

僕も9月のセミナーでは相続のお話をさせていただきます。
参加費はそれぞれ800円で、先着20名様。
参加特典として公益財団法人沖縄県メモリアル整備協会オリジナル終活ノートを全員にプレゼントです。

メモリアル終活セミナー ジャジー講演

【9月終活セミナー】 令和元年9月21日(土)午前10:00~12:00

2部構成 1.親と子の二世代で始める!終活プランニング 2.円満な幸せ相続の準備

《セミナー内容》
【第1部】親と子の二世代で始める!終活プランニング
人生100年時代と言われる近年。60歳以上を「シニアライフ」と設定したときに、これからの人生を楽しく過ごすために取り組んでいることはありますか?オリジナルの「終活カウンセリングシート」を元に、実際に親と子の二世代で取り組み中の「終活プランニング」をお伝えします。
(講師:公益財団法人沖縄県メモリアル整備協会 終活カウンセラー上級 三木邦子さん)

【第2部】円満な幸せ相続の準備
相続争いは誰にでも起こる可能性があります。「自分には関係ないから大丈夫!」と思っている人ほど、相続争いを生む種を植え付けています。遺言相続専門の行政書士が円満かつ、円滑な相続の方法を分かりやすく解説します。
(講師:行政書士ジャジー総合法務事務所 行政書士 城間恒浩)

沖縄県メモリアル整備協会 終活セミナーチラシ2019年9月&11月 1ページ

沖縄県メモリアル整備協会 終活セミナーチラシ2019年9月&11月 2ページ

【11月終活セミナー】 令和元年11月9日(土)午前10:00~12:00

2部構成 1.上手く生きるための終活 2.間違いだらけの不動産相続物語

《セミナー内容》
【第1部】上手く生きるための終活
「終活を始めたいけど何から取り組んだらいいの?」「終活全般について知りたい」など、“終活”といっても悩みは様々です。自分のエンディングは自分で選ぶ時代となった今、今後の人生を上手く生きるための方法を終活のプロがお伝えします。
(講師:公益財団法人沖縄県メモリアル整備協会 終活カウンセラー上級 東恩納寛寿さん)

【第2部】間違いだらけの不動産相続物語
大切な不動産や相続に関わり「あの時は困った!」などの経験はありませんか?不動産と相続専門のファイナンシャルプランナーが、これまで遭遇した不動産相続の失敗例とその対策方法をお伝えし、お困りごとを解決するサポートをいたします。
(講師:株式会社エレファントライフ 代表取締役 友利真由美さん/ファイナンシャルプランナー 大城真美さん)

終活セミナーのお申し込み先

開催日 【9月】令和元年9月21日(土)午前10時から12時→お申込みフォーム
【11月】令和元年11月9日(土)午前10時から12時→お申込みフォーム
※それぞれの回ごとにお申し込みをお願いします。どちらかの回または両方ともに参加することも可能です。
時 間 10:00~12:00
会 場 中頭郡中城村字当間340番地
中城メモリアルパーク 終活サロン
※駐車場完備
Googleマップで見る
定 員 各回 先着20名
参加料 各回 800円/名
備 考 ※各回ともに2部構成となっております。
【特典】参加者全員にオリジナル終活ノートをプレゼント!
沖縄で豊かな老後を迎えて頂きたいと願いを込め、作成したオリジナルの終活ノートです。
これから迎える人生を豊かにするための準備を始めませんか!
※セミナー終了後、個別の相談を承ります。【お問い合わせ先】公益財団法人沖縄県メモリアル整備
中城メモリアルパーク
電話:098-870-3666

今日のJAZZ

久しぶりにソニー・ロリンズの演奏が聴きたくなった。
ジャズを聴かない人でも知ってるんじゃないかな。
サックス奏者でジャズ・ジャイアントの一人に数えられていて、今も存命だ。
しかし、数年前に「肺線維症」と診断され、もうサックスを吹くことはできないらしい。
吹きたくても吹けないのはミュージシャンとして辛いだろうと思う。
ロリンズは、逃亡癖があったという。
こう書くと嫌なイメージですが、そうではなく、ロリンズは自分の音楽性を追求するため自分を見つめなおし練習に没頭することがあったから表舞台から突然姿を消すことがあったようです。
1950年代末の人気絶頂期にも突然表舞台から身を引いたロリンズは、ニューヨークのウィリアムズバーグ橋で毎日練習していたそうです。
そして、1961年11月に活動を再開したロリンズが復帰後に発表したアルバムが『The Bridge』です。
日々練習を続けていたウィリアムズバーグ橋にちなんだものです。
音楽に真摯に向き合うロリンズの姿勢はプロそのもので、見習わなくてはならないと思います。

【相続セミナー・説明会情報】

「円満かつ円滑な相続を実現する遺言書~幸せな相続の準備~説明会

【開催概要】
◇開催年月日:令和元年8月28日(水)
◇時間:10:00~11:45
◇定員:先着12名
◇参加費:2,000円(税込)/名
※当日、会場にてお支払いください

【申込方法】
◇電 話098-861-3953
◇メールお問合せフォーム
題名に「8/28セミナー参加申込」と入力お願いします

【会 場】
沖縄県教職員共済会館「八汐荘」3階小会議室
那覇市松尾1-6-1
駐車場有(説明会参加者無料)

詳細はここをクリック。

【ラジオ番組パーソナリティ】

「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」FMレキオ(FM80.6MHz)
毎月第1および第3水曜日21:00~21:50放送中。
ご家庭のラジオなら那覇市と浦添市、カーラジオなら北は読谷村、沖縄市、南は豊見城市、与那原町まで聴けます。
スマホのアプリならFMレキオのサイトでアプリをダウンロードすると日本全国、世界中で聴けますよ。
JAZZのリクエストや遺言・相続に関する相談はこちらへどうぞ!

Pocket

The following two tabs change content below.
アバター画像

城間 恒浩

代表者行政書士ジャジー総合法務事務所
沖縄県那覇市松尾の遺言・相続関係専門のJAZZ好きの行政書士。 2010年に父親と祖母を同じ年に亡くし2度の相続を経験。 その時に感じたのが「気軽に相続や遺言に関する相談先があったらいいのになぁ」ということ。 そんなことから、身近な街の法律家、遺言・相続専門の行政書士として、自分の経験や学んだ知識で相続でお困りの方のご相談にのっています。 行政書士は遺産分割協議書や遺言書作成などの相続関係のお手伝いもできるのです。 1971年9月生。国際協力関係の仕事に約11年間、社会保険労務士の事務所で約10年勤務後、2015年10月より現職。 エクスマ塾67期。エクスマ・エヴァンジェリスト15期。エクスマ学院1期。 JAZZが大好き。好きな場所は、沖縄とニューヨーク。 2016年9月よりラジオ番組パーソナリティーとしても活躍中。お気軽に「ジャジー」と声をかけてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください