2019年5月4日 / 最終更新日時 : 2019年5月4日 城間 恒浩 相続 【サザエさん家の相続物語#3最終回】サザエさんファミリーは相続で揉めても元に戻るけど・・・皆そうとは限らない。 https://twitter.com/jazzyshiroma/status/1124456497524555778 ゴールデンウィークがまだ終わらない・・・ ゴールデンウィークがもう終わる・・・ どちらでしょうか? […]
2019年4月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月29日 城間 恒浩 JAZZ 【ジャズは楽しいと感じる6選】ジャズの楽しさを伝える伝道師が聴いた曲。 今日は令和元年5月1日(水)午後9時から放送のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の収録でした。 新しい時代の幕開けの日に放送があるとは、なんと幸運なことかと思い、気合を入れ […]
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 城間 恒浩 エクスペリエンス・マーケティング 毎月開催する相続セミナーで僕が伝えているのは法制度のことだけではない。 明日(4/23火曜日)は僕の学ぶエクスペリエンス・マーケティング(エクスマ)の創始者・師匠藤村正宏先生の「沖縄エクスマ・トークライブ」が開催されます。 藤村先生の沖縄での講演は2年ぶりくらいですから、とても貴重な機会です […]
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月21日 城間 恒浩 エクスペリエンス・マーケティング 行政書士は自分自身がサービス・商品であると考えるとやるべきことがわかってくる。 今日は一日外出せずに自宅兼事務所におりますが、暑いですね・・・ クーラーはまだ入れてませんが、部屋にいると汗がジトっとしてきます。 苦手な季節がやってきました。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政 […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 城間 恒浩 遺言 当事務所にご依頼の多い秘密証書遺言のメリットとデメリット。 昨日は次男坊の中学の入学式でした。 大きめの制服でダブダブ。 中学3年間ではこの制服がぴったりまたは小さくなるんだろうな。 自分で目標設定して第一志望の中学に入学。 本当に良く頑張りましたが、これからも大変そうです。 勉 […]
2019年4月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 城間 恒浩 JAZZ ジャズの帝王マイルス・デイヴィスが忘れない父親の言葉から学ぶ二つのこと。 急に暑くなった沖縄県那覇市です。 連日の夏日(気温25℃以上)を記録しています。 暑いのが苦手な僕には梅雨と長い夏がそろそろやってきますので、少し気が重い。 三男坊のブルドッグの空(くう)は日向ぼっこが好きで、気持ちよさ […]
2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 城間 恒浩 遺言 相続問題や争いを回避する遺言書の種類と特徴。 今朝は叔父の初七日でした。 家族と親戚の数名で法要を執り行いました。 叔父も三途の川に到着したころでしょう。 一昨日、新元号「令和」(れいわ)が発表されましたが、叔父にも新しい時代を生きてほしかったな、と考えていました。 […]
2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 城間 恒浩 契約書 重要な契約は必ず契約書にしましょう。贈与契約もそうです。 今日は健康に関する講演会を聞いてきましたが、自然治癒能力を高めるためにも抗酸化力のある食べ物を口にしないといけないようですね。 人の体は食べ物でできてるわけですから、いいものを食べたほうがいい。 冷凍食品、揚げ物、スナッ […]
2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 城間 恒浩 JAZZ 【トランペッター6選】ジャズ初心者に聴いてもらいたい6名のトランペッター。 ここ数日は朝晩は少し冷えてまして、周りにも風邪をひいてる人が何人かいます。 暑くなったり、寒くなったり体には堪えますね。 体調管理には気をつけましょう。 寒い時には温かいコーヒーや紅茶を飲みながらジャズを聴いてるのが至福 […]
2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月21日 城間 恒浩 相続 「終活」は決して後ろ向きの活動ではなく、人生を最後まで積極的に生きるための活動だと思う。 こんばんは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です! 今日はラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の放送でした。 公益財団法人沖縄県メモリア […]