2019年12月8日 / 最終更新日時 : 2019年12月8日 城間 恒浩 相続 相続が争いになる5つのケースは多くの人に当てはまる。 久しぶりにカラッと晴れた沖縄県那覇市です。 昨日に比べたら気温も少し上がりました。 祖母の10回忌のお墓参りにいってきましたが、長袖Tシャツだけでは寒いですね。 僕は寒いほうが好きなので、いい季節です。 沖縄県那覇市の遺 […]
2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 城間 恒浩 行政書士 知ってますか?内縁関係の相手に財産を遺す方法。 今日は一日中雨が降っています。 気温も下がって寒いですね。 温かい食べ物がおいしい。 今日のお昼は母親が鹿児島から買ってきた霧島の田舎蕎麦を食べましたが、美味しかった。 十割蕎麦の短めにちぎれている蕎麦です。 素朴でいい […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 城間 恒浩 ラジオ番組パーソナリティー 自筆証書遺言を作成したら封筒に入れて封印し、メモを添えると親切です。 昨晩のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の放送でした。 沢山の方にお聴き頂けたようで、嬉しい限りです。 ラジオネームゆかりさんからのメッセージが早速届いていました。 「今日 […]
2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月3日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?遺言書を書くことであなたが安心できる3つの理由。 少しばかり寒い朝の続く沖縄県那覇市です。 体を温めるのに温かいお茶が美味しい。 今朝の一服も良かった。 最近写真を撮るのに余白を少しばかり気にしている。 ゆったりして、余裕がみられるように思うから。 写真にも気持ちが笑わ […]
2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 城間 恒浩 JAZZ 【気分次第で聴きたいジャズ6選】ジャズはその時の気分に応えてくれる。 12月に入り沖縄も少し寒くなってきました。 今日は風も吹いてるので、体感気温は低めかもしれません。 足元から冷えている感じです。 とは言っても20度を超えているので、そんなに厳しい寒さではないですね。 昨日は沖縄最大級の […]
2019年12月1日 / 最終更新日時 : 2019年12月1日 城間 恒浩 最近の出来事 人生をマラソンに例えてみた。人生のゴールをするときに「いい人生だった」と思えるように一日一日を過ごしていきたい。 2019年も最終月12月となりました。早いですね。 今日は沖縄最大級のイベントの一つ「太陽と海とジョガーの祭典 NAHAマラソン」26,000人のエントリーがあり、おそらく20,000人以上が走っていると思います。 国際 […]
2019年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月30日 城間 恒浩 贈与 沖縄特有の不動産「軍用地」の贈与で注意すべきこと。 今日はうるま市豊原のスターバックスでブログを書いてます。 早起きして次男坊を浦添市の中学、かみさんを沖縄市の職場に送り届けて、サンレーうるま紫雲閣のイベント見学のためにやってきました。 8時半にこの辺にいるのは初めてかも […]
2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月29日 城間 恒浩 相続 知ってますか?沖縄特有の相続事情とその対策。 午前中は12月のセミナーの準備、ニュースレター「ジャジー通信」(第22号)の原稿作成や年賀状の作成・印刷手配などを事務所でしています。 年賀状を作成していると年末も近づいていて、新しい年を迎えるのだなという実感がわいてき […]
2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年11月29日 城間 恒浩 自主開催セミナー 【相続セミナー】「より良い人生を送るための終活と相続 ~幸せな相続の準備~ 説明会」(R01.12.23開催) 【セミナー案内】 開催年月日:令和元年12月23日(月) 「より良い人生を送るための終活と相続 ~幸せな相続の準備~ 説明会」 那覇市松尾・泉崎・久茂地にお住まいで、終活に取り組み遺言書を書きたいと思っている貴方へ 相続 […]
2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月28日 城間 恒浩 相続 相続においては「家族は仲がいい」は幻想だと思ってください。 午前中は自主開催の第44回相続セミナー「より良い人生を送るための終活と相続~幸せな相続の準備~説明会」でした。 ご参加者はお二人でしたが「わかりやすく参考になった。」「遺言書の重要性と相続は準備することが必要であることが […]