沖縄の路線価は前年比8.3%増加しているが、何に影響するのか?

Pocket

「A&W 国際通り松尾店」からパレット久茂地を望む。写真には切れてしまっていますが、県内で一番評価の高い土地は右手のみずほ銀行那覇支店前になります。103万円/㎡。

沖縄国税事務所が昨日、相続税や贈与税算定の基準となる2019年1月1日現在の県内路線価(1㎡当たり)を発表しましたが、沖縄の路線価の上昇率がすごいですね。
沖縄県内の標準宅地3,158地点の評価基準額は、対前年変動率の平均値がプラス8.3%と5年連続上昇しており、上昇率は2年連続で全国トップとなっており、土地評価額の上昇率は前年の5.0%から3.3ポイント拡大しています。
沖縄は観光産業が絶好調で、1年間の入域観光客数は約999万人となり1,000万人も目の前です。
ホテル用地などの需要が増加して、路線価も上昇しているようですが、この土地評価額は相続や贈与の際の評価額に使われるので、税金に影響が出てきますね。
不動産をお持ちの方は、少し注意しないといけないかもしれません。
こんにちは!沖縄県那覇市の遺言・相続専門JAZZ好きの行政書士ジャジーこと城間恒浩です!

土地には5つの価格がある

日本の土地には「標準価格」、「公示価格」、「実勢価格(時価)」、「相続税評価額(路線価)」と「固定資産税評価額」の合計5つの価格があります。

これを「一物五価」と呼んでいます。

それぞれ役割がありますが、大まかに解説すると以下の通り。

1.実勢価格(時価)・・・実際に売買される価格。その土地の周辺相場できまる。

2.公示価格・・・国土交通省土地鑑定委員会が公示する土地の適正な価格を示すもの。一般の土地取引の指標となるもので、公共用地取得の際の算定に使われる。毎年1月1日時点の標準値の1平方メートル当たりの価格。発表は3月下旬ころ。

3.標準価格・・・公示価格を補完する価格で都道府県知事が発表する。毎年7月1日時点の基準値の1平方メートル当たりの価格。林地なども含まれる。発表は9月下旬ころ。

4.相続税評価額(路線価)・・・国税庁が発表する相続税・贈与税の算出基礎となるもの。発表は7月中旬ころ。公示価格の80%ほど。

5.固定資産税評価額・・・市区町村長が発表するもので、固定資産税、登録免許税や不動産取得税の算出基礎となる。評価替えは3年に一度になっており、基準年度の前年度1月1日時点のもの。発表は3月または4月。公示価格の70%ほど。

 

土地にこんなにたくさんのかかっくがあるのか、とファイナンシャル・プランナーの試験勉強をしていた数年前に驚きました。

個人的には、様々な役割はあるんだろうけど、こんなに複雑にしないで、どこか一か所の機関が調査して係数を掛けて発表すれば効率的だし、費用も掛からないのではないかと思いました。

業界団体の圧力があるのでしょうか・・・

相続・贈与においては路線価

相続においても不動産の評価はとても重要です。
つまりは、路線価が上がれば上がるほど、相続税や贈与税は増加する可能性があるのです。
今は地価も上がってきているようですので、相続においては主要な財産となるのは間違いないでしょう。

相続において土地の評価は「相続税評価額(路線価)」が使われます。
路線価は、国税庁のHPで誰でも確認できます。

路線価図のサンプルです。
沖縄県那覇市沖縄県庁の周辺です。

令和元年路線価 沖縄県庁近辺 画像をクリックすると国税庁のサイトへジャンプします

路線価の見方は各ページの上部に記載されてます。

令和元年路線価 沖縄県庁近辺 拡大図

見にくいですね。
見方などは、国税庁のHPに詳しく説明がありますので、気になる方はご確認くださいね。

ちなみに路線価の出ていない土地は、「固定資産税評価額」に各市町村の定める評価倍率をかけて算出する方法があります。
沖縄県の評価倍率表はここをクリック。

土地の相続税評価額を出すには、路線価を使用して難しい計算式がありますので、一般の方が計算するのは困難だと思います。
土地などを所有していて、相続税の評価額を知りたいという場合には、税理士にご相談いただくと算定してもらえると思います。

また、家屋の評価は、固定資産税評価額を算定基礎としています。
これもアパートやマンションなどの貸家だと複雑な計算式がありますので、税理士に相談することをお勧めします。

ちなみに、贈与税における土地や家屋の評価も相続税の資産評価と一緒です。

相続税対策が必要だと感じたらご相談ください。
相続税対策も事前準備が大切です。

僕も提携する税理士と連携して、お客様の相続対策にあたっております。

今日のJAZZ

ジャズを聴き始めた時にサックスの音色がとても心地よくて良く聴いた。
サックス奏者は沢山いるし、いい音楽も山ほどある。
そんな中でもサックスの音色は身も心も溶けそうです。
今日はコールマン・ホーキンスの『At Ease With Coleman Hawkins』を聴いてみた。
僕のホーキンスへのイメージが変わった1枚かも。
イメージとしては野太い音色だったけど、この1枚はマイルドな感じがする。
サックスを聴きたいならおすすめの一枚。

【相続セミナー・説明会情報】

中学生でもわかるやさしい相続と遺言のはなし~幸せな相続の準備~説明会

【開催概要】
◇開催年月日:令和元年7月30日(火)
◇時間:10:00~11:45
◇定員:先着12名
◇参加費:2,000円(税込)/名
※当日、会場にてお支払いください

【申込方法】
◇電 話098-861-3953
◇メールお問合せフォーム
題名に「7/30セミナー参加申込」と入力お願いします

【会 場】
沖縄県教職員共済会館「八汐荘」3階小会議室
那覇市松尾1-6-1
駐車場有(説明会参加者無料)

詳細はここをクリック。

【ラジオ番組パーソナリティ】

「ジャジーのJAZZタイム×幸せな相続相談」FMレキオ(FM80.6MHz)
毎月第1および第3水曜日21:00~21:50放送中。
ご家庭のラジオなら那覇市と浦添市、カーラジオなら北は読谷村、沖縄市、南は豊見城市、与那原町まで聴けます。
スマホのアプリならFMレキオのサイトでアプリをダウンロードすると日本全国、世界中で聴けますよ。
JAZZのリクエストや遺言・相続に関する相談はこちらへどうぞ!

Pocket

The following two tabs change content below.
アバター画像

城間 恒浩

代表者行政書士ジャジー総合法務事務所
沖縄県那覇市松尾の遺言・相続関係専門のJAZZ好きの行政書士。 2010年に父親と祖母を同じ年に亡くし2度の相続を経験。 その時に感じたのが「気軽に相続や遺言に関する相談先があったらいいのになぁ」ということ。 そんなことから、身近な街の法律家、遺言・相続専門の行政書士として、自分の経験や学んだ知識で相続でお困りの方のご相談にのっています。 行政書士は遺産分割協議書や遺言書作成などの相続関係のお手伝いもできるのです。 1971年9月生。国際協力関係の仕事に約11年間、社会保険労務士の事務所で約10年勤務後、2015年10月より現職。 エクスマ塾67期。エクスマ・エヴァンジェリスト15期。エクスマ学院1期。 JAZZが大好き。好きな場所は、沖縄とニューヨーク。 2016年9月よりラジオ番組パーソナリティーとしても活躍中。お気軽に「ジャジー」と声をかけてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください