2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月28日 城間 恒浩 相続 誰もが迎える人生の終盤をどう過ごすかを考える「終活」が注目されている。 今日(4/28)はサンレー那覇紫雲閣(那覇市泉崎)の隣人集まれフェスティバルの相続相談員として夕方4時まで仕事です。 先着150名には卵プレゼント、ハズレなしの抽選会、沖縄そば屋台、青空野菜市場、住職による法話会、ピエロ […]
2019年4月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 城間 恒浩 相続 僕が遺言相続専門の行政書士を名乗っているのにはわけがある。 沖縄県那覇市は今日も蒸し暑かった。 暑いのはどうにか我慢できますが、汗がまとわりつくようなムシムシするのは気持ちが悪い。 こんばんは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です! 僕が遺言 […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月29日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?ご夫婦で遺言書を書くメリット。 今日は自主開催の相続セミナーですが、参加者がゼロでしたので、会場でプロジェクターで写し出す大きな画面でジャズを楽しんでます(笑) 大きな画面でジャズを楽しむならラスマス・フェイバー率いるプラチナ・ジャズが日本のアニメソン […]
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 城間 恒浩 遺言 チラシの裏に鉛筆で書いた遺言書は有効? 今日は一日天気の悪い沖縄県那覇市です。 夕方からは時折強い雨が降っています。 こんばんは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です! チラシの裏に鉛筆で書いた遺言書も有効となる 遺言書を […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 城間 恒浩 ラジオ番組パーソナリティー ご先祖様は家族が相続で争うことを望んでいるわけがないけど、遺言書を書き忘れたご先祖様もいるのは事実。 今朝は明後日17日(水)午後9時放送のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の収録でした。 今回は豊見城市豊崎で沖縄粥料理「蓮華粥」のオーナー花岡蓮華さんをゲストにお迎えして、 […]
2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 城間 恒浩 遺言 遺言書は円満かつ円滑な相続を実現できるけど、万能・完全ではない。 今日は3か月程かけて遺言書を作成してきたお客様と公証人役場に出向き、公正証書遺言の完成をみました。 お客様の土地に、息子さんと共同債務者となりお客様の名義の建物(住居兼共同住宅)を建築したのですが、お客様がご高齢のために […]
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?遺言書を書く際に留意してもらいたい「遺留分」。 今日は秘密証書遺言作成のお手伝いをさせていただいているお客様を訪問し、最後の確認。 公証人役場の予約も取れたので、G.W.の10連休前には秘密証書遺言が完成しそうです。 先に旦那様が遺言書を作成し、奥様の遺言書の作成をお […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 城間 恒浩 遺言 当事務所にご依頼の多い秘密証書遺言のメリットとデメリット。 昨日は次男坊の中学の入学式でした。 大きめの制服でダブダブ。 中学3年間ではこの制服がぴったりまたは小さくなるんだろうな。 自分で目標設定して第一志望の中学に入学。 本当に良く頑張りましたが、これからも大変そうです。 勉 […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 城間 恒浩 遺言 相続とは故人の財産と意思を引き継ぐものだから、しっかりその想いを伝えてほしい。 今日は次男坊の中学の入学式があるので、午後は仕事は休みます。 昨日、次男坊が立っているのを見て「大きくなったな」と思っていたのですが、子供の成長は早いですね。 これから中学、高校、大学とまだまだ身体も心も成長してくれるこ […]
2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月6日 城間 恒浩 遺言 どんなに仲がいい夫婦でも共同遺言は作成できないその理由。 今日の午後は遺言書原案の確認で那覇市内のお客様をお尋ねしました。 70代のご夫婦がそれぞれ公正証書遺言を作成したいとのことで、承っています。 最近ではご夫婦で遺言書を作成したいとのご意向も多いので、対応させていただいてい […]