遺産分割協議書と遺言書に押す印は実印?

JAZZ好きの行政書士城間恒浩(@jazzyshiroma)です。 僕は沖縄県那覇市松尾で遺言相続専門の行政書士として、遺言書や遺産分割協議書の作成、相続や終活のご相談を承っております。
これまで関係した遺言書・遺産分割協議書・贈与契約書等の作成は100件以上、相続相談は300件以上となっており、相続や遺言のことでお困りの方がいることを肌で感じ「相続は準備させすれば、ご本人もご家族も幸せになれる」ことを実務を通じて実感しています。
このブログでは、実務を通じて感じる相続や遺言の話を中心に書いています。
また、たまに相続や遺言以外のことを書いています。

【新型コロナウイルス関係】

新型コロナウイルスに関する情報が多く出回っていますが、情報を集める際に参考にしていただきたいサイトをまとめましたので、参考にされてください。
個人向けの定額給付金、事業者向けの持続化給付金、融資や納税の猶予などの情報をまとめています。
参考にされてください。

遺産分割協議書や遺言書に押印する印

昨日のブログでは、遺産分割協議書には安易に署名捺印することは避けた方がいいことを解説しました。
とても重要な文書だからです。
もちろん、他の書面に署名捺印する場合には、十分に気を付けてください。

[blogcard url=”https://jazzyshiroma.com/archives/8621″]

今日は、遺産分割協議書と遺言書に捺印する印の種類について、少し解説します。

1.遺産分割協議書

法律上の制限はありません。
実印に加え銀行印や認印でも大丈夫です。

しかし、後々、相続人本人が自分の意志で署名・捺印したことを証明するためにも相続人全員に実印を押印してもらい、印鑑登録証明書を提出してもらうことが望ましいでしょうね。
また、不動産の登記手続きや金融機関の手続きでは実印が求められることがありますので、実印を使うことがよろしいと思います。

2.遺言書

(1)自筆証書遺言

法律上の制限はありません。
実印に加え銀行員、認印や指印(拇印)でも大丈夫です。
しかし、重要な書類ですから実印を押すのがよろしいでしょう。
また、シャチハタも避けた方がいいですね。
ちなみに、自筆証書遺言の原本は、本人が保管する必要がありますので、大事に保管してください。

指印(拇印)

指印(拇印)

(2)公正証書遺言

公証人役場で作成する遺言書の場合には、原則として、公証人役場から実印の持参と印鑑登録証明書の提出を求められます。
ただし、実印がない場合や当日、実印を忘れたり、印鑑登録証明書の有効期限(3か月)が切れていた場合には、実印ではなく認印がありかつ写真付きの身分証明書(運転免許証、個人番号カードやパスポート)があれば作成可能です。
シャチハタは不可とされているようです。
公正証書遺言を作成する場合には、その他に公証人と証人2名以上が印をおしますが、公証人は公証人の職印、証人は印の制限はなく認印などを押印することになります。
拇印が使われるケースにあったことはありませんので、拇印が使えるかはわかりません。
ちなみに、公正証書遺言の原本は公証人役場で保管され、遺言者には謄本(原本のコピーに公証人が証明したもの)が交付されますが、謄本には遺言者の印は押されていません。
なお、この謄本を失くしたとしても、公証人役場で交付してもらうことは可能ですが、大事に保管してください。

(3)秘密証書遺言

遺言書に押印する印には制限はありません。
遺言書を作成したら署名捺印し、封筒に封入し証書に押印した同じ印で封印することになっています。
その後、封印した遺言書を入れた封筒を公証人役場に持参し、公証人と証人2人以上の前で遺言者は「この遺言は遺言者が作成したものである」ことを申述し、公証人役場が準備した封筒(秘密証書遺言を作成したものであることや証人の名前等が記載されています)に遺言者、公証人と証人2名以上が署名捺印します。
この時必要な印は、公正証書遺言作成の際に必要な印と同じです。
ちなみに、秘密証書遺言の原本は公証人役場で保管されるものではありません。
本人が保管する必要がありますので、大事に保管してください。

今日のJAZZ

トランぺッター、マイルス・デイヴィスの代表作『Kind of Blue』から《Freddie Freeloader》を聴いています。
『Kind of Blue』の制作の際にはマイルスはピアニスト、ビル・エヴァンスの参加を強く希望してさ加わっていますが《Freddie Freeloader》については、当時のマイルスのレギュラー・バンドのピアニスト、ウィントン・ケリーが弾いています。
ケリーの弾き方の方がこの曲には合っているとマイルスが判断したんでしょうね。
裏話では『Kind of Blue』の収録場所に現れたケリーは、その場にエヴァンスがいたことにとてもうろたえていたそうです。
マイルスはケリーに何も話していなくて、ケリーは「自分は参加できないのだろうか?クビなのか?」と思ったようなんですね。
マイルスは酷いですね(笑)
しかし、マイルスの飽くなき探求心のわかるエピソードです。

相続セミナー・説明会情報

自主開催セミナー

より良い人生を送るための終活と相続 ~幸せな相続の準備~ 説明会

開催日時:令和2年6月29日(月) 午前10時から11時15分
開催場所:沖縄県教職員共済会館「八汐荘」(那覇市松尾1-6-1)

予約制となっています。
詳細はこちらをクリック。

【ラジオ番組パーソナリティ】

「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオFM80.6MHz)
毎月第1および第3水曜日21:00~21:50放送中。
スマホのアプリでも聴けます。ダウンロードはこちらをクリックしてください。
「行政書士がラジオ番組?」と不思議に思ったらこちらをクリックすると理由が分かります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください