2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月20日 城間 恒浩 遺言 私には遺言書を書くにはまだ早い、と思うくらいの時期に書くことを強く勧める理由。 昨晩は僕の主催したSNSセミナーにご参加いただいた稲嶺夫妻と意見交換会&飲み会でした。 稲嶺夫妻はホームページ制作の有限会社オービック(那覇市)を営んでいらっしゃって、県内の大手企業のWEBサイトなどの制作も出がけている […]
2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 城間 恒浩 相続 マイホームを建てたら考えたほうがいい相続のこと。大事な家族が住むところを失うこともある。 最近、沖縄では木造住宅の建設も多くなっているようですね。 木造住宅のイメージはシロアリに食われる、火事が心配、耐震は大丈夫か?、デザインが古臭くないか?などなどネガティブなことが多かったようですが、最近の木造住宅はあらゆ […]
2018年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年4月18日 城間 恒浩 相続 はっきり申し上げます。相続においては、家族は仲がいいから大丈夫は、幻想だと思ってください。 一昨日からお酢を飲んでます。 かみさんが出産の内祝いでもらってきた長野県にある会社サンクゼールの商品「飲むお酢。」 三種類の味があったのですが、パッションフルーツを飲んでます。 ミルク割もいいとのことで試してみました。 […]
2018年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月17日 城間 恒浩 遺言 スーパーのチラシの裏に書いた遺言書は有効か? かみさんが友人の出産の内祝いで「飲むお酢。」を頂きました。 パッションフルーツ、シークヮーサーとレッドグレープフルーツの3種類。 お酢は体にいいと聞いてましたので、早速今朝からパッションフルーツを飲んでみました。 お酢の […]
2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月16日 城間 恒浩 ラジオ番組パーソナリティー 知ってますか?「遺言」の読み方。読み方を間違えると・・・ 今日は僕がパーソナリティを務めるラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の収録でした。 月に二回、第一水曜日と第三水曜日の午後9時から放送してます。 番組名にあるとおりに僕の好き […]
2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2018年4月15日 城間 恒浩 最近の出来事 シーミーもご家庭の状況に応じて実施する時代です。 沖縄県那覇市では今日は深夜から降りだした雨が断続的に降る一日でした。 ただ、今日はどうしてもしなくてはならない年中行事があったのでお墓へ。 シーミー(清明祭)です。 シーミーとは、ご先祖様と子孫の交流する法事で、家族や親 […]
2018年4月14日 / 最終更新日時 : 2018年4月14日 城間 恒浩 エクスペリエンス・マーケティング 仕事も人生も見ている人によって左右されることもあるから気を付けないとね。 「お前はどうしようもない。生きる価値もない。哀れで惨めで悲惨な馬鹿だ。救いようがないジャンキーだ、かわいそうな畜生さ。ちょっとでも救いがあるなら、デトロイトじゅうで痛めつけてやるんだが・・・・・。だがな、これだけは言って […]
2018年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月13日 城間 恒浩 相続 遺言書でとても大事な部分「付言事項」とは? 今朝、テレビを観てたらハワイの日系人の番組をしていました。 一人の日系二世の女性がフォーカスされていましたが、その方のお母さんは沖縄出身でした。 お母さんがハワイにわたったのは「写真結婚」。 女性のお父さんとお母さんは相 […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 城間 恒浩 相続 相続の衝撃!夫婦で長年築いてきた財産を会ったこともない夫の甥や姪と分け合うなんて納得できますか? ここ一週間ほどは夜寝る前に帝王マイルス・デイヴィスの自叙伝を読んでるのですが、マイルスが好きなまたは尊敬するジャズメンのこともわかりとても面白い。 過激な描写も多いですが、1940年代からの一流ジャズメンの動向がわかりま […]
2018年4月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月11日 城間 恒浩 JAZZ 何気ないことが人生に影響する。長男坊が日本史を専攻するきっかけとなったのはゲーム「信長の野望」!?。 京都の大学に通う長男は2回生になり、授業も始まったようです。 授業のないお休みの日には、京都の街を散策しているようで、たまにLineで画像を送ってきてくれます(僕が要求してるのですが(笑))。 昨日は、京都市右京区にある […]