2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月18日 城間 恒浩 遺言 日本全国で深刻な問題となっている空き家・空き地問題は相続も大きな原因の一つ。 10月3日のラジオ番組にゲスト出演していただいた豊見城市の「がじゅまる不動産」の代表金城学志さんを同じくゲスト出演していただいた「アシスト行政書士事務所」の建設業専門行政書士仲大盛充司さんと一緒に訪問しました。 不動産屋 […]
2018年10月17日 / 最終更新日時 : 2018年10月17日 城間 恒浩 遺言 多様な夫婦の在り方があるからこそ、知っておきたい相続における法律婚と事実婚の大きな違い。 今夜は午後9時から僕のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」(FMレキオ80.6Mhz)の放送です。 今夜は豊見城市でデザイン相談所DECOR、貸しスペース豊見城カルチャーセンターこむすびとシェアキッチン […]
2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 城間 恒浩 遺言 遺言書に記載のない財産は誰のもの? 昨日は行政書士として登録・開業して丸3年、4年目を迎えまして、多くの方にお祝いのメッセージをいただきました。 ありがとうございます! 多くのメッセージをいただきジャズ好きの遺言相続専門の行政書士として、相続でお困りの方の […]
2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 城間 恒浩 相続 ご家族に海外在住の方がいるのだとすれば遺言書を書いたほうがいい理由。 https://twitter.com/jazzyshiroma/status/1051305713245421568 今日は那覇市泉崎のサンレー那覇紫雲閣のイベント「隣人集まれフェスティバル」にて、ミニセミナー「ご葬儀 […]
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?遺言書を書くことで得られる3つの安心。 沖縄県那覇市は20℃前後で少し肌寒い。 長袖が必要ですね。 こんな時は体調を崩しやすいものです。 僕も喉が痛くなって少し風邪をひいてしまったようです。 気をつけましょうね。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZ […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 城間 恒浩 相続 幸せな相続を実現できる人とそうでない人の決定的な違いとは? 毎日のように相続のご相談が入ってきておりますが、一つとして同じような案件がありません。 相続も様々ですね。 人生いろいろ、相続も色々です。 ということで忙しくさせていただいています。 こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続 […]
2018年10月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月4日 城間 恒浩 遺言 せっかく書いた遺言書もあのことに注意しないと争いになるかもしれません。 台風25号コンレイが沖縄に上陸しました。 沖縄県那覇市は午前10時半ころに暴風警報が発令されて、次男坊の小学校も12時に下校が決まりました。 夕方頃から風雨が強くなり、現在は18時半ころですがかなり強い風と雨が降ってます […]
2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月2日 城間 恒浩 遺言 「白洲次郎 男の金言」に学ぶ遺言のこと。 今日は宜野湾市で相続対策も含めた法人化の打ち合わせでした。 アパートや軍用地を複数所有するお客様法人化して長い目で見た税金対策や相続対策をしたいとのこと。 税理士、司法書士、社会保険労務士と行政書士が連携して対策に当たっ […]
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 城間 恒浩 ラジオ番組パーソナリティー 高額な財産である不動産の相続は難しいこともあるので、しっかり対処すべし。 10月に入りましたね。 日中はまだ暑いのですが、朝晩がとても涼しくて過ごしやすい。 僕は暑いのが苦手なので、いい季節です。 10月の仕事始めは明後日(10/3水曜日21時)から放送のラジオ番組「ジャジーのJAZZタイム× […]
2018年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年9月27日 城間 恒浩 遺言 知ってますか?ご家族が多い人は遺言書を書くべき理由。 昨晩はシンガー市川愛さんのライブへ。ピアニストのトム・イナガワさんとのデュオで始まりParker’s Mood jazz clubのオーナーでギタリストの城間巧介さんも加わってトリオで、ジャズのスタンダードや […]