知ってますか?自筆証書遺言には拇印は避けたほうがいい理由。
こんばんは。
沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です!
自筆証書遺言とは
一般的に遺言と言うと、手書きの遺言書を思い浮かべるかもしれないですね。
ドラマなどでも良く出てきますからね。
手書きの遺言書を「自筆証書遺言」と呼びます。
「自筆証書遺言」は、遺言者が全文、作成日(年月日)を手書きして、署名と捺印をすることになっています。
自筆証書遺言は、ワープロやタイプライターでは無効となります。
自筆証書遺言への印鑑の押印
捺印は、実印でも認印でもOKです。
では、印鑑を押す以外は認められないのでしょうか?
実は、「拇印(指印)」でもOKなんです。
そう、指に朱肉を付けて、署名した名前の横に、拇印を押すのです。
最高裁判所で争われた事件で、「自筆証書遺言における捺印は、指印で足りる。」と判決(ここ)が出ています。
ちなみに、手の指ならどの指でもいいようです。
また、インクは赤に限らず、黒の墨でもOKです。
最高裁の判決で、自筆証書遺言への押印は、「拇印(指印)」でも認められていることはわかりましたね。
でもですね、拇印は手元に印鑑がない時に限った方がいいですね。
何でか?
指が汚れるから!(笑)
僕はインクで手が汚れるのが嫌です!
今日は以上です。
今日のJAZZ
サックス奏者のStan Getz(スタン・ゲッツ)のアルバム『Voyage』。
クール・ジャズを代表するファンも多いプレイヤーですが、麻薬に溺れて強盗までした過去を持ちます。
素晴らしい演奏をするプレイヤーはどこか壊れてしまっていますね・・・
【セミナー・説明会情報】 告知チラシはこちらをクリック
「一番わかりやすい相続の基本と遺言書の書き方 ~幸せな相続の準備~ 説明会」(仮題)
相続って難しい・・・と思っていませんか?確かに法令は難解な言葉が並んでいて、理解するのは大変です。ただ誰もが、経験することなので、基本的なことは知っておいたほうがいいのですね。
また、遺言書を書きたいけど、どういうふうに書けばいいのだろうか?と考えている方に遺言書の外せない法的要件とポイントを具体例を上げて解説します。
遺言書は法的要件を一つでも欠くと無効になりますから。
遺言書の記載例もいくつか差し上げます。
=こんな方にお勧めの説明会です!=
☑家族に相続争いをさせたくない
☑円満かつ円滑な相続をしたい
☑相続争いの予防策を知りたい
☑遺言書の書き方を知りたい
《日時》 平成29年6月30日(金) 午前9:30~11:30
《会場》 沖縄県教職員会館「八汐荘」 3階 小会議室 (那覇市松尾1-6-1) 駐車場有《定員》 12名
《参加費》2,000円(税込)
※お二人目からは1,000円(税込)。ご夫婦で参加でしたら3,000円です。
《申込方法》
・携帯電話 080-1087-7965
・電 話 098-861-3953
・FAX 098-862-8641
・メール お問合せフォーム ※題名に6/30のセミナー申込とお書きください
【ジャジーのJAZZツアー開催中】
僕の通うJAZZクラブ「Parker’s Mood Jazz Club」 に行ってみたい人はお気軽にお電話ください。最高にカッコいい、至福の時間をご案内します♪
ジャジーのJAZZツアーの詳細はこちら。
【ラジオ番組パーソナリティ】
「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」
FMレキオ(FM80.6MHz)
毎月第1および第3水曜日 21:00から21:50
ご家庭のラジオなら那覇市と浦添市まで、
インターネット経由のサイマルラジオなら全国で視聴可能!
僕がラジオパーソナリティをしている理由はこちら。
大好きなJAZZや遺言・相続のことを中心におしゃべりしてます^^
聴きたいJAZZがあったらリクエストください!
遺言・相続に関する疑問がありましたらお気軽にご質問ください!
【コンタクト】
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1丁目15番7号 2階
携帯電話 080-1087-7965
電 話 098-861-3953
FAX 098-862-8641
メール お問合せフォーム