【沖縄特有の相続事情】いままで通りできなくてもいい。ご先祖様は子孫を祟ったり罰を与えたりはしない
僕は毎朝と毎夕、実家の今にある仏壇に手を合わせてます。
ご先祖様が見守ってくださっていることに感謝の気持ちをお伝えしています。
母も同じように手を合わせ般若心経を唱えています。
ご先祖様を崇拝する沖縄ではよく見られる光景ですよね。
ただ、我が家の仏壇は沖縄式ではありません。
内地式の仏壇です。
沖縄では珍しいかもしれないですね。
こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です!
沖縄では仏壇やお墓を承継するのは誰なのかを決めることも大事
仏壇やお墓などを承継する祭祀主宰者を誰がするのか、ということを決めるのも沖縄特有の相続事情かもしれないですね。
今朝も、遺言書の作成をしている方と遺言書案の確認をしていて仏壇やお墓の話になりました。
遺言者の方は自分の入るお墓はあり、仏壇を見てくれる人はいるので、心配なさそうでしたが、一緒に来られていたご親戚の方は、これから事情も変わるだろうから、特定の人に仏壇やお墓を見てもらうのは無理で、永代供養などを考えたほうがいいのではないかとしきりにお話ししていましたよ。
ご家族や親せきの間でも祭祀のありかたについては、意見が分かれるんですね。
沖縄の伝統的な風習にのっとった祭祀を執り行おうとすると、現代社会ではかなり困難を伴いますし、この先は核家族化や少子化が進み家族の在り方も変わってくるでしょうから今まで通りとはいかないでしょう。
しかし、現在の祭祀主宰者と承継する者にも色々悩み、考えるところがあるようです。
現在の祭祀主催者にすれば、今のような年中行事を次の代にやってもらうのは気の毒だし、悪い、と思われる方も多いようです。
もちろん、代々執り行ってきたことだから承継する者が同じように祭祀を執り行うのが当たり前だという人もいるでしょう。
承継する側も、自分たちの事情が許さないこともあります。
そもそも沖縄に住んでいないとか、お墓や仏壇のある実家にはかえらないとか、一人っ子同士が結婚して、両家の仏壇をみないといけないとか、本当はしっかり年中行事も行いたいけどできない様々な事情があると思います。
なやましい問題ですよね。
でも、祭祀主宰は決めないといけない。
とても大事なことです。
ご先祖様は子孫を祟ったり罰を与えたりはしない
僕も相続や遺言書作成のお手伝いをさせて頂くにあたって沖縄では切り離せない事情だなと思っています。
祭祀を執り行うにもお金もかかりますからね。
僕が遺言書を作成する上で、お話ししてるのは、祭祀主宰者には現金も遺してあげてください、ということです。
沖縄の相続は財産を引き継ぐだけではないところが悩ましいですね。
場合によっては、墓仕舞い、永代供養なども検討することにあることでしょう。
ご家族ともしっかり話し合ったほうがいいですよ。
そして、もう一つ祭祀主宰者になる人に伝えてほしいと思っているのが、祭祀を執り行うにあたって、これまで通りにできなかったとしても、ご先祖様は子孫である、あなた方を祟ったり、罰を与えることはないはずです、とうことです。
もし、あなたが祭祀主宰者を指定する側にあるとか、祭祀主宰者であるというのであれば、そこのところは分かっておいてもらいたいと思います。
今日のJAZZ
今日は静かなジャズを聴いてます。
ピアニストのビル・エヴァンス・トリオの《My Foolish Heart》。
美しい旋律の演奏ですが、しっかりと響いてきます。
穏やかな晴れた午前中に聴くと集中力が増しますね。
【相続セミナー・説明会情報】
「遺言書が相続争いを回避する ~幸せな相続の準備~ セミナー」
【開催概要】
◇開催年月日:平成30年5月29日(火)
◇時間:午前10:00~11:45
◇定員:先着12名
◇参加費:2,000円(税込)/名
※当日、会場にてお支払いください
【申込方法】
◇電 話098-861-3953
◇メールお問合せフォーム
題名に「5/29セミナー参加申込」と入力お願いします
【会 場】
沖縄県教職員共済会館「八汐荘」3階小会議室
那覇市松尾1-6-1
駐車場有(説明会参加者無料)
詳細はここをクリック
【ラジオ番組パーソナリティ】
「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」FMレキオ(FM80.6MHz)
毎月第1および第3水曜日21:00から21:50
ご家庭のラジオなら那覇市と浦添市、カーラジオなら北は読谷村、沖縄市、南は豊見城市、与那原町まで聴けます。
スマホのアプリならAndroidはGoogle Playで「FMレキオ」、iPhoneはApp Storeで「Tunein Radio」で聴けます。
JAZZのリクエストや遺言・相続に関する相談はこちらへどうぞ!
【コンタクト】
〒900-0014沖縄県那覇市松尾1丁目15番7号 2階
電話098-861-3953
FAX098-862-8641
メールお問合せフォーム