2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2019年9月2日 城間 恒浩 JAZZ 【身も心も溶けるジャズ6選】落ち着きたいときに聴きたいジャズバラード。 午前中は9月4日午後9時から放送のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の収録でした。 今回は沖縄県内で管理型霊園を8か所運営・管理されている公益財団法人沖縄県メモリアル整備協 […]
2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 城間 恒浩 相続 相続は財産を承継するだけではなく故人の想いを引き継ぐこと。 昨晩は僕の母校那覇高校と前身の県立二中の卒業生で組織する城岳同窓会の実行委員会引継ぎ式でした。 来年の110周年記念事業と重なる年に僕ら43期が実行委員となるのですが、これまでの先輩方が繋いできたタスキをしっかり引き継い […]
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年8月31日 城間 恒浩 相続 亡くなった父親の借金は必ず返さないといけないのか? 今日は3月末から手掛けていた個人薬局を法人化し、調剤のない店舗販売業(薬店)にチェンジする手続きを進めていた件で、薬店の許可など諸々の手続きがひと段落着きました。 遺言相続専門ではありますが、ご依頼があり僕が対応できる案 […]
2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 城間 恒浩 法改正 古物商の皆さん、許可が消滅しないように気を付けてください! 今日もスカッと晴れた沖縄県那覇市でしたが、昼過ぎに少しカタブイ(にわか雨)が降りましたね。 暑い時に雨が降ると蒸したりするので、熱中症には注意です。 熱中症は気温だけでなく、湿度が大きく関係しているようですから。 沖縄県 […]
2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 城間 恒浩 遺言 「遺言」の読み方を知ってますか?僕は意味が伝わる方がいいと思ってますけど・・・ 旧盆の時にお供えしてた緑色してた島バナナが熟してます。 あえて「島バナナ」と言っています。 普通のバナナとは沖縄では扱いが違いますからね。 沖縄のご先祖様のご供養の年中行事では、島バナナをお供えしますから、バナナの中でも […]
2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 城間 恒浩 JAZZ 【ノリのいいジャズ6選】やっぱりジャズは「スウィングしなけりゃ意味がない」! 今日は宜野湾市で薬店(調剤をしない薬屋)の店舗販売業の許可申請など諸々の現地検査の立ち合いで、出かけてきました。 沖縄県中部保健所のご担当者が申請書類に基づいて現地を確認します。 主に薬の保管場所、鍵のかかる設備や掲示物 […]
2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月23日 城間 恒浩 相続 孫や甥姪が相続人になる代襲相続が相続を複雑にする? 数年前から朝食は基本的にフルーツを食べています。 フルーツの酵素の力が酸化された体を綺麗にしてくれるらしいのです。 夏場は美味しいフルーツがあるので、楽しみなんですが、僕がフルーツの中でも一番好きな梨がスーパーの店頭など […]
2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 城間 恒浩 遺言 遺言書に記載のない財産は誰のものなのか? 昨晩はラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」FMレキオ(FM80.6MHz)の放送でした。 FMレキオは那覇のコミュニティラジオですが、スマホのアプリでも聴けます。 そのため北海道から地元の沖縄まで多くの […]
2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 城間 恒浩 相続 相続で債務を背負わないために確認すべきこと。 今夜9時からは僕のラジオ番組「ジャジーのJAZZ4タイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6MHz)の放送です! 今回は収録に大事なものを忘れて大きなミスをしてしまいました(笑) 最近は忘れ物が多くて、反省してます。 […]
2019年8月20日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 城間 恒浩 行政書士 遺産の中でも評価の高い故人所有の不動産情報の探し方。 昨日から右側の腰が少し痛んでいたので、仕事の合間を縫って波之上宮にお参りしてきました。 僕は見えない力も信じてまして、体の不調は神様へ感謝の気持ちを伝えていないからではないかとも思ったりします。 たまにではありますが、神 […]