アメリカの相続は遺言書がないと・・・

今日から明日まで一泊二日で、東京に来ています。
エクスペリエンス・マーケティング(エクスマ)の新春セミナーに参加するためです。
那覇空港から羽田空港までの機内でスターウォーズの人気キャラクターのC3-POのアナウンスが流れてきて、何だろうかと?と思っていたらスターウォーズの特別機でした。
めったに乗れるものではないでしょうから、ラッキーでしたね。
いい旅になりそうです。

スターウォーズ特別機

アメリカの相続は遺言書が必須?

昨日、与那国町主催の農地相談会の会場で、相続相談員として14組の方のご相談に対応したのですが、その中に、ハワイのオワフ島に住んでいる方がいました。
旦那さんが、アメリカ人で移住したようです。

その方も出身地である与那国島に親から引き継いだ土地があるらしく、いろいろお話していたのですが、アメリカの相続のお話をお伺いすることができました。

その方によると、アメリカの相続では遺言書が強力な法的な力があって、遺言書通りにしか相続はされないそうです。

日本で認められている、相続人の相続権を最低保証する「遺留分」がないそうなので、遺言書通りに相続はされるそうなんですね。

また、遺言書がないと亡くなった方の財産は国に召し上げられるとのことでした。

ですから、家族の生活を守るためにも遺言書を書く人が多いそうです。
確かに、自分が亡くなったら家族が路頭に迷うかもしれないと思ったら、早いうちに遺言書をかくのでしょうね。

日本もそのくらい厳しくなると遺言書を書く人も増えるかもしれないし、財産の適切な移転や所有者不明の不動産もなくなるかもしれないと思いましたね。

アメリカの相続事情

その方とお話していて、一応アメリカの相続について、調べてみました。
洲によって法律が違うようですし、財産権の考え方も少し違うようです。
その方のお話していたのは、ハワイの相続の状況だったのかもしれないですね。

ニューヨーク州の法律はどうなっているのでしょうか?
将来、ニューヨークに移住することがあったら、ちゃんと調べて遺言書を書きなおしたいと思います(笑)

エンパイアステートビルとニューヨークの夜景

今日のJAZZ

1960年代の初めごろに一世を風靡したのがジャズ・ロックという分野でした。
そのころに流行った曲の一つがピアニスト・ハービーハンコックの≪Watermelon Man≫。
ノリノリの演奏です。
トランぺッターのリー・モーガンの≪The Sidewinder≫のジャズ・ロックの代表的な演奏ですね。
ロックは好きじゃないけど、ジャズ・ロックは好き。
そんな感じです(笑)

【相続セミナー・説明会情報】

沖縄特有の相続のことが105分でわかる ~幸せな相続の準備~ 説明会

【開催概要】

◇開催年月日: 平成30年1月30日(火)
◇時間:午前10:00 ~ 11:45  ◇定員:先着12名
◇参加費:2,000円(税込)/名  ※当日、会場にてお支払いください

【申込方法】
◇電 話 098-861-3953
◇メール お問合せフォーム 題名に「1/30セミナー参加申込」と入力お願いします

【会 場】
沖縄県教職員共済会館「八汐荘」 3階 小会議室
那覇市松尾1-6-1 駐車場有(セミナー参加者無料)

詳細はここをクリック

【ジャジーのJAZZツアー開催中】

僕の通うJAZZクラブParker’s Mood Jazz Club」 でのジャジーのJAZZツアーの詳細はこちら

【ラジオ番組パーソナリティ】

「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」FMレキオ(FM80.6MHz)
毎月第1および第3水曜日21:00から21:50
ご家庭のラジオなら那覇市と浦添市、カーラジオなら北は読谷村、沖縄市まで、南は豊見城市、与那原町まで聴けます。
スマホのアプリならAndroidはGoogle Playで「FMレキオ」、iPhoneはApp Storeで「Tunein Radio」で聴けます。
JAZZのリクエストや遺言・相続に関する相談はこちらへどうぞ!

【連絡先】

〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1丁目15番7号 2階
電 話 098-861-3953
F A X  098-862-8641
メール お問合せフォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください