2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 城間 恒浩 最近の出来事 旧盆の最終日ウークイの日に考える平和のこと。 今日は旧盆の最終日精霊送りの日ウークイでした。 3日間ご先祖様をお迎えして御馳走でおもてなしをして、語り合いました。 たまにしか会わない親戚にも会えたし、従弟は結婚相手を連れてきてくれました。 やっぱりご先祖様は我々を見 […]
2019年8月14日 / 最終更新日時 : 2019年8月14日 城間 恒浩 相続 知ってますか?ご先祖様を3代たどると何人いるのか? 旧盆のナカビ(ナカヌヒー)ですね。 ナカビはお中元を配るために親戚周りをする行事があります。 我が家も長男家なので何人かのお客様にお越しいただきました。 僕も1件だけですが、親戚周りをしてきましたが、道も若干混んでいるよ […]
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月13日 城間 恒浩 最近の出来事 旧盆中はご先祖様に感謝し、存分に語らう時間です。 昨日は夕日が綺麗に浮かんでましたね。 燃えるような真っ赤の丸い太陽でした。 なんだか、幻想的でパワーが満ちている感じでした。 沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です! 旧盆の入り「ウン […]
2019年8月12日 / 最終更新日時 : 2019年8月12日 城間 恒浩 JAZZ 【日常で聴きたいジャズ6選】僕の日常にジャズが欠かせなくなったわけ。 今日は明日からの旧盆を前にファーマーズいとまん「うまんちゅ市場」に買い物に出かけました。 旧盆の果物などのお供え物、旧盆料理の食材を買い揃えるお客様で大賑わいでした。 ファーマーズいとまんは活気がありました。 沢山の地場 […]
2019年8月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 城間 恒浩 最近の出来事 行動する人に女神は微笑む。 昨晩は沖縄県立那覇高等高校43期のプチ同窓会でした。 那覇市古波蔵の同級生が営むい「居酒屋琉球王」には全校生徒の約10%となる総勢五十数名の同級生が集まり、隣の声が聴こえないほど大盛り上がり。 笑顔であふれていましたね。 […]
2019年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月10日 城間 恒浩 相続 遺言書を書くことで円満かつ円滑な相続が実現できる! 昨日は夏の甲子園1回戦に沖縄代表の沖縄尚学が登場し、千葉代表習志野高校と戦いました。 先制された後に逆転し、9回表1アウトまでは勝ってました。 しかし、習志野高校の持ち味は粘り強さ。 9回表に追いつかれ、10回表に追加点 […]
2019年8月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 城間 恒浩 遺産分割協議 知ってますか?相続手続きで重要な遺産分割協議書を作成するケースとは。 今日は74年前に長崎に原爆が投下された日ですね。 戦争は本当に残酷なことを引き起こします。 二度と原爆が使われることなく世界が平和であることを祈ります。 八重山諸島や宮古島を通過した台風9号の影響は遠く離れた沖縄本島にも […]
2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2019年8月8日 城間 恒浩 遺言 見落としてはならない自筆証書遺言の4つのチェックポイント。 昨晩はラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の放送でした。 スマホのアプリで全国で聴いていただけます。 番組終了直後にリスナーさんからメッセージが届いていました。 嬉しいですね […]
2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2019年8月6日 城間 恒浩 相続 兄弟姉妹が相続人になることが予想されるなら遺言書は必ず書いたほうがいい理由。 台風が3つも日本周辺に発生していますね。 週末には高校の同窓会も予定されていて県外からも参加する予定の人がいるので、台風には消滅してもらいたいですね。 沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒 […]
2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月5日 城間 恒浩 JAZZ 【ご機嫌なジャズ6選】往年の名プレイヤーの演奏もいいけどライブにも足を運びます。 今週はラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の収録からスタートです。 放送は明後日8月7日(水)午後9時からの放送ですが、今回はオープニング以外はサックス奏者特集です。 チャー […]